• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

コペン・キューブ合同オフ

コペン・キューブ合同オフ 11月23日(日曜日)、千葉県は習志野市芝園1丁目にある日産自動車の直系ディーラショップ「カレスト幕張(以下カレ幕)」でキューブと軽四のコペンとの合同オフが行われました。主催側はみんカラのグループの「関東キューブ&キュービック連合(以下関東キューブ)」による集まりで、ロナウドブイちゃんも自分で立ち上げた「関西キューブ&キュービック連合(以下関西キューブ)」の代表として参加しました。

たまたま開催が3連休の中日(なかび)で、開催前日に首都圏のJRや私鉄を撮りに行ける絶好の連休であり、また高速代が深夜半額という恩恵、そしてガソリン代が120円以下に下がったという有り難い特典がこの絶好な条件と重なった為に参加した訳です。
それに、関西キューブとしても、どのようなオフを行えば良いかの参考の一つとして、また関東キューブではどのような改造方法が行われているか、この目で確かめたかったのも一つです。

ロナウドブイちゃんはカレ幕は過去に2・3回行った事があり、過去にココでオフも開いたこともある場所です。
この日はキューブ以外にF31型レパードのオフも行われていました。


金曜日の晩に大阪の自宅を出発。深夜半額という恩恵を受けて全線高速(全高)を利用し、行きは近畿道→名神→新名神→東名阪→伊勢湾岸→東名高速→首都高のルートで初めて行きました。普段は名阪国道から行くのですが、これも深夜半額の恩恵を受けて実現したものでしょう。

東京に到着して車を亀有駅近くのタイムズに止めて、常磐線「亀有」駅からJRに乗り、この日は一日中撮り鉄に没頭。
その模様はこのフォトギャラリーを見てもらえればと思います。

その日は江東区内のビジホで一泊し、オフ会当日の23日、江戸川区内での私用のあと少し東京メトロ東西線「行徳」駅にて30分ばかり撮鉄したあとにカレ幕のオフ会に行く事に。


東京メトロ東西線「行徳」駅で撮鉄中 車輌は05系2次車

環七から357に入り、高速湾岸線「葛西」入口に上ろうとしたら、まさかのダダ混み。左折出来なく仕方なく右に曲がって手前の新木場から上る羽目に、一応午後0時20分頃に到着しました。
到着した時はキューブが4・5台集まっていて、またコペンも3台集まっていました。副幹事のたま(つと)さんを始め、関東キューブのメンバー達に暖かく迎えられ、早速キューブを拝見。
最低限であるホイルとマフラー、そしてダウンサスに交換しているキューブが殆どである反面、逆にノーマルのロナウドブイちゃんのキューブが相当目立ってました。
あとからキューブライダーからC25型セレナHSに乗り換えた前っちさんも来られ、
関東キューブのメンバー、そしてコペンのオーナー達とで京葉線「新習志野」駅前のショッピングモール内にあるココ壱で昼食会、そのあとカレストに戻って更なるキューブ・コペン談義に花を咲かせました。


ダイハツ・コペン


関東キューブのキューブ 目立つノーマルがロナウドブイちゃんのキューブ

更にそのあとからキュービックのチバエビさんやよしかずさん、なおっちさん達も来られ、場を盛り上げました。夕方頃にはステッカー工房のさかやんさんのキュービックも来られ、オリジナルのステッカーを多数頂きました。本当に有難うございます。





さらに目玉だったのがエルキューさんのコテコテチューンのキューブ。
インパルのスーパーチャージャーにエアサス仕様、18インチのホイルも目が離せませんでした。車体の落ち具合は関西キューブのばたサンさんとどっこいどっこいかも...。


キューブ版 黒い三連星

そして超目玉だったのが、新型のキューブ(Z12型)との並びのショット。
関東キューブのはっしーさんや前っちさんがカレ幕の店員との知り合いという特権で実現しました。そして、あれも...。


右から3番目が12型キューブ この並びは今までのオフ会では初の並びである。

夕方になり、日が沈むのが早い関東地方。流石に寒くなってもキューブ談義が続く中、午後6時半過ぎにロナウドブイちゃんは関東キューブ達と別れて一路大阪へ帰りました。途中幕張周辺で給油、市川PAで夕食を摂ってから行きの逆ルートで帰りました。


今回は色んな個性有るキューブが見れて有意義有る一日を過ごせました。
また機会があればそちらのオフに寄せて頂きます。
参加された関東キューブの皆様とコペンのオーナ様、本当にお疲れ様でした。


帰ってきた日の夕方、さすがのロナウドブイちゃんも体調を崩しちゃいました。
年のせいかなぁ~
ブログ一覧 | オフ会 | その他
Posted at 2008/11/25 17:33:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 19:00
お疲れ様でした。

カメラと腕がいいから、写真が綺麗ですよ。

やはり、コンパクトはダメっすかね。


今度は、関西遠征しないといけないなぁ。
コメントへの返答
2008年11月25日 22:50
コメント有難うございます。

いやいや、カメラと腕じゃないですよ。まだまだのレベルです。
今回の画像でもさかやんさんのキュービックの隣のキューブが半分写ってなく、やはり夜はファインダーから覗いて撮る難しさを感じましたよ。

コンデジはダメといいますが、普通に撮るのであればコンデジでもいいんですよ。
特にパーツや、オフ会の模様などみんカラに投稿するのであれば寧ろコンデジの方が良いです。
逆に鉄道など動く物体を撮るのであればコンデジではレリーズタイムが遅いので厳しいですけどね。

私も家に200万画素の古~いコンデジ持ってますが、パーツなどみんカラに投稿する場合はそちらを使用しますが、何せ5年以上前な物で、近々新しいコンデジに買い換えようかと思います。

関西遠征
水戸からだと相当距離ありますよ。
高速代全線1000円走り放題だったら来れるかも...。(笑)
2008年11月25日 20:00
お疲れ様です(^-^)


エアー&18インチ見たいデス(´Д`)


車検終わったから、また5ミリさげましたぁ(・∀・)

もう走れる限界デス(>_<)


早くオフ会したいデスネ(^O^)
コメントへの返答
2008年11月25日 22:59
コメントどうもです。

エルキューさんのコテコテキューブ凄かったですよ。
エアサスに18インチホイル、そしてインパルのスーチャときたもんですからねぇ。見てみる価値はありますよ。

落ち方もばたサンさんとどっこいどっこいかも...。

関西キューブも近々オフしますから、是非見せてね。
2008年11月25日 20:07
キューブでもエアサスがあるんですね。
確かにノーマルの方が目立ちそうな面々です(^^;

ちょっと思ったんですが、新型キューブって禿げあがったおっさんに見えます。
ちょっと親近感がわいてきました(^^)v
コメントへの返答
2008年11月25日 23:01
いつもコメント有難うございます。

キューブのエアサス、実は私も有るとは知らなかったですよ。多分ワンオフではないかと思うんですが。

ペタペタに落ちて入れば、隣の私のキューブが逆に目立ってしまいます。

新型キューブ
言われてみればそう見えますね。
2008年11月26日 23:48
お邪魔します。
ロナウドさん、こんばんは。
訪問と書き込み
ありがとございました。
電車とオフ会画像がいっぱい♪
黒だけも撮ってくれたんですね。
一緒に撮ってくれて
ありがとうございます♪
カレ幕でお会いした、
黒キューブ乗りの
エルキューです。
遠いところからお疲れ様でした。
(*'-')o(*,",)o
帰り遠いから眠気とか
大丈夫でしたか?
前日亀有行って電車撮ってたんですね。
こち亀寄りましたか?(笑)。
まさか新型Qと一緒に写真を
撮れるとは思わなかったです。
そして試乗(乗ってるだけ)まで
できるとは・・。
自分の車は凄くですよぉ(@△@;)
上には上がいますから(^口^;)
長くなっちゃいましたが、
また会う機会があったら
よろしくです(^o^)
コメントへの返答
2008年11月27日 20:42
コメントどうもです。

この間はどうも有り難う御座いました。

キューブ版黒い三連星気に入りましたか。また来る時は新型キューブにジェットストリームアタック掛けましょうか。(笑)

あれからの帰りですけど、正直カレ幕出たときから眠気がありましたよ。
とりあえず幕張周辺で給油して、市川PAで夕飯と10分位寝ましたね。
あと眠気覚ましでガム(BLACK BLACK)を噛みながら何とか大阪まで持ちました。

前日は亀有駅近くのタイムズに止めましたが、土産などはココで買うんですよね。勿論こち亀関係ですけど。

また機会があれば関東キューブのオフに参加しますよ。
2008年11月26日 23:51
連続米、すいません(汗・・。
自分の車は凄くですよぉ(@△@;)

↑↑
自分の車は凄くないですよぉ
(@△@;)

ないが抜けてました・・(汗)
すいませんでした(汗)
コメントへの返答
2008年11月27日 20:43
いえいえ、私からの支点で見れば凄いっすよ。

今度はガルウイング仕様のキューブ見てみたいなぁ。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation