• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きく619のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

ペンキ

ペンキ
ミッションが帰ってくるまで、 痛んだサブフレームを筆塗りだけど塗り直しました。
続きを読む
Posted at 2018/06/03 09:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

ミッションオーバーホールの代車

ミッションオーバーホールの代車
Swift sport あのタイプの代車は初めてw
続きを読む
Posted at 2018/06/03 09:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

ミッションを外す

ミッションを外す
またミッションを下ろしてしまった。 キャスター付き寝板は感動的に便利ですね。 ミッションだけお店に持っていきミッションオーバーホールとLSDオーバーホールをお願いしてきます。
続きを読む
Posted at 2018/06/02 14:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月28日 イイね!

久しぶりに

近々ミッションとLSDをオーバーホールするので、 作業効率化の為作りたい物が2点できました。 お店で買えば直ぐですが、やっぱり自作しよう。 ※前の日記に出てきました自作油圧ジャッキの1号機欲しい人いましたらあげます。 ジャッキ戻すスプリングと油圧ジャッキがあれば使えますよ。
続きを読む
Posted at 2018/05/28 20:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月11日 イイね!

自作油圧プレス機2号

自作油圧プレス機2号
前回の2トン油圧ジャッキはコンパクトで良かったのですが、 ハブベアリング交換には小さく交換出来ませんでした。 ふた回り程大きな10トン油圧ジャッキを製作。 これでハブベアリング交換も出来ますね。
続きを読む
Posted at 2018/05/11 23:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

自作油圧プレス機

手作りしました。 300×400mm 2トンジャッキを使用した小型です。 ちょっとした小物の抜き差しが出来たらよいですね。 治具が無いので、 ボックスレンチのソケットを使用出来るようにしました。
続きを読む
Posted at 2018/02/04 17:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ整備 | 日記
2017年10月05日 イイね!

家でレースをその二

その後の完成形です。 フレームはアングルを溶接加工して組み上げました。 バランスクッションみたいなのは、振動ユニットの振動が家に伝わらないようにです。 振動スピーカーを四ヶ所設置し、sim vibeと言うアプリケーションでレースシムのテレメトリーを各振動スピーカに出力されます。 右フロントが ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 22:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

ハイキャスターピロのピロのみ交換

ハイキャスターピロのピロのみ交換
最近走行中に左前から異音がしてました。 ハイキャスターピロのガタです。 交換したベアリングはIKO 日本トムソン GE25EC 球面滑り軸受 無給油式球面滑り軸受 シールなしです。 油圧プレスがあれば苦労せず抜けるのですが、無いのでプーラーとバーナーと氷で抜き差ししました。 取り付けてから1 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 00:01:16 | コメント(0) | 日記
2017年09月11日 イイね!

アクセルが取れた

最近は細かなトラブルが増えてきたなー
続きを読む
Posted at 2017/09/11 21:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
久しぶりの新品タイヤ交換 Z2☆225/45R17から ゼスティノ07R 235/40R17へ 毎日通勤で70キロ走行しているので、昔に比べてタイヤの違いがわかる様になりました。 第1印象は ◯ハンドルセンターが大きくなりました。 ◯ハンドルの舵角が大きくなりました。 ◯ロードノイズが少し静か ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 22:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ整備 | クルマ

プロフィール

「修理 http://cvw.jp/b/374016/45256461/
何シテル?   07/06 23:35
DC5インテグラDIYでこつこつと・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラントが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 07:45:25
車検準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:57:46
どなたでもOKです、ぜひ教えて♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 00:54:33

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DIYでこつこつと・・・
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
町乗り専用です、後部座席のステップを取り付け、ボアアップ二人乗りに変更
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
ノーマルNAからハイコンプピストンからボルトオンターボ搭載まで進化した思い出の車でした。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新車購入後1年でインテグラと乗り換えてしまいました。スノーボード専用車になり塩ビパイプや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation