• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん(ロド乗り)のブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

こういう提灯本がクルマをダメにする

本屋で立ち読みした。
こういう盲目的に褒めちぎるマスコミがクルマをダメにする。オルガン式がヒールトウしやすい?エンジンの伸びがよい?自製ミッションの出来が良い?マスコミは何と比較して良いと言ってるのだろうか。こういう雑誌は読んでも意味がない。

マスコミが適切な記事を10年書き続ければ、もっともっと現在のロードスターは良いものになっているはずだ。褒めるだけでは何も成長しない。意味のない行動しかとらないので、クルマ雑誌が減っていくのも理解できるし、良いことしか書いてない雑誌は読んでも意味がない。

https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505316/





Posted at 2025/10/06 18:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

週末の袖ヶ浦の目標

行くんだけど、何か目標を考える。

1.無事最後まで走行し、完走証をもらう。
2.デジスパイス(無償版)の動作確認する。
3.制御をoffして走ってみる。

一番上から優先度高い。何より安全に
自分だけでなくて、巻き込まれも注意する👍
Posted at 2025/10/06 18:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

高速コーナの練習

2速3速は袖ヶ浦でも可能だけど、3速4速の練習したい(140km-180km)。3速4速を袖ヶ浦でやると、おそらく歯医者に行くことになる。袖ヶ浦のエスケープゾーンなら、直ぐにガードレールにぶつかり、終わりかな。

となると、エスケープゾーンが十分にあるサーキットが候補になる。となると、富士スピードウェイかな、ここは広すぎて、コースアウトしても、ぶつかる先がない。うちから近いのもよい🤗

エスケープゾーンが小さいミニサーキットは3速までかな。練習もせずに、4速からのコーナリングは怖い。歯医者と隣り合わせのサーキットは無理。
Posted at 2025/10/06 12:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

日光サーキット

袖ヶ浦より利用者向けの気がする。

まず、クラス分けはありがたい。上級者にとっても初心者にとっても走りやすい。袖ヶ浦のライセンス取得時の傍若無人なコーナーへのツッコミは怖かった。レーサー気取りの○○としか思えない。

後ろを見ずに、インに寄っていけば、ガシャンとぶつかることを予想できない輩が多すぎだな。街中で歩いてると、道を避けないぶつかって、トラブル奴と同じ事だな、だから、自走出来ない事故が多いのだろう。

こういうことが、クラス分けをすることで少なくなる。日光サーキットは利用者に優しい。ただ、うちから遠いのが難点😫
Posted at 2025/10/06 10:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

高速域からのブレーキとステアリング

4速以上に入るスピード域からのブレーキとステアリングは学ぶことができるのだろうか。袖ヶ浦だと速度域に対して十分なエスケープゾーンはないけど、気合いでエィヤァトゥ!と一か八で突っ込むしかないのか。

袖ヶ浦の事務局はサーキットから帰れない場合も想定して(保険屋かJAFか確認して)、走ってくださいね。ガードレールとバリヤは壊したらお金をもらいますからね。なんて他人事のアドバイス。もっとコーナーの安全性を高めるとか頑張ってほしい。そのためには、走行費を4200から14200とか1万円あげてもいいよ。修理費が節約できるのだから🤗
Posted at 2025/10/06 09:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々なところで同じことを書いてるんだけど http://cvw.jp/b/3744495/48643163/
何シテル?   09/07 18:53
2025年7月のNR-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) トランクオープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:13:53
taka324さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:09:55
ステアリング交換に伴うエアバッグ外しの最適解。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:21:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
30年前はAW11,EG6に乗っていました。その後、クルマがない時代を20年くらい経て、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation