2025年10月28日
そろそろビーナスラインがクローズされる。今年行くなら、今週末か来週は大丈夫か。友達もビーナスラインに興味あるから、今週末の連休にドライブ🚗
横浜からビーナスラインは遠いけと頑張る💪
Posted at 2025/10/28 17:54:51 | |
トラックバック(0)
2025年10月28日
すごい記事を見つけた。プレリュード。
これで軽いと言ってる世間知らず😱
https://news.goo.ne.jp/iw/273658/%E3%80%90%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%80%9124%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AB%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E3%80%811460kg%E3%81%AE%E8%BB%BD%E3%81%95%E3%80%81%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%81%AF617%E4%B8%879800%E5%86%86
Posted at 2025/10/28 13:49:17 | |
トラックバック(0)
2025年10月28日
うちの駐車場は立体式で、こんなタイプです。三段あって真ん中で、普段は地下に入ってます。そのため、真夏も真冬も太陽からのダメージは皆無です。いつまでも塗装や内装が新車の状態に保たれるのは嬉しい。しかも駐車場代金も地下が安い。クルマの出し入れは面倒なのは我慢だけど、
ゲリラによる水害からの沈没は気になってる😫
Posted at 2025/10/28 11:06:21 | |
トラックバック(0)
2025年10月28日
純正ではステアリングのエアバックは必ずついてる。このエアバックを必ず外す。外しても車検は通るらしい。こんな偽善はもったいないのだけど、初めからレスオプション化してくれないかな。
で、週末には頼んでいたステアリングが届く。こんなステアリングでも自分がギャンギャン乗ってた頃は、2-3万円で交換できた。しかし、いまや10万近い価格になってる。そう簡単な金額ではない。
今の若い人は自分のクルマなのに選択の自由が狭められているから可哀想だ😰
Posted at 2025/10/28 08:29:29 | |
トラックバック(0)
2025年10月27日
クルマへの思いは置いといて、こないだの広場トレーニングで気づいたことを少し書く。
一番印象深いのはプロ選手の同乗走行。ロドちゃんなので加速は素人もプロもさほど変わらない。どちらも遅いだけ。
ブレーキが全く違う。ABSなので誰でも同じと思うけどプロ選手は違う。目が飛び出るほどの、ではなくて、ヘルメットが前に吹っ飛ぶほどの減速Gがかかる。ほんとびっくりする。ガツンと効かせる。
その後のコーナリングは、横Gがすごい。自分のクルマって、こんな曲がりかたするの?クルマってこんな動きをするの?と驚く。ただ、自分ではできない。
初めてのトレーニングだったので、感動ばかりで、あまり詳しく覚えていないけれど、また勉強のため参加したい🚗
Posted at 2025/10/28 00:09:56 | |
トラックバック(0)