• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

「3R」だからスポーティーじゃないと言うCxxK

本当は本編Blogで書いた方がいい気がするネタですが、たまにはコッチでもガチネタというか、
エコの話題とか思いつつモータースポーツ的な話でも書いてみましょうか暇だし(←ソレかよw)

といっても真面目にモータースポーツやってるヒトならご存知の話だと思いますが…




さて、3Rって一口に言っても業界で色々あるかもですが、
割と知られてると思うのは「リデュース・リユース・リサイクル」の3つの「R」ってアレかと。

クルマに限って言えば、リユースは中古車を買えばよし(what's ?)、
リサイクルは中古車を乗りつぶしてオカワリすればよし(majide ?)とか割と簡単ですが、
案外にムズカシイのが「リデュース」ではないでしょうか。

主な「リデュース」として、消費財を全く使わないというのはデキないのでどうするか?っつーと、
「効率よく使え」って方向で消費量削減を狙うってアレが判り易いんじゃなかろうかと。



開発者も馬鹿じゃないんで、限られたリソースを長く効率よく使えるように研究に励んだり、
生産するにおいて余分なコストを掛けないで済むアレとかソレとか作ってる訳です。





上記の製品も一つの例ですが、よく見ると車体の塗装が一部省略されてます。
表面的にはコストダウンですが、見方を変えるとコレも「エコ」を意識した活動とも見えます。

「実使用上問題ないので表面加工しない」とかいう選択肢とか、洗浄効率の良いオイルを使う、
シミュレーションを行って実車セッティング回数を減らす、クルマってそんなノウハウの塊です。

「品のないコストダウン」だと下地さえも薄すぎて数年でサビが出てくるとかいう情けなさですが、
上記製品の塗装省略はそうでないことを祈りつつ、もう少し本題に移ります。





自動車レースって湯水のごとくリソースを使ったモンが勝つってイメージがあるかもですが、
「なんでもアリ」だとゲームは非常にツマラナイもんなのが大抵なので、
「レギュレーション」という「縛りプレイ」を入れるのが常ってモンです。





その方面でいくと解りやすいのが、耐久レースとかの燃料消費ってアレでしょうか。
燃料消費以外にタイアもブレーキパッド等の「リソースを持たせつつ周回数を稼ぐ」競技っスね。

WECとかのがガチ車両過ぎて想像できないなら、例えばメディア4耐で使うロードスターは、
基本的にはNR-Aグレードにレース装備が付与されたモンであること的な縛りがあったはずです。
ワンメイクレースであると同時に、競技中に部品交換もダメだったはずで、
なので給油の場面はあるけどタイア交換なんかしてない耐久レース競技です。
タイア交換しないんだから、当然ながらブレーキパッドも交換しません。





ちなみに終盤に何でプロドライバーが出てくるかっつーと、単なる演出的なアレというより、
チームによってはタイアを使いすぎちゃって「危険が危ない」状態の車両が多いそうで、
ゆえに最後のスティントでプロドライバーが乗らないとヤバい事が多いというのもあるそうで。

そもそも、一度でも通しでこの耐久レースを見たことがある人はご存知かもですが、
このレースって結構何気に接触事故が多いレースでもあるので、
余計に「リソースを削る」のが得意なクルマ雑誌編集者が多いって事に気が付きます。
もう少し簡単に言うと「思ってたよりヘタクソ」が多いって事。
そういうのがドヤ顔してクルマ雑誌記事を書いてるんですからアレってもんで



…とかいうFxxKな話はさておき、リデュースの話をすると、
先日に参加したレッスン講師(某Y路さん)がこんな事を言ってました。



ボク達プロドライバーは、
効率の良い乗り方を日頃から鍛錬してるんだ




言われてみれば当然なんですが、「リデュース」とは、タイアを極力使い込まない、
ブレーキパッドも極力使い込まない、当然ながら燃料も使い込まないにも関わらず、
他のライバルより「先へ先へ」と進む事というエコ活動もしている訳です。


「スポーツカーだから燃費が悪くて当然」とか、「エコだからスポーティーでない」とか、
どうなんでしょうね、そういう意識っつーか悦に入ってるアレって。



そういうの、ドラテクなプロとか「知ってるヒト」に言わせると、単なる言い訳じゃーないですかね?

 
Posted at 2013/11/19 23:49:53 | コメント(0) | 自動車の教養 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45678 9
1011 1213 1415 16
1718 19 2021 22 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation