• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん(サーキット初心者)のブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

4速全開から3速へのコーナー

ロードスターで4速全開から3速で突入するコーナーならば、160kmから120km程度に急減速する。160kmなんて公道では出せるはずもなく、体験したことがない速度域からゴゴゴゴォとABSを効かしまくりながら、超前のめりで突入する。

で、ステアリングを切りながら、コーナーに入っていく。ノーマルのサスでは横転するとほど傾いている、タイヤもギュルギュル悲鳴をあげる。とても怖い状態になる。アクセルもブレーキも踏めず、クルマの曲がるチカラを信じて、待っている。ほんのコンマ何秒ではあるが、長い時間に感じる。

しかし、ブレーキを踏み終わった時点で、減速しすぎた、減速が足りなかった、コーナーを曲がらなくても、成功失敗は分かる。もう修正は効かない。ここの精度を上げたい🤗
Posted at 2025/11/19 09:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月19日 イイね!

スピードとラインの正確性

袖ヶ浦とか筑波とか広場を走っていて、なんで中高速コーナーが怖いかを考えてみた。自分は速度が怖いからコーナー進入前にブレーキのタイミングを待ってしまう。怖いのはクルマが突然挙動を乱すためと思ってきた。しかし、クルマは突然には乱さない。なぜ挙動を乱すのか。

ドライバの操作が悪いのだ。なぜ操作が悪いのか。これはコーナー進入時の、スピードと進入位置が安定してないから、毎回毎回違っている。初心者は下手くそなのに、操作も毎回毎回違うものだから、たまには失敗して、クルマが挙動を乱す。上級者なら対処できる。

だから、サーキットやコーナーを固定して、安定したスピードで安定した位置で、コーナーに進入できるように練習していきたい。が、これは難しい気がしてきた。何度も何度も走り込みをしないと簡単には固まらない。スポーツのフォームを固めるのと同じだ。簡単には固まらない。そして、普通は下手を固めてしまう😫

下手を固めないように、広場など先生に見てもらいながら頑張る。
Posted at 2025/11/19 08:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々なところで同じことを書いてるんだけど http://cvw.jp/b/3744495/48643163/
何シテル?   09/07 18:53
2025年7月のNR-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーティレース出場までのみちのりブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 15:30:35
村上モータース ヒザパッド(ニーパッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 11:37:52
SUBLIME design japan リフトアップアクセルペダル13mm ND5RC / NDERC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 16:08:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
30年前はAW11,EG6に乗っていました。その後、クルマがない時代を20年くらい経て、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation