• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)の"日産 キューブ" [日産 キューブ]

第3回 堺国際ツーデーマーチ その1

投稿日 : 2008年06月02日
1
6月1日(日曜日)
堺市で行う年に一度の2日間に渡るスポーツウォーキングイベント「第3回 堺国際ツーデーマーチ」に参加しました。この日は堺市内の名所を23kmに渡って歩きました。


スタート地点
大仙公園催し広場にて
2
出発前の掛け声 エイエイオーッ!!
3
掛け声のあとに一斉に出発。
23㎞完歩するぞ~っ!!
4
大仙公園の北隣に有るのは大仙陵古墳(仁徳天皇陵)の拝所。
5
海会寺(かいえじ)
6
南宗寺(なんそうじ)入口
7
大浜公園内にある蘇鉄山
標高は6.8m
8
旧堺燈台

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月2日 22:34
参加者は、お子さんと、あとは
ご高齢の方が多い様な!?
それぞれコースの長さが違うので
大丈夫でしょうけれど...
でもご高齢の方でも
普段からウォーキングしている方とか、
長距離歩かれたりしたのでしょうか?

仁徳天皇陵、教科書とかによく出てる
航空写真以外のは、初めて見ました!!
へぇ~、拝所ってのがあるんですね☆

お寺も屋根の勾配や門構えの違いが、
ちょいとオモロイですねぇ♪

蘇鉄山って確か、
ナイトスクープやその他番組でも時々出る、
日本一低い山、でしたっけ?
6.8m、改めて見ても低いですねぇ~ww

灯台がまた趣があってスゴイ!!
ハイカラな感じ?
ネットで見てみたら、明治10年ですか!!!
文明開化直後、西南戦争の頃...
ずぅ~っと、堺の港を守ってきたのですね☆
コメントへの返答
2008年6月3日 0:38
ココにもコメント本当にありがとうデス!!

参加者はお子さんもですが、殆ど高齢者が多いです。普段からウォーキングしているそうで、この「堺国際ツーデーマーチ」の他に、数々のマーチング大会・ウォーキング大会・スポーツ大会にも参加されてるそうですよ。北は北海道南は沖縄まで、全国から参加されてますよ。

名古屋にも「名古屋ツーデーウォーク」があって、4月上旬に行われますよ。一度参加されるといいですよ。

仁徳天皇陵(別名「大仙陵古墳」 陵号「百舌鳥耳原中陵(もずみみはらのなかのみささぎ)」)は日本最大の前方後円墳は有名で、教科書では航空写真しか載ってませんよね。
実は仁徳天皇陵以外にも大きな古墳には拝所っていうのが有るんですよ。
ココはみだりに立ち入りが出来ないんですよ。宮内庁管理下にありますからね。

もし古墳に興味がありましたら、僕
のMyHPに載せていますので、是非見てくださいね。

http://vvvf-e231.net/tumulus/top_page.html

蘇鉄山知っていたとは...。
僕は去年参加したときに初めて知りました。ココは一等三角点のある山では日本一低い山です。

燈台、結構ハイカラでしょ。
これ、阪神高速4号湾岸線の高架下にあるんです。ちなみにこの旧堺燈台は1972年に国の史跡に指定されたんですよ。

万年猫さんもこの旧堺燈台をネットで調べたんですね。
っていうか、結構日本史詳しいね。
僕ちゃんは日本史世界史は嫌いでしたからね。得意は地理!!

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation