• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

2018 GW の思い出

ご無沙汰しております。




…とかいうドリフト練習を横目に。





「去年と何か違わね?」というのが判る貴方は違いが解りすぎて尊さみがアリすぎて死んでしまいます話をさせてください


…とかいう話はさておき、とはいえ一応は予定は未定というか「ぎゃー!仕事のヨテイガー!」とかあるのでメンバーが足りるかしら…足りるか…とか軽く考えてたら。




乗って!分切りしてwww


何とも贅沢なお誘いなんだけど、流石に他人様のクルマなんでマージンだけ付けて走ってみt







ふ…分切り…した(´Д`)

(電光掲示板の3番目の行 / 持ち主のベスト2秒落ちぐらい)



踏む所で踏んでコーナーそこそこに仕上げれば大きくは遅れないよね。
それに前述の軽自動車のアレでコッチが3秒差ぐらい先行なので互い様です
(クルマもチームの持ち物でシェイクダウンはこの日が初めて、メンバーも初乗り)

考えたら4年近く「そういう速度」「サーキット」を走ってなかったのでウデ鈍ってるかなとか悲嘆に暮れていたのですが、そうでもないようです。

本質的なドラテクを教えて頂いているお陰でしょうか。
お陰で「全損」という単語を覚えました。
感謝なのです。
Posted at 2018/05/06 14:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

久々にサーキットを走った話



動画中コメントで書いたとおり、タイアは古いスタッドレス冬タイア。
あとは全部どノーマル。
サスペンションのアッパーマウントは年季入りすぎてガタガタやし、
ショックアブソーバーも減衰発生してんか良く判らん状態のもの。

つーかコレは通勤車ねん、なので一応毎日のように乗ってるのに
シフトダウンがヘタなのは笑って許して(´Д`)



んで先日の耐久レースで一番速かったアルトにはあと3秒ほど足らないが、
しかしてあと3秒ってどーやって稼ごう…?


いやまぁ、このクルマで出場する訳ではないので別にいいんだが。




まずはこの前交換した、 amazon の 3000 円だかのブレーキパッドはやめようか。
思い返すと、日常生活でも微妙に制動距離伸びるパッドだし。

Posted at 2017/10/29 00:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車の教養 | 日記
2017年09月24日 イイね!

コレは「スイスポ」なのか?

コレは「スイスポ」なのか?ZC33S っていうアレ、
というか新型スイフトスポーツ 6MT をディーラー試乗の感想。


結論からいうと、スイフトって言っていいのかなぁ…?とは若干疑問。

とはいえ従来モデルから殆ど値段据え置きにもかかわらず、
走りに関する装備はマチガイなく増強されてるのがスゲェ。

懸念としては、これをサーキットに持っていこうと思うと
熱対策から始めないとダメな気がするのが頭痛い。
タイアも17インチが純正なのが頭痛い。

このへんがどうにかならんかったのか…とは思うけど、
そういう使途でなければ満足度は高いんじゃないかなぁ…とは。

てか車重 1[t] 切っててこのパワー(トルク)での加速感は、
もはや過去のスイフトとは全然違うっつーか、
他所のFF車両のハイパー化に対応したのかな?という感じはある。

やんなくてもイイのに…とは思うけど、大人の事情なんでしょう。
是非もないよね。



つーか詳細は本編 Blog に書いたので見て下さい。
URL はコッチでは貼らないけど。
Posted at 2017/09/29 00:27:42 | コメント(0) | 試乗記っぽいの | クルマレビュー
2017年08月31日 イイね!

NK6 6時間耐久レースで入賞して乙

たまにはコッチでも書くか。


唐突ですが、こんなアレをナニしたトコロで…




過日の8/27にリンクサーキットで、人生で初めてのレース競技に参加してみました。
つーてもソロではなく5人メンバーでリレーして走る耐久レース。

使用車両は1桁万円で代表者が手に入れてきた、3ATのエッセ。

動画を見れば判るとおりATですよ。
もちろんNA、というか規定でNAです。

タイアは規定によりスタッドレスタイア。
手を入れたと言えるのは安全装備(消火器設置)とシートとブレーキ周りぐらい。

それ以外は全部ドノーマル。
オマケで ABS も無いというプレイ満載の仕様。
ええ、なにせ「ローコストで祭りしようぜ」ってアレなので。


んで、ドライバーは実質4人なので、1スティントで45分を2回走るってアレ。



とはいえ速度が速度なので緊張感はないですが、競技をヤッてるのでソッチにリソースが割けるってアレでかなり有利といえば有利だったものの、ココまでヤッちまうとは想定しておらず。


まさかの 5位で入賞

(出場18チーム中)



各チームの全体ラップ同士で比較しても、ドベ2とほぼ最遅の我がチームなのに、何故か5位に入るっつー想定外。



ちなみにクルマの話だけすると、ウチより上位はみんなドンガラだったりする「どー見たってそりゃ早えーべ」ってクルマばかりでした。
いやむしろ、ウチのチームほどノーマルっぽいクルマは皆無だったのは事実。

にしても、それなりの結果が出せた理由は解ってるけど結果論的なアレなのでハッキリは書かね(´Д`)
とはいえ、アレがナニ済みだし是非もないかもね…かどうかは良く判りませんが、一つ確かな事は、チームメイトに感謝しまくりってこと。




じゃあの。
Posted at 2017/09/01 00:14:51 | コメント(2) | 自動車の教養 | 日記
2016年12月25日 イイね!

次期 FX 来たる




微妙にシートが疲れるけど、至ってフツーの乗り物で、フツーであることに感動する。
ドコを弄るって感じでもないけど、暫くはフツーに通勤車として働いて頂きます。



…え?(エンジン)回転計?
盤面見ないと判らないタイプの方とはちょっと(´Д`)…(ォィ

Posted at 2016/12/25 19:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀いクルマ | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation