吹田工場のイベントに行ってまいりましたが...
先週ですが、吹田市にあるJR西日本吹田工場(正確には「吹田総合車両所」)のイベントに初めて行きました。



























南海電鉄イベント 2010.10.30
台風14号が紀伊半島沖を通過した未明、イベントが出来るか否か微妙な所の中で、今日、河内長野市にある南海電鉄千代田工場にて予定通りイベントが行われました。
そしてこちらは、現在は支線運用に回ってますが、かつて高野線の急行大運転にて活躍した元22000系「角ズーム」の2200系です。昭和44年に登場しました。
今回のイベント、変わったコスチュームで来場した人もいました。何処かの電鉄会社の制服を着てた人も居てたんですが、その中で一際目立ったコスチュームで来てた人を発見しました。
南海の関係者のお話によると、毎年来場しているそうで、南海イベントの名物でもあるとのことでした。

阪急電鉄イベント 2010.10.24
この間の日曜日に行ったイベントですが、吹田市にある阪急電鉄正雀工場にて行われたイベントに行ってきました。

















京葉線イベント 2010.10.9
先週の話ですが、千葉に遠征に行きました。「強風ですぐ止まる」で有名な京葉線の留置所である「京葉車両センター(千ケヨ)」のイベントです。
工場内には201系が止まってました。スカイブルーの201系は、関西では東海道山陽緩行線や、後の大阪環状線で見慣れている故に、関東で見るのは斬新さがありました。
201系の横には普段京葉線への入線はないE259系「成田エクスプレス (N'EX ●EX⇒×)」がこのイベントの為に駆けつけました。
JR東日本千葉支社に属する車輌はつい最近まで国鉄型の車輌が房総を中心に走っていました。関係者によれば、「車輌の墓場」とも言われているそうですが、JR西日本は管轄全地域に渡り国鉄型の車輌がリニューアル更新してまで未だに走らせるなど、車輌の墓場の範囲は東日本より遥かに大きいのは言うまでも有りませんが...。
E233系5000番台の運転台見学が出来たのも今回のイベントのメーン。
さーて、来週のロナさんは・・・。
彼のブログタイトルをパクっちゃいました。(笑)|
コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/16 23:53:40 |
![]() |
|
テスト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/09 23:26:51 |
![]() |
|
大ハプニングのNSXツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/29 12:20:17 |
![]() |
![]() |
三菱ふそう ファイター 仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付 |
![]() |
ろなさん号 (日産 キューブ) いつの間にか乗換えました。 |
![]() |
日産 ルネッサ 今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ... |
![]() |
日産 キューブ (日産 キューブ) 製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ... |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |