• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きく619のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

4月25日一人本庄祭り

4月25日前日の思いつきで本庄サーキットのHPで走行状況を確認するとフリー走行日で走行決定。 今回の課題は荷重移動とブレーキの残し方、リアキャンバー調整後(起こした)挙動確認。 寝る前に服部尚貴選手の荷重移動のDVDで予習。 いつもの事ですがタイムが気になると決めてきた課題を忘れてしまう為タイム ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 22:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

ブッシュ交換

もう12マンキロを越えたインテグラなので足回りをリフレッシュ、ブッシュ交換計画中 いくつかプランを考えました ①ショップ、ディーラーで全ておまかせ交換。→工賃が高い× ②ナックル、ロアアームを外しショップ、ディーラーでブッシュのみ入れ替え→ブッシュ入れ替えのみの工賃△ ③油圧プレスを購入し ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 00:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月28日 イイね!

HONDATAパワーチェック

HONDATAパワーチェック
昨年1月のブログですが・・・ インパクトでのHONDATA現車合わせセッティング後のパワーチェックです。 パワーは238ps トルクは22,2kgmでした。 他社のハイカム専用つるしのECUでは220ps位でしたので大幅アップです。 3000rpmからのトルクが20kgm前後で安定しているので町 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 20:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

一人本庄祭

一人本庄祭
今年初リアルサーキット、本庄サーキット行ってきました。 一年ぶりのサーキット走行なので興奮しながら本庄サーキットに到着すると五台しかいません。久々の本庄パドックの中央に屋根付きのピットが出来ていました。 今日の目的は仕様変更した足の確認。 午後の13:00走行は3台13:40以降は貸し切り状態です ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 11:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月04日 イイね!

アラゴスタサスペンションオーバーホール

題名のまま オーバーホールなんですが 仕様変更も込みで、なんだかんだ見積書を見たら 12万円 新品のサスペンションが買えちゃうよ
続きを読む
Posted at 2010/12/04 19:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月23日 イイね!

グランツーリスモ5

発売日まであと数日ですね。 プロローグをやっていたので、めちゃくちゃ楽しみって程でもないけど楽しみです。 初回盤が欲しいので予約もしました、ゲーム予約したのは中学生いらいかな。 あまり詳しく見てないけどGT5はコース作成が出来たりとか雪道があったりとか、筑波サーキットがあったりとか でも今回1 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 18:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月12日 イイね!

サスペンション仕様変更

SKGジムカーナも終了し、前々から気になっていたダンパーの異音。 走り始めは静かなのですが、温まってくるとコトコトカタカタ・・と 3万キロ以上走行しているのでO/Hついでに仕様変更をしようかと スプリングの変更や、減衰力の変更など 使用しているアラゴスタのサスペンションはトップラインさんという ...
続きを読む
Posted at 2010/11/12 04:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月10日 イイね!

2010/11/07SKGジムカーナー第3戦

2010/11/07SKGジムカーナーに参加してきました。第2戦は仕事で欠場なのでとても楽しみにしていたイベントです。 この為にリアブレーキをメタルパットに、サイドブレーキ時のみABSがカットされる装置を取り付け。 この2個を取り付けた為にサイドターンがやりやすくなりました。 後はRE-11から ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 03:49:34 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2010年10月31日 イイね!

F12010

F12010
GT5が延期になったので購入したのですが、こりゃまた難しい。 南アフリカとかマンセル時代のコースしかしらないので、中国やらトルコやら知らない場所はコース学習からのルーキーです。 モナコなんかフリー走行の度にウイング修理です。 写真の韓国コースは工事途中のようです(笑)
続きを読む
Posted at 2010/10/31 03:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月28日 イイね!

SKGの準備

次回SKGまで後一週間ちょいです。 前回のSKGはお休みしたので、6月開催以降、5ヶ月は町乗りのみで静かに暮らしておりました。 エンジンオイルとミッションオイルは先日交換済み、近くのホームセンターの駐車場でやったのですが風が強くて大変でした。 前回と今回の車の違いは、タイヤがRE11から59 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 21:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「修理 http://cvw.jp/b/374016/45256461/
何シテル?   07/06 23:35
DC5インテグラDIYでこつこつと・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラントが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 07:45:25
車検準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:57:46
どなたでもOKです、ぜひ教えて♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 00:54:33

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DIYでこつこつと・・・
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
町乗り専用です、後部座席のステップを取り付け、ボアアップ二人乗りに変更
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
ノーマルNAからハイコンプピストンからボルトオンターボ搭載まで進化した思い出の車でした。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新車購入後1年でインテグラと乗り換えてしまいました。スノーボード専用車になり塩ビパイプや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation