• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

最近ですが...

最近ですが... ウチの周辺によくパッツン(パトカー)やゴキタン(単ポリ)がよくウロついてます。
何れにせよ交通取締りがメーンですが、ウチの周辺も結構捕まってる車やバイクをよく見かけるようになりました。

今日でも朝の通勤途中、府道2号大阪中央環状線の側道(規制50km/h)を約75km/h位で走ってたら、後ろからパトカーが追尾、慌てて50km/hに減速したものの、先の交差点を左折するまでバッタリと追尾されましたからね。ホンマにヤバかったッスよ...。

パッツンに気付くのが遅かったら、間違いなく反則切符が切られてましたね。

交通安全運動期間じゃないのに、最近取締りが強化されたのでしょうかねぇ。
お巡りさんもノルマ達成を目指して「反則券大安売り」でもやってるのかな?(笑)

この季節、これからバイクに乗る事が多い中、何だか水を差すようなみたいで走りづらいですよ。


皆さんも気をつけてくださいね。





「反則券大安売り」
ボルさんなら知ってるかも...。


ブログ一覧 | その他のシリーズ | その他
Posted at 2012/06/12 21:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘峠ステッカーGET👍しました ...
TOKUーLEVOさん

雨・・・やんでもスッキリしない(昨 ...
らんさまさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年6月12日 21:47
こっちでも最近多いですよ
まぁ違法改造車の取り締まりの月でもあるから余計ですけどね
そんなん気にせずパトカーの前を電飾フル点灯のまま走り去りますが(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 21:55
なるほどね
そういえば名阪国道走ってる時に電光掲示板に「違法改造車取締り」なんたらと書いてあったね。

でもこっちは違法改造で捕まった所は見たことないねぇ。

まぁ電飾ぐらいなら捕まりはしないよ。
但し真っ赤に点灯している所があれば止められるけどね。
2012年6月12日 22:10
多いですね…

愛知県は飲酒事故ワースト1らしいので、七月1日から1ヶ月間は飲酒運転撲滅月間らしいです


自分は代行やってるので検問やって欲しいところですが…
コメントへの返答
2012年6月13日 21:16
多いデス。

愛知って飲酒による事故がワースト1なんだぁ。盗難は大阪だけどねぇ。
それなら尚更取締りを厳しくしないと駄目だね。

自分は酒類は滅多に飲まないので、飲酒検問に遭っても堂々としていられるけど、通行を一時的に遮断されるだけでも嫌なんだよね。
2012年6月12日 22:15
こんばんは。

最後の一行にドキッとしました。

私も今日まで高速で現場に通っておりましたがよく白い覆面に引っ掛かってる姿を目撃しました。


やはり他人事にならなくなってしまいます。


パトカーはミニカーなら欲しくなりますのでいいけど実車で見掛けると自然に身を構えてしまいます。








コメントへの返答
2012年6月13日 21:30
こんばんわッス!!

ドキっとしたでしょ。
「度胸一番星」のオープニングに出てくる行灯つけて走るパトカーのフロントガラスに書いてある「反則券大安売」という文字。
ココからネタを取ったんだけど、多分ボルちゃんなら知っていたと思ったんだけどね。
自分は護送車の「無料国営別荘行き出口なし」もウケたなぁ。

首都圏の高速は結構覆面が多く走ってるよね。関西でもそうだけど、一時期ベンツ(300E)の覆面も走ってたし...。

最近現行200系クラウンの白黒が走り出したので、それのミニカーが出たらいいよね。
2012年6月12日 23:18
こんばんは!

うちの地元は、
近くの国道はよく、交機の覆面が
流していますが、
所轄はあまり何もしないですね~
たまにネズミやっている程度です・・
地域性でしょうか・・?

今の時期は・・・夏のボー○スの関係?

お互いに気を付けましょう!
コメントへの返答
2012年6月13日 21:41
こんばんわッス!!

交通取締りは大抵本部から出動してるそうですね。
所轄の警邏用パトカーでも追っかけて取り締まるのかなぁ。

ちなみに警邏用と交通取締パト(交パ)とは載ってるエンジンも違いますからね。
警邏用→2.5リッター(4GR)
交パ用→3リッター(3GR)

ネズミは所轄がよくやりますね。
外環は大抵近鉄大阪線「恩智」駅を過ぎた所の直線道路でよくやるそうだが...。

気をつけましょうね~
2012年6月13日 7:57
どこ共、側道は取り締まりやってるみたいですね~
( ̄。 ̄;)

気をつけねばです
コメントへの返答
2012年6月13日 21:44
側道はネズミで取締り、本線はパト&白バイで取締り。
中央環状線ならではの特徴です。(笑)

気をつけましょう。
2012年6月13日 10:27
やはり例の「逃走者」を全国規模で捜索中なんでしょうね。
こちらでも同様に見かけることが多くなりました。
コメントへの返答
2012年6月13日 21:46
今話題のオウムの逃亡者ねぇ。
川崎市内だけだと思ったら、全国展開してるんですね。

イヤだなぁ~

取締る暇があるなら、オウムの逃亡者の一人や二人捕まえてみろと言いたいです。
2012年6月13日 10:57
夏のボーナスの査定ですかね。

売り上げ目標を達成しないといけないんでしょうね。
コメントへの返答
2012年6月13日 21:48
なるほど!!

そういえばこの時期はボーナスの時期。
言われてみればそれらとリンクしているね。

となれば、お巡りさんも必死でしょうなぁ。

プロフィール

「この世に「プロドライバー」何て存在ない!!

速度超過、信号無視、割込み、車間詰め、煽り、高速で右車線陣取りなどを平気でやる大半が「プロ」と自称する 中・大型トラック・バスドライバーです。
事故も多い中、自ら「プロドライバーだ!」って名乗る自体が気持ち悪い!」
何シテル?   03/10 20:15
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
新車で買って12年、殆ど夏季限定で去年までは年に1・2回しか乗らなかったんですが、今年は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation