• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

隣町のBRZ86(6MT)に会いに行った

ちょっとした予定が終わったので。


あー、BRZ86の3ペダルも乗りてぇなぁ


…え?試乗は予約制っスかマンドクセ



…マジっすか予約要らないッスかウッヒョー









…え?感想?



短っ!!!wwwwww





なるほどクラッチペダルのストローク自体が短いから、やりづらいヒトはやりづらいかも。
踏んだ感触的には軽自動車のクラッチペダルストロークに近い感があるやもだが、
ミートの感触というかアタリが柔らかいので、ガッツンが好きな人は最初苦労するかも。
ミート感触を知ってるクルマで例えるなら、Alfaromeo MiTo のアレ。



なるほどシフトレバーのストロークが結構短いので、
慣れるまでは「え?入ったの?」とか思って躊躇するとナニかが失敗するw
まだアタリが出てないのか、横方向が若干ザリザリするのが気にはなったが。



いきなりヒール&トゥはデキないけどブレーキ無しのシフトダウン回転合わせぐらいは軽く試して。


ああんエンジンレスポンスは全然問題無いアルヨ
これ普通に小気味良いアルヨ
やっぱ新設計のクルマはエエなぁ新車欲しいかもなぁ




でもやっぱり、コレを練習用FRにするには高すぎるなwww
…ということで、予算はないが次期練習用FXを探す旅は続くのであったAMEN。
Posted at 2012/04/08 16:30:20 | コメント(2) | 試乗記っぽいの | 日記
2012年04月07日 イイね!

BRZ86に何故か試乗した

黒い嫁の油滲み整備の見積もりに行ったはずが、何故か…








ナンバー付いてたから試乗お願いしてみた。




感想?




低重心ボディはホントにあったんだ!!!
(重心とロールセンター間の距離がガチで短い普通車高の箱車の事)





ATだけど、試乗コースも好きに設定できて、つーか地元なので試すコースが勝手に引けた、
とかいうラッキーな事もあり、逆にボディの動きをよく観察できちゃったりしたけど、
コレは車高を下げたら逆に挙動が大きく変化して荷重移動が判りやすくなったりしてなw


ただし、アレです。

パワー絶対原理主義のヒトには多分不満があると思うけど、
ハンドリングにはチョットコダワリがあります的なヒトにはエエんちゃいますか。


個人的には、こんな時代にまぁよくもガチ車作りやがって的なナニか。
タイアとホイール換えるだけぐらいで、下手なポン付チューニングいらねなコレ。
Posted at 2012/04/07 19:18:53 | コメント(1) | 試乗記っぽいの | 日記
2012年04月07日 イイね!

りぷれーすめんと えんぶれむず

あ。




あああ…




あああ…ウホッ?!




PPバンドで貫通させてとかいう記事をよく見るけどウソやんかー!www (整備手帳)

…と言いつつ、コレでアレも一安心。
Posted at 2012/04/07 13:51:02 | コメント(2) | 青いクルマ | 日記
2012年04月01日 イイね!

ドライブのOTOMO(お供・音も・etc…)

ドライブのお供的な好きな音楽ってナンデスカ?



…俺がBeatmaniaしか音楽しらねーだろと言われると否定デキないけど。


実はマイカーで音楽なくても全然平気という噂もありつつ、
シリコンオーディオ機器に積んであるデータといえば、例えばこんな感じ。


  

  

  




…とかいう激しいのばかりでもアレなんで、こういうのも入ってます。


  




そういや、ボーカル入りってのはあんまり聞かないな。
まぁ、理由があるっちゃあるんだけど。
Posted at 2012/04/01 21:58:13 | コメント(2) | 動画 | 日記
2012年04月01日 イイね!

あ。

あああ。






われたぁぁぁぁぁぁ





最近になってやっと改修が終わった新仕様でのクラッチミート感覚とか、
【中の人の微調整】とかいふアレが終わって帰ってきて洗車しようと思ったらコレかよ。





昨日は昨日でチョットMM地区に用事があったので首都高ブッ込んだら湾岸線がアレで死亡してて。
んでアレが終わっても首都高道路状況表示が真っ赤っ赤のままだったの下道で帰







…真っ直ぐ帰るのもなぁとか思ったのでグンマーの山の麓まで行ったりして。








…でもなんで最近、そんなに峠道とか行かなくなったんだろうなぁ…と考えたら、
毎日の通勤で走りまわってるからかしらー?とかいう気が結構。




そういやエイプリルフールっていふ日があるらしいのだけど、何時だっけ?
Posted at 2012/04/01 15:31:35 | コメント(2) | 雑記 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
89 10111213 14
15 161718192021
2223 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation