• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

永天寺カップ 第2戦

永天寺カップ 第2戦 ロナウドがみんカラグループとして入っている「関西RC倶楽部」主催の「永天寺カップ第2戦」に参加しました。
場所は兵庫県三木市吉川町楠原にある永天禅寺前の駐車場を貸し切って、そこに特設のコースを作って半分走行会風のラジコンレースが行われました。






参加したクルマはロナウド以外は全員ツーリングカーで参戦。ロナウドはツーリングカー系はあまり興味がなく、昔からバギー一筋でやっていたので、今回は唯一バギー(タミヤ・ワイルドワン)で参加しました。
1台だけバギーでの参戦、ツーリングカーに混じって1台だけバギーはかなり浮き、注目の的となったのは勿論、超恥ずかしかったです。(これマジで...)




実際にレースに参戦、
後輪駆動である故、オフロードではなくアスファルトのオンロード。曲がればスピン、真直ぐ走らない、コースの仕切板にガッシャン、お陰様でフロントホイルと後ろのギヤボックスの止め螺子部分が破損しました。
コレ以上走らせるのは不可能と判断、予選第2戦以降は棄権しました。
やはり参戦するにはオンロードのツーリングカーは必要ですね。
やけど、皆操縦が上手いですねぇ。っていうか、ロナウドがそれだけ腕が落ちたというのか...。


ということで、皆色んなツーリングカーを走らせましたよ。
特に多かったのが、スズキ「スイフト」が圧倒的でしたね。その次にミニクーパー。タミヤのM系シャーシではこの2車が占めていたような、シビックも走ってましたね。タミヤのT系のシャーシは色んな車種が走ってましたよ。






特に一番注目されたのが、何と言っても和式便器のボディを載せたクルマ。
(通称「メルセデス ベンキ」)これにはかなりウケました。



走ると、こうなります。




棄権したとは言え、ロナウドはこのままボーッとしているのではなく、「撮鉄」じゃなく、「撮ラジ」に専念。
色んな写真を撮りましたよ。

その模様はフォトギャラリーに載せましたので、そちらをご覧になってね。

撮りラジ①
撮りラジ②
撮りラジ③「便器物語(笑)」

レースはタミヤのT系シャーシとM系シャーシの2クラスに分かれ、予選から始まり、7分間で最も多く周ったかを競い、各々上位の者はその後に決勝戦を行うというパターンです。
またレースをする際は、実際に計測もしますよ。
各クルマに発信機(ポンダ)を取り付け、ゴールの所に設置してある釣鐘状のセンサーが、通過するクルマをキャッチして、ラップタイムや順位などをノートPCに表示出来るという本格的なモノとなってますよ。
しかもそのノートPCは、激古のPC-98NOTEで、OSはMS-DOSで動いてるんですよ。
スゴイですねぇ。



操縦は丘の上から、結構見晴らしが良いですよぉ。



スタートした直後、コーナーを曲がればお決まりの他車と接触当て捲くりのオンパレード。コースアウト当たり前、コース仕切板に激突、ボディがその日にボロボロになる事だってありますよ。




今回初めて「永天寺カップ」に参加しましたが、今度参加する際は、ツーリングカーを1台買って参戦しようと思います。(いつになるやら...)

ということで参加されました方々、本当にお疲れ様でした。
特にこの企画を立てました「ガッ珍」さんや「むねちゃん」さん、本当にご苦労様でした。

ブログ一覧 | ラジコンの話題シリーズ | その他
Posted at 2009/03/29 22:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

おかわり
こしのさるさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 23:28
今日はお疲れ様でした。

フォトギャラリー見たら僕の車が♪

めっちゃきれいに撮れてますね。

Mシャーシは走らせると面白いですよ~。

僕も今度はM系復活させます♪
コメントへの返答
2009年3月30日 0:08
こちらこそお疲れ様でした。

今日は楽しかったっすよぉ~。
いつになるのか分からないけど、今度はツーリング買って参戦するね。

画像バッチリ撮れてるでしょ。
綺麗ってほどではないけど、注目してほしいのはやっぱ便器でしょう。

Mシャーシは弟がM01シャーシのミニクーパーを持ってるけど、結構面白いんだよね。

是非復活してね。
2009年3月30日 7:36
結構近くまでいらしてたんですね~

大会、お疲れ様でした(・∀・)

コメントへの返答
2009年4月1日 19:42
ほほう、この近くにお住まいですかぁ。
また来月も同じ場所で行うんで、興味ありましたら見にいらしてね。
2009年3月30日 12:00
ぉお!RCだぁ~☆
一昨年末~去年初頭、
怒濤の如くパーツ類を買い漁り、
M03なスイフト完成間近な猫れす♪
...ボディの色塗りだけが、ねぇ...
放置すること1年以上、こーなったら、
塗装済みボディを買うしか!?と、
悶々中でありますっ!(自爆)

オンロードでバギーわ、勇者ですね!?
けどオイラ達が小さい頃の全盛といやぁ、
なんといっても
オフロードバギーでしたよね♪
ホーネット作りましたが、
ダンパーだけは自分で出来なくて...(恥)

しっかし古い98ノートが!??
こんなん久しぶりに見ましたわぁ!
最近スッカリ
トランスポンダが流行ってますものね!
しかしシステムはコレで十分!?!

RCって、車や自転車に比べて
パーツ一つ一つが安いですし、
のめりこむとついつい総額が...!?
コメントへの返答
2009年4月1日 19:51
ほほぅ万年猫さんもラジコンお持ちで...。
出来たらブログ等にアップして頂戴ね。

バギー一筋やけど、やっぱあの場所はツーリング系じゃないと駄目ですわ。

ということで、今度はスイフトでも買っちゃって参戦しようかなぁ~。

今のラジコンのレースの計測にトラポンを採用しているのか否か全く分からないけど、ココまで本格的なシステム組むのはスゴイの一言。
原始的にストップウォッチ持って計るぐらいのモノかと思ったぐらいでしたからね。


>RCって、車や自転車に比べてパーツ一つ一つが安いですし、のめりこむとついつい総額が...!?

自転車もクルマも然りやけど、凝りだしたら本当にキリがないよぉ~。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation