• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2009年10月23日

左右水平じゃないとダメらすぃ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こげなオッサンBlogにもありがたいことに読者様がいらっしゃるのですが、そんな読者様からの投稿。




  「九州へ行ったら(略)アーッ!!!!」





読者様といふか、以前に左記画像のやうにETCアンテナを設置してみた知人様なのですが、九州へ走りに行ったらETCゲートが開かなくて冷や汗してしもたとのこと。

申し訳なかとです…と思いつつも、
更にタレコミを読むと。



     何か左右方向はチャンと
     水平にしないとダメらしいよ



関東地方以外の高速道路の料金所におけるETC送信機の設置状況が案外にバラバラらしく、主に影響を受けるのが左右方向らしいとです。
2
オラが秋田へ行ったときは大丈夫だったのですが、九州のとある料金所でハマったといふ理由はそういうことだったのくぁ。

5GHzあたりの電波は回り込みの性質がかなり薄い(光に似てるから)ゆえなんでしょうか、オラは専門家じゃないんで解りませんが…



ということで水平っぽく付け直してみた図。
3
そういえばどっかで読んだ、車体中央から左右50cm以内ってどのぐらいなんだろー?と思って寸法が解るものを置いてみたのですが。


左右各50cmならば車体の端っこの方まで置けてしまう感がありますし、両側込みで50cmすなわち片側25cmといわれてもこのクルマの場合は回転計のあたりに置いておけば大丈夫っぽいです。



コレが問題になるのは、やっぱ10tトラックとかの場合なのかな。アレがどのぐらい車幅が広いかというと、身長173cmの俺が横に寝転んでもOKというぐらいに広いぐらい。
つーことは片側で80~90cmぐらいは長さがあるので、両側だか片側だか知らんけど50cmはオーバーしてる訳で、その場合は車輌の端っこのアンテナを貼り付けるってのは流石にダメかもしんまい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯 コイル交換

難易度:

発進時、低速時もたつきクラッチつながり不良

難易度:

補充電

難易度:

M3 車検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation