2025年09月28日
速い車と遅い車の混走は、圧倒的に遅い車が面白くない。コーナーに突っ込むにも、後ろを確認しないと、ハイパワー車に乗ってるバカなドライバが、なんも気にせずに突っ込んでくる。それ危ないって。コーナー抜けたら、遅い車は追い付くはずもなく。
コーナー侵入で遅い車が譲らなければ、バカなハイパワー車に、そのままドンとぶつかると思う。そんなことないのかな。どうせハイパワーに乗ってるだけで危機回避など腕はないのでしょ。しかも、3台くらいで連続で突っ込んでくる。
走るバカはどこにでもいるけれど、冷静にサーキットの運営に問題がありそう。
Posted at 2025/09/28 18:03:28 | |
トラックバック(0)
2025年09月28日
そういえば、制御をオフするの忘れてた。練習会では制御の介入がわかったけど、サーキットでは分からなかったな。つまり、私は腕に対して、ロドちゃんの限界は高いところにあるのだろう。
だが、次はオフで走りたい。
Posted at 2025/09/28 17:57:15 | |
トラックバック(0)
2025年09月28日
ロードスターは3速固定でブレーキングとステアリングを学んだ方がいい気がする。シフトダウンは、例のオルガンアクセルペダルにより、マツダ設計者がやっちゃダメ!と言ってるようだし、そもそもふらつく。そこを気にするのなら、走るラインどり、ブレーキに集中したい。
Posted at 2025/09/28 17:44:35 | |
トラックバック(0)
2025年09月28日
走行会の時間は30分あるけど、35台入っても、後半はいなくなってきた。人間も疲れるし、クルマも垂れてくる。だから、走るなら後半戦がいいかな。
そもそもクルマの性能も高校生とウサインボルトくらいの差があって、コーナーに入る時は、前を見るのではなくて、後ろを確認しないと、コーナー侵入でぶつかってしまうよ。
荒い運転してる人の方が多い印象だけど、バカなやつにぶつけられるのが嫌だから譲ってしまう。
Posted at 2025/09/28 17:39:51 | |
トラックバック(0)
2025年09月28日
銘柄はともかくエコタイヤですね。サーキット利用ほ不得意なのかな。ヌルヌルというかズルズルで高速域(3速)では怖くなります。ただ、これしか経験ないので、比較はできまぜんか😰
Posted at 2025/09/28 17:19:01 | |
トラックバック(0)