• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん(ロド乗り)のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

道の駅スタンプ

道の駅スタンプも収集中
8月から開始して、緑が完了。



Posted at 2025/10/12 12:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

モノよりコトが重要

モノを買っても買ってもキリがない。買えば買うほど速くなるのは当たり前だからな。コト(経験)にお金を使いたい。

となれば、次は富士スピードウェイのライセンス取得かな。150kmを超えるサーキットでの安全なドライビングを練習したい。ビビりなので。それには大きなエスケープゾーンが必要だ👍
Posted at 2025/10/12 11:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

次に何しようかな。

東名大渋滞。ひますぎ。

今までサーキット走行が上手になるための資金を有効に使えていない。

BライもAライも不要だった。それなら富士スピードウェイのライセンスをとるのだった。3-4万かな。

クルマはほぼ触っていない。ステアリング待ち。この8万も意味があるとは思えない。マフラーは我慢してよかった。

身につけるものは、3万のシューズは無駄だったかな。もっと安くても問題なし。

走行会は高くても有効だ。走れば走るほど身につく🚗
Posted at 2025/10/12 10:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

最近のミッション状況(5000km後)

最近、ミッションの入りをつぶやいていなかったけど、相変わらずミッション入りは渋い。ミッションオイルなどを交換したけど、全く治っていない。

走ってるとミッションが成長するなんて、呟きもあるけど、おそらく人間の感覚が諦めてる。よっぽど精度悪い工業生産物でなければ慣らしなんて不要だよ。ただ、よっぽど悪いものをマツダ製造してるかもしれないけど。
Posted at 2025/10/12 10:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

スピードリミッター

マツダファンフェスタ 2025で、富士スピードウェイでスピードリミッターを解除でいないか、質問してたおじいちゃんがいた。おじいちゃんなのに頑張ってるなと思ったけど、NA1500ccで、ストレートの終速はどれくらい違うのだろうか。コンマ秒数を競うならまだしも、意味があるとは思えない。

で、マツダの回答は「解除できない」「12Rはできるから買ってくれ」でした。
Posted at 2025/10/12 10:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々なところで同じことを書いてるんだけど http://cvw.jp/b/3744495/48643163/
何シテル?   09/07 18:53
2025年7月のNR-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

村上モータース マツダロードスター ND用 クラッチペダルエクステンションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 07:56:49
Nielex 吊り下げ式アクセルペダルND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 07:37:07
マツダ(純正) トランクオープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:13:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
30年前はAW11,EG6に乗っていました。その後、クルマがない時代を20年くらい経て、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation