• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

ホイール換えちゃったwww

絶賛自宅警備中なオラですが皆様いかがお過ごし(ry

早速本題にいってまおう。



びふぉー





あふたー




おkwwwwwwwwww


ということで、知人のタイア解体屋さんの手引きにより、
結構なお買い得値段にて導入となりました軽量ホイール+軽量タイアでございま。

すなわち、ダンロップのDIREZZA RSCといふホイールと、同社のタイアDZ101でございます。

コレが今回、驚きの低価格万円/本で提供いただきましたあざーっすwwww
取り決めで値段の仔細はココでは書けませんが、交渉次第ではお得価格で世話して頂けるので、
タイアに困ってる方はひとまずこの店の連絡先でもオイラ宛にでも聞いてみては。
んまー、全く知らない人には答えませんが(おいィ?!www


それはさておき、装着前のホイール+タイアを持たせてもらったのですが



軽っwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



某所の調べでのホイール重量だけだと、RAYSのヤツとかにはかないませんが、
タイアとセットで組んだ状態でも片手で円盤投げして遊べそうな重量です。
んまー、投げられても受けたくないけどこんなのwwwww

すなわち、正確に重量測ってませんサーセンwwwとは思いつつも、
今までの鉄チン+エコタイアの組み合わせよりはかなり軽量でございます。
todayの鉄チンも、ヘタなアルミホイールより軽いは軽いからのぅ…
と思っていたら、タイア解体屋さんの軒先にこんなのが…




おいィ?! 14インチのCE28かいなwww


タイア解体屋の知人と知り合う前に購入予定を立てていたホイールではあったので持ってみたんですが、
言うほど軽いか?というと疑問っちゃ疑問。

んまー体感(笑)なんで目くじら立てて疑問に思ってませんが、
でも手にとって思うに、
軽量を追い求めた挙句に高い金出して買ってコレか?と思うと何だかなぁ


…といふアタリで、DIREZZA RSC + DZ101のファーストインプレを少々。


    ・下からの突き上げが軽い、突きあがっても戻りが速い?
    ・加速がよござんすwwwwwwwwwwwwwwww
    ・DNA earth-1より転がりが良くなってる予感がw
    ・タイアの横剛性が上がった予感がする(検証不十分w)
    ・頭の入りも良い予感がする(検証不十分w)


んまー、こんな感想だと別にダンロップのだから良いって話ではないんですがwwwww
とはいえ、話に聞いて予想していた以上に脚の動きが良い予感でございます。

バネ下の軽量化+そもそもタイアもスポーツタイアだしなぁ…
といわれてしまうと当然と言えば当然なのですが、
今まで乗っていたHondaの赤バッチなクルマとは別の系統なタイアを履いて、
1年ぐらい過ごしてきたトコロで里帰りしたらやっぱり懐かしいニホイがするよママン、
と言う感じでございます。

といってもこのインプレ、ちょっと買い物に行った位での話なんで、
もーちっと負荷を掛けた時にまた違うことを言うかもしれませんが(ぉぃィ?!w



バネ下重量の軽減という話だけでもなく、ホイール自体の品質と、
組む人の配慮もあるんかも知れませんw

とりあえず、一皮ムケるぐらいにチョット走り回ってみませうか





…埼玉のこんな平地のドコ走るんだよwww
Posted at 2008/12/08 20:31:54 | コメント(5) | 黒いクルマ | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation