• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん(ロド乗り)のブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

ロドへの提言

エンジン、駆動系、サスペンション、の全てをマツダクラスの自動車メーカーが設計製造するのはそもそも無理がある。駆動系はメタメタなので、すぐに外注すべき。たぶん自力で直せない。外注すると、マツダの部の1つや2つが潰れるかもしれない。それはロードスターのために潰れてほしい。それが本望だろう。 ミッショ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 15:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

3500kmを走って

ロドは人馬一体ではない。人馬一体という言葉を分解しないと、何を言ってるのか分からない。人馬一体を人の言うことを聞く馬と定義すると、そもそも発信すらギヤが入らず、まともに発進ができない。高速道路では6速なんてギヤ比が大きすぎて、アクセルに反応しない。峠を走ろうにもオルガンアクセルはヒールトウできなく ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 15:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

今度どこかで

誰かのロドを借りてみよう。レンタカーでもいいかな。自分のミッションだけがパズルなのか? 全てハズレとすごい記事もあったけど、ショップのクルマは止まっている状態で3速入れたけど渋かった。やっぱり全てハズレが正しいか。 だとすると、普通にロドに乗ってる人たちは気づいていないだけなのか?良いものを知 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 14:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

渋滞最悪

1速2速入らねー、くそミッション。面倒だから、3速発進しようとしたら、できねー。くそギア比。 誰がこんなくそミッションを開発したんだよ。それを何年10経っても対策できないのかよ。 300馬力じゃないんだよ、1500の非力すぎるエンジンで、7000rpmしか回らないなのに、8500rpmじゃない ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 13:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

P5-VPエンジン というのね。

4AG,B16Aから頭が止まっているので、P5- VPという名前も覚えていこう。エンジン好きなんだよな。なんとかしたいけど、名機と言われそうにない😫
続きを読む
Posted at 2025/09/12 09:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

燃費20km以上?

ロードスターNDで、燃費20km以上を達成するのはすごい。どうやって乗ってるのだろうか。エンジンを回すとダメだろうから、常に2000rpm前後のノッキング寸前で乗っていくのだろうな。 ロードスター(スポーツカー)をそんな乗り方して、何が楽しいかと思ってしまうけど、この人は3台も乗り継いでいる。こ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 07:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月11日 イイね!

いま思うと昔は良かった。

ギャンギャン走ろうと、ロドちゃんを購入したが、いま見渡してもロドちゃんしかない。 90年代前後のバブル時代のギャンギャン走るクルマは、トヨタだけで、86(FR)、MR2、カローラFX(FF)の3種、ホンダはシビック、CRX、マツダはファミリア、三菱はミラージュ、日産はサニー、いすすはジェミニ、私 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 17:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月11日 イイね!

せっかくNR-Aなので

今度、ミッションオイル交換とシフトノブのグリスアップで、1週間入院するから、ついでに車高を落としてもらうかな。確か1本1万とか言ってた。 せっかく車高調がついてるから、限界まで落としてみるかな。NR-Aで車高を落としてるクルマあるのかな。純正車高調は無視して、付け替えるのかな🤔
続きを読む
Posted at 2025/09/11 10:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月10日 イイね!

100円グローブでも良かったけど

ヘルメットはAmazonで一番安いの買ったから、グローブも100円ショップで良かったけど、普通に買ってしまった。なんとヘルメットより高い😫
続きを読む
Posted at 2025/09/10 22:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月10日 イイね!

車高を下げる?

車高を下げるとかっこいいから、気にはなっているけど、EG6のとき車高を下げたら、フロントスポイラーがボッロッボロになったからなぁ。自分が乗ると面倒くさくて走る時には気をつけないから、ああなることは必至だから躊躇する。 もう少し純正で乗ってから、数万km乗って飽きて来たら考えるかな。
続きを読む
Posted at 2025/09/10 08:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々なところで同じことを書いてるんだけど http://cvw.jp/b/3744495/48643163/
何シテル?   09/07 18:53
2025年7月のNR-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Nielex 吊り下げ式アクセルペダルND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 07:37:07
マツダ(純正) トランクオープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:13:53
taka324さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:09:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
30年前はAW11,EG6に乗っていました。その後、クルマがない時代を20年くらい経て、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation