• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2013年6月2日

どっかの馬の骨+世界の3Mでタッグを組ませたアレ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
1.5年前ぐらいに自作して出航したサイドグリル飾りなんですが、
やっぱり素人普請だと耐久性に難があるっつーか、
そもそもの塗料同士の組み合わせがアレなのか判りませんが。

流石に屋外にそのぐらい晒しておくと表面は依然としてウレタンクリアの保護層が元気に頑張っている感じなのですが、中の色付けした層が色々とアレな事が判明し。

つーても近寄ってみなければ判らんっつーか遠目には当初の目的を果たしているので、何かあったら取り替えようかなぁ


…とか思って半年ほど放置していたトコロで、サイドグリルの片側が路面の凹凸ストロークを吸収しきれなかったフロントサスが原因と思われるアレで落下&行方不明になったので、きょうきょ新品というか新調をする事にしました。

 
2
と言っても前回と作業工程は殆ど同じなので適当に飛ばしますが、今回は塗装はしないことにしました。

つーか俺は大丈夫なんだけど、やっぱり実家の年老いたオフクロが溶剤のアレを吸い込んでしまうと流石に…なので、塗装をしないで着色する方法を考えてみたトコロ。
3
単に色がついただけのシートでも良かったのですが、つまりカッティングシートによる着色が一番簡単で色も安定しており、ディスコンしない限りは同じ物が手に入るって気楽さもあって、そういう方向で対応することに。

ちなみに今回選択したカッティングシートっつーかスコッチカルフィルム、つまり住友スリーエム社の反射タイプフィルムは、オレンジ色を選択してみました。
4
とか言いつつ実はフィルム貼り的な作業は初体験なんですが、やっぱり思ってたよりも結構難しいです…(´Д`)
なるほど、何回も貼り直しとかするヒトの苦労が初めて解ったは…ホント難しい。
5
まぁ難しいと言いつつもテキトーに貼ってから1週間ほど放置して端っこの浮きとかを確認しつつ処理しつつ。

その後に確認のため屋外で日光に当てて色を見る感じ、従前の作品とあーんまり変わらん気がしないでもないのですが…
6
ちょっと陰ったトコロでも周りの光を反射して光ろうとするあたりからして、夜中でもサイド方向に対する反射板として機能してくれそうな、そうでもないような(´Д`)

ソレに流石に世界の3Mの製品なんで、剥がれさえしなければ色身も数年は変わらんでしょうから、コレはコレでアリかな…と中の人も満足してるらしいです。




それはさておき、前回の作成では週末の2日 x 4週 = 8日間掛けていた作業時間だったんですが、今回は2日だけで済んだので大分効率的になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E/Gオイル交換、タイヤ4輪交換

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

車検

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

オーディオ換装 その28

難易度:

テープチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation