• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

具現化してみたヒトたち

近年、動画作成がそんなに敷居の高いもんでもなくなり、ネタで勝負…でもないけど、
「やってみたの、見てみて~」っていう基本的な(?)欲求を開放してしまうヒトが増えましたよね。

ソレ系のネタの一つ「弾いてみた」のアレなんですけど、
「弾いてみた」つまりナンかしらの元ネタを自分で弾いてみたってアレなんですが、
俺が書くぐらいなので元ネタはアレです、Beatmania 2DX。



つーてもBeatmania自体がピアノ曲メインの音楽ばかりではない、むしろ逆だったりするし、
ピアノ譜は【採譜してみた】というヒトが居たりするので【弾いてみた】さんとのコラボだったりも。

ゲーム音楽だからメロだけでしょ?とか思う人もいるかも知れませんが。
だがソレだけだと曲として成立するにはどーなん?というアレで、
採譜屋さんの力量が問われつつ、プレイヤーさんの実力も良く問われます。

そんな、ピアノプレイヤーさんの記録集。





【Todestrieb】という、和訳すると「死への欲求」つまりデストルドーとか言われる曲がありまして。
ちょっとフレーズが繰り返しでクドいといえばそうなんですが…まずは原曲から。




…コレ、マジで弾くんですか?



…やっぱり弾きづらそうだけど、SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE




パガニーニによる超絶技巧練習曲第6番…という実在曲があるんだそうですが。
開始30秒ぐらいで速攻飽きてくるフレーズの変奏集って感じなんですけど。



実際のゲーム中でも「付け足す部分」が少ないアレンジになってるようで…



さて、「Betamania 2DX」を知ってる側のピアノプレイヤーが弾いたら、どうなった?



…「忙しい人のためのパガニーニによる(略)練習曲第6番」って気がしないでも。




「子犬のワルツ」とかいうクラッシック曲があるんだそうですが、ソレをネタにしたのか何なのか、
「大犬(おおいぬ)のワルツ」というネタを作り上げたヒトがおりまして。


(チョット音量が小さいかもしれません)


ゲーム中だと基本的に「高難易度」に分類される曲なんで余計に難しいし、
後に発売されたこのネタを作った本人のアルバムでもゲーム中よりはユックリなアレンジを公開

…だもんで、そんなに速い曲のイメージじゃないらしい…の…よ?



無茶しやがって…でも、弾こうと思うだけ凄いわw





はー、【こういう情熱】が最近湧かないんで、チョットは見習おうかと思います…
Posted at 2012/08/13 07:36:02 | コメント(1) | 動画 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 6 78910 11
12 1314 1516 1718
192021 222324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation