• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きく619のブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

ルーフモール下のクラック補修

10年メンテです ルーフモールを取り外すと、屋根との継ぎ目のコーキングにクラックが入っています。 左右の前側と後ろ側の全てにクラックが入っていました。 こいつを放置しておくと錆びや雨漏りの原因になるので補修 シリコンコーキング剤です。クラックの上からコーティングしときました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 07:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

ウィングステーのカバーの補修

10年メンテです イングスのリアウイングのステーのカバーはFRPで出来ています。 クリアが紫外線でボロボロになってしまいました。 塗装も大変なので、家にあった3Mのダイノックシートの余りをはりつけました。 このシートドライヤーで暖めるとフニャフニャになるので曲面にも綺麗に張り付きます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 07:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

ステッカー交換

10年メンテです このセキュリティーシールは7年前位に貼った物です。紫外線や雨風でぼろぼろです。 新品に張り替えました。 ステッカーを剥がすときはドライヤーで暖めながらゆっくり剥がすと糊の残りが付きにくいですよ。 おしまい
続きを読む
Posted at 2011/10/20 16:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備 | 日記
2011年10月20日 イイね!

ワイパー塗装

10年メンテの続きです。 ワイパー交換のついでに、ワイパーの鉄の部分の塗装をしました。 紫外線か何かで塗装面が傷んできてます。 塗装は家にあったラッカースプレーで。 綺麗になりました。 おしまい
続きを読む
Posted at 2011/10/20 16:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備 | 日記
2011年10月19日 イイね!

インテグラのワイパー

インテグラのワイパー
10年メンテとは違いますが、ワイパーの拭きが悪くなってきたので ゴムの部分だけ交換しました。 インテグラの純正サイズは運転席600mm助手席500mmです。 前から気になっていた外側の拭き残りが多い事。 もっと長いワイパーにすれば拭き残りが減ると思い、運転席プラス50mm延長して650mm助手 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 06:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ整備 | 日記
2011年10月18日 イイね!

洗車とコーティング

今年の12月でDC5インテグラも登録からもう10年です。 これから10年の劣化箇所を補修交換しようと思います。 春と秋の恒例。洗車からのコーティングです 今回から洗車場まで行かなくても家の水道から洗車できるようになりました。 家で洗車出来るのは気楽でいいね。 洗車後隙間に残っている水滴を除去す ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 18:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ整備 | 日記
2011年10月14日 イイね!

秋のBBQ

秋のBBQ
あの暑い夏も終わり涼しくなってきました。 秋のBBQの時期がやってきました☆ 春のBBQと違って秋は秋刀魚がBBQにやってきます 油でかなり火事ですが。 あとは芋ですね。濡らした新聞紙に芋をくるみアルミを二重に巻いて パカッと開けると、 美味しそう ご馳走さまでした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 20:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | グルメ/料理
2011年10月14日 イイね!

羽生でカート☆

羽生でカート☆
久しぶりのカートに乗ってきました。 前回カートに乗ったのはインテを購入する前なので7年以上前です。 その当時はフォーミュラー飯能のレンタルカートで走行してました。FK-9って車 飯能の1コーナーは下り直線からの左90度カーブが二つ続く高速コーナー、F-1で言えばレズモみたいな。超高速コーナーで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 20:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2011年05月25日 イイね!

デジカメ故障

昨年購入したデジカメ リコーCX2 ミニチュア撮影機能に引かれ購入しましたが、 1年3ヵ月後にレンズ駆動部不具合の為修理行き。 19500円の見積もり、購入後1年はメーカー保障内で無料修理ですがだけど保障期間終了後に壊れる・・・ 保障対象外での修理なので自腹です。 新しいデジカメ購入か修理どち ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 18:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

フロントロアアーム交換

フロントロアアーム交換
本日無限のロアアームに交換しました。 写真の上の方が無限製 交換してたらダストブーツが裂けグリスが漏れていました。 また修理しないと・・・
続きを読む
Posted at 2011/05/13 23:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「修理 http://cvw.jp/b/374016/45256461/
何シテル?   07/06 23:35
DC5インテグラDIYでこつこつと・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラントが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 07:45:25
車検準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:57:46
どなたでもOKです、ぜひ教えて♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 00:54:33

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DIYでこつこつと・・・
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
町乗り専用です、後部座席のステップを取り付け、ボアアップ二人乗りに変更
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
ノーマルNAからハイコンプピストンからボルトオンターボ搭載まで進化した思い出の車でした。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新車購入後1年でインテグラと乗り換えてしまいました。スノーボード専用車になり塩ビパイプや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation