• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん(サーキット初心者)のブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

30年前と違ってSNSがある

30年前に新車を買った。トヨタとホンダではあったけれど、新車の品質には満足してた。ロドちゃんの新車品質にはガックリ。30年前と社会環境が変わっているから、しょうがないかもしれない。マツダの特性かもしれない。

しかし、過去との差異は、SNSである。メーカーはSNSをエゴサしないのだろうか。もちろん単なるクレーマーもいるだろう。しかし、当たりの情報をあげてるユーザーもいるはずだ。それを見極める必要はないのだろうか。不具合を放置せずに細かい修正を加えるべきだ。

例えば、ミッションなんて、AIにも言われてるのに、マツダ本社は気付いてないのだろうか。軽量化するなら、6速なんてやめて、5速にすればいい。なんの躊躇も必要はない。10年間も放置はメーカーとして失格だ。とくにロードスターは、マツダの看板商品でしょう。看板に汚れがあれば、拭き取って対策するのは当たり前でしょう。



Posted at 2025/11/08 09:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月08日 イイね!

いい記事だけど

ギヤ比に着目してるのは良いけれど、さらに2点を考慮してほしかった。

1.タイヤの直径を考慮してない。
2.軽量化するなら5速が良い(6速不要)。
 ファイナルを云々は見当違い。
3.馬力を考慮していない。

https://legacy-on.jp/gjatenza/index.php?r=page/view&id=167
Posted at 2025/11/08 09:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月08日 イイね!

ユーザー間で横連携もありがたいが

他のユーザーの情報をえて、一言二言の情報交換ではあるものの、ミッションの硬さにしても、テールランプの水滴にしても、営業マンの対応にしても、私は全てパパを引いたみたいだ😫

新車購入の満足感のレベルが落ちてしまった。新車の品質、営業マンの質、マツダ固有の問題ではないことを祈りたい。これを続けると一人負けするぞ。というか、すでにその兆しは見えていた😓

海外はともかく、国内の厳しいユーザーに対して、クルマも営業マンも品質が耐えられないのだろう。マツダには海外での活躍を期待するしかない。が、海外ユーザーも日本車には品質を期待してると思うが😢




Posted at 2025/11/08 06:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々なところで同じことを書いてるんだけど http://cvw.jp/b/3744495/48643163/
何シテル?   09/07 18:53
2025年7月のNR-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING 6点式ロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/25 08:22:43
パーティレース出場までのみちのりブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 15:30:35
村上モータース ヒザパッド(ニーパッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 11:37:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
30年前はAW11,EG6に乗っていました。その後、クルマがない時代を20年くらい経て、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation