• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん(ロド乗り)のブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

超走行を恐れず

このままでいくと、年間3万キロ、超走行は間違いなし。とことん乗り潰す👍
続きを読む
Posted at 2025/09/14 21:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

バケットシートはダメだ

横浜スタジアム横を通過。 オーブンにすると後方にシートをずらして寝そべった体勢か気持ちがいい。前の方にずらしてステアリングをしっかり握る戦闘体勢の真逆になる。
続きを読む
Posted at 2025/09/14 21:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

やっぱりロドちゃんはこれ

ロドちゃんは走りができるように売り出しているけど、実際の走りは苦手どころか走れない。見た目は体育会系だけど、全くの運動音痴で、得意なことは美術。 取り方が下手くそだけと、みなとみらい。オーブンで走ると人馬一体だね(馬に乗ったことないけど)。素晴らしい。
続きを読む
Posted at 2025/09/14 21:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

とは言ってもすごい👍

ぶつくさ言ってますが、そこらそんじょのロド乗りよりは、ロドに乗ってますよ。3000km/月以上👍
続きを読む
Posted at 2025/09/14 19:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

オルガンペダルのNDロドちゃん

マツダのテストドライバーは、なぜオルガンペダルのアクセルを許したのだろうか、どうせ、おじいさんばかりだから、ヒールトウなんてわからないだろう、と考えたのか。聞いてみたい。
続きを読む
Posted at 2025/09/14 18:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

いいところまで言ってる

https://car-accessory-news.com/ncec-gear-raito/ ロドのトルクは2倍以上あるだろうエボ10よりギヤ比が高い設計をする自動車メーカをどう思うのか。しかも人馬一体のスポーツカーとして。ギヤ比はメーカが自由に変更できることを、エボ10の人は知っているのだろ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 17:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

3速のギヤが高い(街中では)

3速のギヤが高い。例えば、直進して左折する場合、3速でハンクラにで曲がれない。2速に落とすしかなく、ここで残念なミッションを使うしかない。今のままのダメミッションでも、3速のギヤを落としてダメな部分を隠せるかな。 まぁ、2速のギヤも高いのだけどね。箱根のヘアピンで制限速度を守ってる車がいたら、ロ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 16:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

このジャーナリストも人馬一体を勘違いしてる

ピントがずれすぎてる。問題点提起はいいが、その問題点を間違えてる。 https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/8326ec0fe1cfa6a74a2ebb9b8284a39de24b3e43/
続きを読む
Posted at 2025/09/14 16:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

ロドへの提言

エンジン、駆動系、サスペンション、の全てをマツダクラスの自動車メーカーが設計製造するのはそもそも無理がある。駆動系はメタメタなので、すぐに外注すべき。たぶん自力で直せない。外注すると、マツダの部の1つや2つが潰れるかもしれない。それはロードスターのために潰れてほしい。それが本望だろう。 ミッショ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 15:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

3500kmを走って

ロドは人馬一体ではない。人馬一体という言葉を分解しないと、何を言ってるのか分からない。人馬一体を人の言うことを聞く馬と定義すると、そもそも発信すらギヤが入らず、まともに発進ができない。高速道路では6速なんてギヤ比が大きすぎて、アクセルに反応しない。峠を走ろうにもオルガンアクセルはヒールトウできなく ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 15:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々なところで同じことを書いてるんだけど http://cvw.jp/b/3744495/48643163/
何シテル?   09/07 18:53
2025年7月のNR-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Nielex 吊り下げ式アクセルペダルND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 07:37:07
マツダ(純正) トランクオープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:13:53
taka324さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:09:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
30年前はAW11,EG6に乗っていました。その後、クルマがない時代を20年くらい経て、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation