• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

ブログ de 何シテル?

ブログ de 何シテル?仕事が終わって只今ラーメン屋なう
これから家に帰って風呂入ってから山口の田舎に帰省&潜伏しま~す。

道中、スモール・イルミ系統のヒューズ(10A)とACC系統の増設ヒューズ(管 5A)が飛ばない事を願いつつ...

それでは!!
Posted at 2014/08/12 18:56:10 | コメント(2) | その他のシリーズ | その他
2014年08月05日 イイね!

CHIBA Destination 2014 NISSAN CLUB 全国オフ会編 【動画付き】

CHIBA Destination 2014 NISSAN CLUB 全国オフ会編 【動画付き】先月の3連休の中日、7月20日に千葉県袖ヶ浦市にある「東京ドイツ村」にて、日産倶楽部(NISSAN CLUB)の全国オフに参加しました。

ろなうどは前日から千葉入りしていて、オフ会前日は総武本線 物井~佐倉間(通称「モノサク」)にて、みん友の ぽんぞう氏とエステファン氏と一緒に撮鉄してました。


この内容は次のブログにて掲載する予定で、先にオフ会動画を早く掲載するべくオフ会ブログを優先しました。

二つ前のブログにてお疲れ様のご挨拶と画像を載せましたが、実はあれからそんなに画像を撮ってないことに気付きました...(汗)

市原市内の県道沿いにある道の駅にて車中泊、午前8時頃に起きて、そこから約20㎞の所にある東京ドイツ村に到着。既に何台か知合いのクルマが来ていました。

ろなうどはココで動画撮影を開始してました。





午前9時半に開会式が始まり、実行委員のナイツ~氏による挨拶の後、管理人のテツ氏による挨拶から始まりました。



集合写真です。プライバシー保護の為、全体にボカシ入れてますが、もしこの集合写真ご入用の方が居りましたら、原版をお分け致しますのでご連絡下さい。(但し参加者に限ります)



今回も色んなカスタムオーディオを見ることが出来ました。
この中にはコンテストで入賞している車も数多くありました。
自分もやってみたいという気持ちはありますが、車の老朽と資金面から多分無理でしょう。

















ジャンケン大会も盛大でしたよ~



この日は午前中は曇空で雨でも降るのかなぁと心配していましたが、午後から青空が見えるなどオフ会日和となりました。
また大阪ほど蒸し暑くなかったのも自分にとっては嬉しかったです。



今年の日産倶楽部のオフ会はこの回で終わりです。
管理運営するテツさんが、今年10月に行われる大規模なオーディオイベントの主宰を任された関係で、日産倶楽部の運営まで手が回らず、今回のオフ会は実行委員としてナイツちゃんとカンバちゃんの二人にオフ会の運営を任せました。
この関係から今年は「全国オフ」と銘打って行った訳です。

それでも北は新潟・福島から、西は大阪を越えて香川から色んな車が総勢47台集まり、何のトラブルもなく無事オフ会を成功させました。

実はナイツちゃんから聞いた話なんですが、日産倶楽部のオフ会を7月20日に開催する以前に別のグループのオフ会がドイツ村で開催した際、マナーの悪さから園内でトラブルが発生したらしく、その関係でドイツ村でのオフ会は今後断ると言うお話を聞きました。
今回の全国オフの参加者も一人一人皆マナー遵守でやってましたよ~

改めて参加された方、実行委員を務めた御二方、そして日産倶楽部の管理人であるテツさん、
本当にお疲れ様でした。





今回も全国オフ会のPV動画を撮ることが出来ました。
前作の愛知オフ(32分32秒 ※)を上回る39分52秒の長編です。

携帯・スマホからご覧になる場合は比較的軽い関連情報URLからどうぞ。但しパケホーダイ前提です。
スマホ・タブレットからご覧になる場合は、データ通信量にご注意くださいね。


2014.8.6 修正

(※ DVD版(完全版)は40分02秒)


最後に今後のオフ会動画の参考にしたい為、ご意見ご感想などコメ頂ければ嬉しいです

それでは!




関連情報URL : http://youtu.be/szQWxsKQPLc
Posted at 2014/08/05 01:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | その他
2014年07月25日 イイね!

これから...

これから...明日仕事が休みになったので、これから浜松に行ってきま~す。

年に一度のイベントであり、熱中症で倒れてもおかしくないこの一番クソ暑い時期に行うイベント「浜松工場 新幹線なるほど発見デー」に行ってきます。
2010年に行って以来実に4年ぶり3回目のイベント見学となります。


先週は千葉で総武本線モノサク撮鉄&日産倶楽部全国オフ、そして今週は浜松と連チャンで東方面に行くことに...


ということで、今から準備して行って来ま~す!!
Posted at 2014/07/25 20:58:24 | コメント(4) | ろなさん お出かけシリーズ | その他
2014年07月23日 イイね!

NISSAN CLUB全国オフに行ってきました

NISSAN CLUB全国オフに行ってきました遅くなりましたが、一昨日の日曜日、千葉県袖ヶ浦にある「東京ドイツ村」という場所にて日産倶楽部(NISSAN CLUB)のオフ会が執り行い、ろなうども動画係(!?)として参加しました。

参加された方、そして実行委員として大役を担ったナイツちゃんとカンバちゃん、そしてスタッフの方々、本当にお疲れ様でした。


今回も東は福島、西は大阪を越えて香川、北は新潟から沢山の日産車が東京ドイツ村に集まりました。
天気も良く、気温は大阪ほど蒸し暑くなく風もあって良いオフ会日和でした。

オフ会前半はちょっと雰囲気にのめり込めずに自分自身黙々と動画を撮ってました。
後半は何とか軌道に乗ったか、色んな方とお話が出来ました。


(撮影モード:自動 焦点距離:18㎜ シャッター速度(露出時間):1/250秒 ISO感度:100
f値:f/8 露出補正:±0 WB:自動)


(撮影モード:自動 焦点距離:28㎜ シャッター速度(露出時間):1/100秒 ISO感度:100
f値:f/7.1 露出補正:±0 WB:自動)


(撮影モード:自動 焦点距離:28㎜ シャッター速度(露出時間):1/60秒 ISO感度:100
f値:f/5.6 露出補正:±0 WB:自動)


(撮影モード:シャッター優先 焦点距離:35㎜ シャッター速度(露出時間):1秒 ISO感度:100
f値:f/32 露出補正:-1.7 ステップ WB:自動)


(撮影モード:自動 焦点距離:18㎜ シャッター速度(露出時間):1/80秒 ISO感度:100
f値:f/11 露出補正:±0 WB:自動)




また、このオフ会をきっかけに友達も出来ました。

こんな自分ですが、参加された方で友達申請したい方はぜひどうぞ!!
友達のドアは常にオープンですからwww (安倍晋三かってw)

オフ会が終わって ろなうどは、東金のスーパー銭湯「みきの湯」に向かおうとしたら方角違いで道に迷った中、飲み物を買おう思って最寄のコンビニに入りました。コンビニの横には小湊鉄道が通っており、ろなうども早速ココで1本撮鉄しました。

キハ200形

(撮影モード:シャッター優先 焦点距離:120㎜ シャッター速度(露出時間):1/400秒 ISO感度:200
f値:f/3.2 露出補正:±0 WB:自動 トリミング処理あり)


方角違いで道に迷った ろなうどは、とりあえず去年の7月の連休の時に行った、稲毛区にある複合施設「オーパーク」内にある極楽湯で一風呂浴びました。
実は一風呂浴びる前にチョットしたトラブルが...
自分で拵えた後ろ用のシガーソケットからの電流が流れず、また同じ配線内に接続してるETCユニットとネズミ捕り探知機も作動せず一時ヒャッとしました。
原因は途中にある5Aの管ヒューズ切れとわかり、オーパーク内にあるケーズデンキへ行って運良く5Aの管ヒューズが置いてあったのでそれを買って早速ヒューズを交換しました。
結果見事に復活しました!!  ヨカッタ ヨカッタ



一風呂浴びたあと、隣にある かつやでカツ丼食って、幕張付近で国道357号線(湾岸道路)沿いにある給油所でガソリンを給油、湾岸習志野から高速に入り、市川PAでトイレ休憩をしようと向かったら、偶然にF-Riderくんのジュークが止まってました。これから松本へ帰る所だったそうです。



そして午前2時過ぎ、新東名「清水」PAにて午前5時半過ぎまで仮眠し、同10時20分頃に無事帰宅しました。



EXILEのアドトラック(いすゞフォワード)が走ってました。




詳しい内容は近い内に総武本線の撮鉄とオフ会動画も含めて「CHIBA Destination 2014 」のタイトルでブログアップしますので、お楽しみに!!

最後ですが、改めて日産倶楽部オフ会に参加された方々、本当にお疲れ様でした。
また会えたらと願ってやみません。


(撮影モード:自動 焦点距離:20㎜ シャッター速度(露出時間):1/50秒 ISO感度:100
f値:f/8 露出補正:±0 WB:自動)


(撮影モード:自動 焦点距離:60㎜ シャッター速度(露出時間):1/60秒 ISO感度:100
f値:f/20 露出補正:+1 ステップ WB:自動 2枚を合成)


とりあえずご挨拶まで...

Posted at 2014/07/23 00:00:33 | コメント(2) | ろなさん お出かけシリーズ | その他
2014年07月18日 イイね!

千葉に向けて出発進行!!

千葉に向けて出発進行!!Guten Abend (こんばんは)

あさってですが、千葉県市原市にある「東京ドイツ村」において、日産倶楽部全国オフが執り行われる為に今晩から千葉に向けて出発します。

オフ会前日の土曜日は総武本線物井~佐倉間(モノサク)にて久々の撮鉄をみん友の ぽんぞう氏と敢行します。(撮鉄後は超高級オーディオも拝みに行くと思いますww)
そして東金の くるまや工房宅にもお邪魔出来たらと思ってます。
(工房に行くのも丁度1年ぶりになるなぁ)


ということで、日産倶楽部全国オフへ参加される方々、お手柔らかに宜しくお願いします。
また、今回も ろなうども含め遠方から来られる方も多く居られます。
道中くれぐれも気をつけてお越し下さいね。

ということで、これから千葉に向けて出発しま~す。

今回も、テツさんの得意技である手招きポーズが撮れるかどうか...



千葉方面第一出発進行!!


Bis übermorgen
Posted at 2014/07/18 19:17:38 | コメント(0) | ろなさん お出かけシリーズ | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation