• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000の"クロス2000" [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

自作サイド出しマフラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正マフラーに飽きたので、前々からやりたかったサイド出しマフラーを作ってみる事に^ ^

でもそれに合うパイプ探しやら曲げ機やらと準備も大変…あれ?純正マフラーの曲げ部分とか使えば出来るんじゃね?
2
と言うことで、自作で仲の良い知人より譲っていただきました(^^)
ハイラックスのマフラーって長いですよね、現場で真っ二つに切って持ってきました(°▽°)
3
大体どこからマフラーエンドを出すか決めて、使いたいところだけ切り分けました。
私は運転席の後側、タイヤの前に出したい計画です。
4
あとは車両側に仮付けして、曲げ部分を利用しながら角度と出し幅を決めて長さを調整しながらカットしていきます。

私は最終的にこんな感じにしました。
5
溶接していきます。
溶接ですが、私の使ってるのはアーク溶接機です。
40Aで鋼材用溶接棒1.2mmが丁度いい感じでした。
接合したらスパッタ等グラインダーで綺麗に削り落として下さい。そこから錆びます(°▽°)
終わったら錆止め塗って、ブラックの耐熱塗装で上塗りしました。
このままではつまらないので、マフラーエンドを青棒でバフ掛け、ピカピカになりました^ ^
6
いざ取り付け…ボディとのクリアランスもOK!
見えずらいですが、マフラーエンドはタイヤ前に来てますね!狙い通りです。
どしてもリアの板バネを抑えているラダーフレームとサイドステップが邪魔して最善がこの位置になっちゃいます( ´ ▽ ` )
7
どないでしょうか?
純正マフラーがワンオフでサイド出しマフラーに。
8
最後に、今回の加工ではタイコを1つ抜く感じになりましたが、燃費等は変わりません。
マフラー接合部前に各センサーがくるので、今回加工した純正マフラーの中間からエンドまで、どこ切ろうがエラーはおきません。
また、音もほぼほぼ変わらないです。
サイドにして運転席からマフラー近いからかわかりませんが、エンジン切る時少しうるさいですw
見た目重視( ´ ▽ ` )
真似する場合は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディーマウント加工

難易度: ★★★

フロントバルクヘッドとボンネットの制振・吸音

難易度: ★★

MT-64取り付け、インプレ

難易度:

GRマッドフラップ交換

難易度:

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

工具箱 流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月17日 16:17
全く同じこと考えていて、1500円で買った純正マフラーが転がってます!
コメントへの返答
2022年8月17日 16:26
溶接出来るのならば簡単にできますよ😊

やりましょう🤣
2022年8月27日 22:34
DIY、お疲れ様です!
私も一応溶接の免許は、ガス・電気共に持っていますが…
ハイクを含めて、マフラーは作ったことないです(笑)

でもワンオフで作られる方、タマに居るね。
学生時代には原付のチャンバー等を作ってた友人も居て、そのたびに凄いなぁと感心します。
まずは、機材と場所がいるね(笑)

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation