• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん(ロド乗り)のブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト

先週、ライセンスを取ったので、走りに行こうと思う。30分で4200円とは、なかなか安い。行き帰りの、海ほたるば800x2円と首都高速があるにしても、1万以内にはなりそう。むしろ、タイヤやブレーキなど、クルマのメンテにお金がかかるか😱 あと、3速から4速全開からの、ブレーキングの恐怖心を取り払う ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 08:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

レーシングシューズ

こればかりは、実店舗で足を合わせるしかなく、ネット通販は無理筋。埼玉のアウティスタに行って、シューズを購入。でも、お店には気に入った色がなく、明日配送で火曜日には到着するらしい、週末の走行会には間に合う👍
続きを読む
Posted at 2025/10/05 14:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

マツダ ファンフェスタ 2025

みんなが望むローター復活。 自分はロータリーに思い入れはないけれど このクルマのスタイルが好きだ。 爆音サバンナ🤗
続きを読む
Posted at 2025/10/04 20:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

マツダ ファンフェスタ 2025

ロードスター2000ホロの発表が行われていた。 ノーマルは2200台限定、500万円台 チューニングは220台限定、700万円台(確か) そもそも、米国では2000ホロは標準なのに、日本で限定にする意味がわからなかった。チューニングは700万なんて、気持ちはわかるが、2000-3000ccの3 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 20:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

マツダファンフェスタ

きてみた
続きを読む
Posted at 2025/10/04 10:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月03日 イイね!

電動マルチツール

タイヤカスを削るためのツールがあるのか。芋虫がたくさんついてるのは、タイヤグリップや乗り心地など良くなさそう。綺麗に剥がしたくなるので、気になってくる。 ただ、タイヤを外して、タイヤカスを削り取るようで、タイヤを外すのが出来ないな。ジャッキなどは買いたくない(様々のめり込んでしまうので)。
続きを読む
Posted at 2025/10/03 08:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

タイヤの交換

サーキットや練習会に参加して、タイヤがボロボロになっている。新車購入したばかりなので、財布もボロボロなので、何がいいか思案中。タイヤもAmazonで購入できて比較してる。 ダンロップ DiIREZZA 11230x4=44920 ヨコハマ FLEVA. 15900x4=63600 ブリヂストン  ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 15:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

色々なユーザーがいる

NDロドのエンジンと駆動系を評価してるユーザーもいるんだ。何かと比較して、良いと評価してるのだろうか。評価軸を知りたい。 あのエンジンのどこが良いのかわからず、単に凡庸に回ってるだけにすぎない。私の比較対象はB16Aか4AGだ。どれも30年前のエンジンだけど、現在のロドより、回せば回すほどパワー ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 14:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

ロードスターに求める非日常

おそらく多くの人はロードスターに非日常を求めていると思う。非日常を具体化するとどうなるのだろうか。 1.スタイル  2シータで車高は低く、実用性なんて考えない。 2.カラー  お葬式に乗っていけない色だろうな。 ここまでは見た目、ロドちゃんは合格。走りに関しては、 3.エンジン  8000r ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 10:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

購入当初からギヤ比に疑問

ブログのギヤ比に関してつぶやいてるモノを「ギヤ比」とタグをつけた。そもそも「ギヤ比」なんてタグをつけてる人は皆無で、100件程度で誰も気にしていないようだ。世の中ではその程度の話なのか。私だけが気にしすぎてる。 でも、ギヤ比はエンジンパワーと同等もしくはそれ以上に重要と私は思っている。例えば、エ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 09:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々なところで同じことを書いてるんだけど http://cvw.jp/b/3744495/48643163/
何シテル?   09/07 18:53
2025年7月のNR-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) トランクオープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:13:53
taka324さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:09:55
ステアリング交換に伴うエアバッグ外しの最適解。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:21:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
30年前はAW11,EG6に乗っていました。その後、クルマがない時代を20年くらい経て、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation