• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000の"クロス2000" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2012年11月24日

スピーカー交換③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スピーカー交換②からの続きです。

最初に作ったバッフルですが、強度の問題で再度作り直しました(^_^;)

内径145㎜、外形175㎜です。

そして制振と音漏れ防止を目的に隙間テープを貼りましたw
2
車体側へ取り付け・・・厚みも出てピッタリだ!
3
次に純正スピーカーの配線をカットし、圧着端子加工後に延長してネットワークへ接続します。

そしてネットワークのウーハー配線を引っ張ってきます。
4
スピーカーに配線してバッフルに固定します。

ピッタリだ!!(わかったっちゅうにwww
5
さらにここで音をまっすぐ出すために、またまた隙間テープをスピーカー周りに貼っていきます!
6
さてさて、自作のバッフルは厚さ2cmあります。

と言うのも、このままではドアパネルのスピーカー受け側と干渉してパネルがハマらなくなるので、受け側を半分くらいカットします。

私はそれでハマりましたが、ここは個々のスピーカーサイズで判断してカットする必要かもしれませんね(^_^;)
7
で、次にネットワーク等の設置についてです!

私もこのネットワークの設置場所ですごく悩みましたが、思い切ってドアパネルに穴を開けてボルトで固定しました。

その方が落っこちたりする心配もないので(^_^;)
8
これがドア外側から見た感じです。

あまりわかりませんよね?

スピーカー交換④へ続く…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧点検

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月5日 17:10
バッフルまで自作するとは恐れ入りました。
エージングのあと音が楽しみですね。

うちもそろそろメンテかねて中見てみようかな。
内側のパネル・・・うちも浮いています(笑
コードのハーネスも多分劣化してるから、ハンダ付けしてしまおうかな。
コメントへの返答
2014年1月6日 12:27
バッフルは結構簡単にできました。

MDF2枚なので・・・2㎝位の厚さに?w

私も交換後の内部を確認してはないのですが、スピーカーのマグネットに水が浸透して錆びだしていないか心配です。

半田付けは間違いなしですね、圧着端子接続にしてしまったので、たまにツイーターの音が出ないときがあります。

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation