• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん(ロド乗り)のブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

サスからの異音

サスからの異音は、見過ごせないと思うけど、みんな寛容だな。街中でタイヤやサスが外れたら、人を殺すかもしれない、高速道路や山道なら、自分が死ぬかもしれない。徹底的に異音の発生源を追求する必要があると思うけど、いいのかな。

ようは、サスやタイヤの取り付けが、ちゃんとしてるか、緩んでいることはないか、徹底的に調べないと、自分は乗れないよ😫

整備不良の自爆なら自業自得だけど、突然タイヤが飛んでくるとか、バランス崩した車体が突っ込んでくるとか、巻き添えは勘弁🙏
Posted at 2025/09/29 16:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

ロードスター からロードスター の乗り換え

意外にちょくちょくみる同車種への乗り換え。自分自身がクルマを手放すのは、結婚したから2シータは使えず(2台持ちのお金なく)AW11を手放し、EG6へ乗り換える。住宅や教育にお金が掛かるようになりEG6を手放し、無クルマ状態になる。

つまり、乗り潰したことはないけど、長いことクルマに乗って、壊れるかもしれないけど、それ以上のプライスレスな思い出など愛着はわかないのかな。同車種に乗り換える気持ちがわからない。

クルマには未練なく、車種にこだわりがある乗り方もあるのだろうけど。
Posted at 2025/09/29 15:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

プロフィールを変更してみた

ハンドル名と住所と年齢と性別を書いてみた。書かなくても、すでに分かるとは思うけど🤗
Posted at 2025/09/29 15:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

袖ヶ浦に行く前の準備

昨日9/28にライセンスを取得しました。長袖やヘルメットやグローブや写真や免許証は当たり前にして、私が忘れたものを記載します。

1.牽引フック
 最近のクルマは牽引フックはバンパーの取り付け穴から差し込みます。ロードスターはガチャガチャするのでクルマから降ろしてました。
 なければないて、走らせてくれますが「グラベルに飛び込んで動けなくなったら、運営側で勝手にフックかけて移動します。何か壊れてもご容赦を」と脅されました。

2.ラップタイム機器
 何かラップタイムを計測する機器を貸してもらえるかと思ってましたが、袖ヶ浦はなかったです。自前で、GPSロガーを持っていく必要があります。計測なしで走っても、ほとんど張り合いがないですが、初回ならばラップを取らずにゆっくりと慣れるのが良いかもしれません。

3.仲間
 ボッチ参戦は寂しかった。だいたいはグループで来ているようなので、ボッチ参戦組と仲良くなるのも手かもしれません。1人で真剣に取り組むのもありかもです。

🔳注意事項
 私がライセンス取得した時は60台超過と盛況でした。当然そのあとのスポーツ走行も混み合います。サーキット限界の35台、ほぼ全員が初心者、車の性能はピンキリ、という状態で混走します。とってもとっても危ないです。前を見るより後ろをみて走ってください。無謀で乱暴な輩がインに突っ込んできます、アウトにはらんできます。納得いかなくても、サーキットは喧嘩両成敗、修理費用は出ません。

 それを避けるなら、30分間の走行時間のうち、後半15分を頑張るのがいいです。乱暴者は我慢が効かないのか、途中でいなくなりました。私はサーキット走行の時間が終わったのか?あんなに走っていたのに。と気にするくらいでした。でも、十分な時間はありました。私が耐えれるのは10分で、それくらいあれば、疲れるくらい走れます🤗



Posted at 2025/09/29 08:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

Aライの取得

勢いで取得するけど何かメリットがあるのだろうか。何かレースに出れる?となると、レースに出ないと意味はない? まぁ、自慢のために持っておこう😫
Posted at 2025/09/29 00:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々なところで同じことを書いてるんだけど http://cvw.jp/b/3744495/48643163/
何シテル?   09/07 18:53
2025年7月のNR-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Nielex 吊り下げ式アクセルペダルND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 07:37:07
マツダ(純正) トランクオープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:13:53
taka324さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:09:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
30年前はAW11,EG6に乗っていました。その後、クルマがない時代を20年くらい経て、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation