• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

今週のD.I.Y

さて、シングルマスでアレなので、不定期連載なアレの話。





黒フィニッシュならコレで終わり




…ですが、当初の計画の半分ぐらいなので作業を再開します。




予定では金属調塗装→カラークリア塗装→ウレタンクリア塗装で〆るはずなのですが、
しかして問題があった訳ですっつーか肝心の金属調塗装をしようと思ったら




これじゃぁ…ちょっと…




「スーパーミラーII」という、金属調塗装ができるという触れ込みの塗料があるのですが、
筆塗りで済まそうと思ったら筆塗りには全然合わない塗料の濃さで販売されており、
つーか製造元も【吹き】で塗装する事前提で調合した状態で販売してるっぽい、
とかいう関係上にて筆塗りでは全然無理だろって話になり。





しかし、エアツールの類なんか全然持ってないぞ俺どーする?というか、
知っていたのですが購入を躊躇していた物体を結局投入することに。





また出費か




google先生に聞くと「専門的にアレするなら向いてない」とかネガなコメントが溢れてますが、
一定の広さを持つ面積に吹き付け塗装をするだけなので…という使い方には向いてる気が。

ただ、使ってて解ったんですが、塗料が出てくるノズルから塗料が垂れてくるのが少々アレ。
まぁ、ティッシュなり携行して拭いてりゃ良いんですけど。




とりあえずまた塗装ベースっつーか治具を組み立てて吹いてみると…




スーパーミラーII は神だった



ちなみに、塗装治具っつーかパーツを支える道具なんですけど、
新聞紙を濡らして適当に支える形を作ったモノをずっと使い回してます。


にしても当然のことながらっつーか塗料の性質上、
表面処理をサボった所がモロに出てしまうと言えばそうなので、
広い面を見せる場合の塗りをする場合には、もっと慎重に表面処理しとく必要ありますが。

今回の場合はフィン端面がボチボチ御行儀よくしてればイイぽい的に投げてるので、
とりあえずコレでいいかなとか勝手に納得しつつ




…しかして更に問題なのが、次のカラークリア塗装だっつーかナニが問題かっつーと。



塗れば塗るほど色が濃くなる




折角買ってしまった【吹きツール】を継続して使用しようかと思うのですが、
使い慣れてないのもあってチャンと使いきれるかが心配バイ。










ちゃお
 
Posted at 2011/12/25 16:38:02 | コメント(0) | 青いクルマ | 日記
2011年12月25日 イイね!

くらいすとます えば ぷれぜんと

誰もナニもしてくれる訳ないし。


自分に自分でプレゼント。













結局、元の木阿弥かっつーか、また独り遊びのターンです。











ちゃお
 
Posted at 2011/12/25 00:42:06 | コメント(1) | 雑記 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 789 10
11 12 1314151617
18 19202122 2324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation