• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

ミチノクオフミに参加してきました

みなさま、こん○○は。ねーさんでございます。

ヨソ様のBMWを見る機会に飢えていた疑惑のオイラでしたが、やっとミチノクオフミの日がやってまいりました。

往路は朝の4時前にひとまず高速に乗って、黒磯P.Aあたりで仮眠を取ろう…
と思って寝っ転がったら日が昇ってしまい、諦めて高速道路をまた北上…していたら、
なんか前方でパトライトが回ってるんですけd…つーか、国産車じゃなくてベンツのパトカー?!!!



    オラさ、なんかやってもうたべか?!



と思ってビクついてみたんですが、よくよく観察すると、どうもカップルが乗ったバイクを先導しているらしい。



    ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww



とかいう独身者の僻みというか冗談はさておき、会場にインするお!



すいません、まだ会場が開いてない時間にきちゃいました…w



周辺に居る方々に挨拶をしつつ話をしていると受付が始まったので突入。



こーんな感じで車種ごとに整列しながら入っていきます。

そんなこんなで開会式の後、ユルユルとした時間を過ごしました。


個人的に、E46 M3の方とお話をしたかったのですが、個人的目標の人数の方とは話せませんでといいますか、
自分のクルマから離れて色んな場所に散っているようで、その辺の輪に入りづらかったというか、
そもそも輪ってどこにあるんだ?みたいな微妙なわかりづらさも、初参加ゆえでしょうwww


んまー、コレだけ大人数、かつ歴史のあるオフ会ですから仕方ない部分ではありましょう…
更に言うと、「内輪」に入るのってのもなかなか難しいですし。
とは言いつつも、ためになるお話を頂けたりして、言うほど不満はなかったんですがね(ぉぃ



つーことで、個人的に、BMWが一杯見れるwwwwwというウキウキ気分はしっかり充足できて満足でございます。
なにせ、オラの住んでる地域では、オーナー同士の交流さえも探すのが難しい感じがしていたところでしたので。


運営の方々にはお疲れ様ですありがとうゴザイマシタとしか言葉を掛けるしかできませんが、
また来年も開催されるようであれば来ようかなと思いつつ会場を後にしました。



では、(あれば)また来年!!!!
Posted at 2008/10/15 00:49:27 | コメント(3) | おでかけ | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5678 91011
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation