
前回バッテリーがあがってしまい、充電器を購入し充電後バッテリーが復活しました。
その後、1週間ほど経ち再度エンジンをかけたところすんなりかかったのでホッとしました。20分以上アイドリングして水温が100℃を超えたところでエンジンを切りました。
さらに約1週間後エンジンをかけようと思ったらかからない・・・😭
バッテリーを外して電圧を測ったところ11.86V、またか。

再充電して12.3Vくらいまでは復活しましたが、これは寿命なのかもしれない。
そう思ってユアサバッテリーの製造年月日を確認したところ、ななんと!
2009年1月23日 😱😱😱
でした。
今年は2025年なので、なんと16年もののバッテリーのようです。7月にネットで購入後よく今まで動いていたなあと感心しました。
こうなると買い替えを検討せざるを得ない。
バッテリーの購入はどこでもできるが、古いバッテリー処分のあてがない。
困った、セルフメンテされている方々はどうされているのだろう・・・
Posted at 2025/11/04 20:46:51 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記