• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

LM車両で日本の公道を走ってみた

チョット前にも紹介されてた気がするけど。







個人的にはSUGEEEEE FxxK'n COOOOOOOOOOOOOL !!!!(´∀`)

個人的持論としては、(ボディ形状的な話は抜きにして)公道も走れないレーシングカーは、
クルマとしての完成度としてどうなの?いやダメっしょ?そんなの?的な部分はあります


…と言っても、動画を見る限りだと設計が古いからかは判りませんが、
ボディが跳ねる挙動が若干見えるけど、まぁ公道で普通に乗れますよね多分的な予感は。

更に言うならば、コレはリンク先にも書いてますが、「走れる状態に整備しておく」のが肝要で、
コノ手のアレは走ってナンボ(=本物ですよアッピル)だとは思うので、
単に資金力があるだけでは半端者な訳で、整備できる環境も必要ですな。
走れないオブジェでいいなら、単に模型を作って置いとけばイイ話ですし。




別にお金持ちさんに恨みもなにもないし、価値観は色々あるからアレだんけど。



クルマ趣味です(´∀`)

 →幸いにもお金はあります

  →ハイ買いましたスーパーカー

   →いぇ~ぃ(見せびらかし)

    →ああ走行距離が(下取りに響くとか系のアレ)…

     →走行距離が伸びるので放置(んで無整備のコンボ)…

      →さ~て乗ろ…あっ!壊れた!!(そら壊れますがな)…




…ソレって、ホントに楽しんでる?というかソレはクルマが対象である意味あんの?的な、
そういうアレな流れを散見するんスが、そういうんではクルマ文化的な何かの側面として、
欧州とかの意識の高さとかアレとかに永遠に追いつかないんちゃうんかなと思います。

日本でミニバンしか売れないっていうマーケティングが成立しちゃってるのは、
単に企業努力ってアレだけじゃなくて、ユーザーたる俺らも責任はあるんじゃね?って話にも。
Posted at 2014/01/04 10:04:12 | コメント(1) | 動画 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
56 78910 11
12 1314 15161718
19 2021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation