• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

埼玉県民なので。

いや、別にそんなの個人の信望とか好き好きで良いんですけど。




世界のAraiはサイタマの企業です





地元民が応援しなくてどうするというのだ、なんつって。

つーか何でメットなんか買ってるの?何なの?とか思うかもしれませんが、
必要に迫られて買ったということですハイ。
本当は四輪用を買うべきなんでしょうが、とりあえず…で二輪用で…(コソコソ



それにしても、実は人生初めてのヘルメット購入なんてものをしたのだけど、
故にサイズとかフィッテイングを見るためにリアル店舗に転がってるメットを、
それはもう片っ端から試着してみたのだけど。

他メーカーも含めて大体の自分用サイズは解ったが、
メット用のメガネを買わなきゃイカンなぁ…そう、そうなのよ。


メガネがメットに刺さらないwwww



刺さるってのも変な表現だけど、なんか試着しててそう思った。
フルフェイスの少々お値段高めのメットも試着したのだが、オープンフェイス型でも、
メガネが刺さって&耳にテンプルが乗るとなると、モデルが相当限られる事に気がつく。

一応は今着用しているメガネが入るの買ったけど、例えば大井貴之さんとかどうしてるんだろう。
あの丸メガネ、顔の特徴に良く合ってるの解ってるなーとか思ったんだが、
レンズの横幅も考えてアレなんだろうか。
やっぱプロだし考えるよね


…とか思ったんだが、お店の人曰く、フルフェイスの場合は内張りを削る、
とか対処法が説明書に書いてあったりするらしいのだが、俺の買ったのはソレが書いてない。

まー、とりあえず俺も俺で形状の違う、過去に使っていたメガネが数本あるので、
最悪の場合はソイツらを引っ張り出せばどーにかなるっぺさ、うん多分。



そういえば、買いに出かけたリアル店舗にはコレも置いてあって。





帰宅後に確認したら同型のメットなのが確認とれたってオチがあるにしてもだ。
その場では「たーぶん同じだよなぁ?w」と思って被ってみたら、圧迫感は薄いけど、
案外に口元が蒸れるヘルメットだなぁ…とかちょっと思った。
バイクに乗ってる状態なら気にならないのでしょうが、クルマだとどうなんだろう…?



ねぇ?
どうなのそのへん?
The STIGサーン!!




やっぱ「慣れ」の一言なんかなー




ちゃお
 
Posted at 2011/04/23 18:46:21 | コメント(2) | 雑記 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 456 78 9
101112131415 16
17 181920 2122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation