• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きく619のブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

アクアラインの橋ゾーンで

アクアラインの橋ゾーンで助手席のドアバイザーが強風で飛んで行ってしまった。
Posted at 2017/07/24 23:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

20万キロメンテ

あと1000キロで200000キロのインテグラです。

昔10万キロのメンテブログを書いていましたが、20万キロまでやってきてしまいました。
本当はエンジンオーバーホールしたいですが、予算が無いためもう少し後にしましょう。

1、サブフレーム強化。
サブフレームを外し全周溶接補強をしました。
これが凄い分かるくらい変わりますね。
作業はめんどくさいですが。

2、ドライブシャフトグリス交換
ブーツとグリスを新品に交換。初めて分割ブーツを使いましたが、今の所問題なし。

3、フロントボールジョイントブーツ交換

4、フロントブレーキキャリパーシール類交換

5、マフラー穴あき溶接修理

6、オーディオ音が出ない修理

なんだかマイナスを0に戻す修理ばかりで、寂しくなりますね。


Posted at 2017/05/05 21:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

F-1体験試乗プラン

http://www.wsc-entry.com/driving-monza
払えなくもないプランですね。
デーモンヒルが乗っていたアロウズに乗れるそうです。
Posted at 2016/10/01 00:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

家でレースを

家でレースを家にいながらレースをしたかった為いろいろ製作して、ここまで出来上がりました。
3画面は3D対応です。
センターコンソールはインテグラの物を改造して、モニタースタンドは自作。
シートにはスピーカーを埋め込みました。
1番の買い物は3画面を置くスペースがなかった為、家を買いました。
この後振動ユニットを取り付けたりもう少し凄くなりそうです。
新型NSXが買えるゲーム機になりました。
Posted at 2016/08/26 12:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

ペダル交換

ペダル交換ペダルカバーを交換しました。
見る人が見るとわかる、DC5インテグラのペダルです。
ゲームなので素足では少し痛いですね。
Posted at 2016/04/07 21:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「修理 http://cvw.jp/b/374016/45256461/
何シテル?   07/06 23:35
DC5インテグラDIYでこつこつと・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラントが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 07:45:25
車検準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:57:46
どなたでもOKです、ぜひ教えて♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 00:54:33

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DIYでこつこつと・・・
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
町乗り専用です、後部座席のステップを取り付け、ボアアップ二人乗りに変更
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
ノーマルNAからハイコンプピストンからボルトオンターボ搭載まで進化した思い出の車でした。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新車購入後1年でインテグラと乗り換えてしまいました。スノーボード専用車になり塩ビパイプや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation