• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

一応は「周波数」なので…

こういう事も可能っスよね。






詳しい原理は知らんがバイオリン演奏が難しいってそういうことか。
フレットのある弦楽器ならハーモニクスで合わせておけば、
指揮者に怒られない程度のチューニングはできるけど、バイオリンはフレット無いから難


…それはさて置き、しかして随分高い楽器だなコレw



つーか何でアメリカでF1なんだ?アメリカGPでもやんの?と思ったら、
資金難とか言いつつも取り敢えずヤッちゃうつもりらしい


…ということなのか、例によって(?)レッドブルさんが、こんなことをして遊んでるらしい。







流石に競技用エンジン、レスポンス半端ねぇな。




ちなみに、そういうのがあるということを利用すれば、
自分のクルマのエンジン回転数が「だいたいどのぐらいか?」なんてのは解るもんで、
つまりは音を覚えておけばいいわけで、九州のお猿さんドラテク教習ビデオでもやってたね。

聞いた話だけど、目で認識して反応するより耳からのほうが早いらしいし、
走行時にアタフタしててメーター見る余裕とか薄いしで一石二鳥ダネ。
Posted at 2012/08/22 21:14:46 | コメント(3) | 動画 | 日記
2012年08月22日 イイね!

遠い金色…

こう見えても、ゴールド免許だった頃があったんです…( ゚д゚)…





「そういえば今年は免許の書き換えだなー」とか思っていた今日この頃、
彩の国公安委員会とかいう所から書状が届いた。


適当に開いて読んでみると、新有効期間が5年とあr   …は?5年?




なんのこっちゃい?と思って調べると、平成14年だかの法改正で、
ブルー免許の5年更新っていうステータスが追加されたとかだそうd






…ボクチンのゴールド免許割引って、生きてる内に遭遇するんでしょうか?
Posted at 2012/08/22 20:14:09 | コメント(4) | 雑記 | 日記
2012年08月19日 イイね!

今週の重整備主治医

さて、某アレで入院中のウチのアレ。


お盆休みを挟んだとはいえ連絡がないので行ってみたら。



部品マダ来てないっス~




なんでも、北米側の輸出時のランダムなチェックだかに引っかかって、
北米から出るのが遅れたらしい…のでまた来週~とか言ってたら。





あ…れ?この車両は…?!




お盆前にウマ掛けされていたはずのコレが公道走ってるー?!www
というかもう取り敢えず組むだけ組めたんだ、おめでとうございますー



…んで、この車両。

気になる足回りが付いてるのでオーナーさんに感想聞いてみると「イイっす」とかいうアレで、
そして何故か話の流れで「じゃぁ乗ってみそ」と言われて「マジでー」とか言いつつ借りちゃう俺。


かと言って借り物だし左回り一周してみっか…と思って乗ってみたら。



…もうコレで良くね?w




バネレートは前20kg/mm、後22kg/mm(だったかな?)だわ全ストローク長は短いわで、
完全にレース仕様というか車両がレースに出てる車両なのでそういう仕様なんだが。

だが今日の試乗コースの路面は正直あんまり良くない路面が続くトコロもあり、
とかいう場所なんだけど、はっきり言って「何事も起きない」という系。
「乗り心地?我慢?なにそれ美味しいの?」という系の意味で、何も起きない。
正直、鼻血が出そうになったのは秘密だわ、当然のごとく接地感がブッ続く系でハァハァ。


でも確かコレ開発中だった気がするし、今日も実は車高を調整してあーだこーだ、
とかいう色んな意味で「これから煮詰めます」系の段階なんだけど…(・∀・)イイ!!



正直、ココの車高調さんちにオーダーするつもりだったんだけど実物がなぁ…とか思ってたら、
物凄く気前よく貸して頂きまして本当にありがとうございました。
お陰で「一見の店のラーメンをイキナリ調味料漬けにする愚挙」を犯さずに済みそうです。



はー、えがった…じゅる。
Posted at 2012/08/19 22:54:36 | コメント(0) | 青いクルマ | 日記
2012年08月17日 イイね!

そんなに面白いのかなー?

峠道とかいうの。








冷静に考えたら、こんなのナニが面白いんだろう?って思っちゃった夏休み。
上手く気分転換するのに失敗したようです…残念無念。
Posted at 2012/08/17 16:10:57 | コメント(4) | 雑記 | 日記
2012年08月15日 イイね!

ふぐすまぁ~

給料でたけど、今年は低予算で…と決めてるので、となると必然的に近場になる訳で…






ウチから那須塩原のほうだかに、下道のみで2時間チョットで着いたのは秘密です。
つーか出発が朝方だったんで…という事にしといて下さい。



一応行くトコロは決めてたんですけど…半分成功、半分失敗。






正直、ココでずーーーーっと過ごして帰ればイイ避暑だったかもなのに…







欲出して別の湖に行ったら既に暑くて、足だけ湖水浴とか悲しすぎる…





つーか「俺的に最高のドライビングロードを探し求めて 2012」とか言いたかったんですが、
今年は全然…でもないけど、チョット微妙というかアリキタリの道なので省略し


…つーか、もう色々と飽きてるのかなぁ…?




一応動画も撮ったけど、諸事情(笑)により公開できません   …編集面倒だっつー話。
Posted at 2012/08/15 20:24:30 | コメント(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 6 78910 11
12 1314 1516 1718
192021 222324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation