• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん(ロド乗り)のブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

ロードスターに求める非日常

おそらく多くの人はロードスターに非日常を求めていると思う。非日常を具体化するとどうなるのだろうか。

1.スタイル
 2シータで車高は低く、実用性なんて考えない。
2.カラー
 お葬式に乗っていけない色だろうな。

ここまでは見た目、ロドちゃんは合格。走りに関しては、

3.エンジン
 8000rpmの高回転型。燃費なんて無視。
4.サスペンション
 サーキット重視。日常の乗り心地は無視。
5.ミッション
 クロス&ローギアで、シフトが楽しいギヤ比。

ロドちゃんの走り項目は全て不合格、日常でしかない凡庸なクルマでしかない。

じゃぁ、何が非日常かというと、これしかなく、この一点で、走りの全ての不合格を隠してる。ただ、この1点だけじゃ、もったいない。走りも頑張ってほしいが、もう電気になるのか😰

6.オーブンカー
 全てを吹っ飛ばす非日常。
Posted at 2025/10/02 10:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

購入当初からギヤ比に疑問

ブログのギヤ比に関してつぶやいてるモノを「ギヤ比」とタグをつけた。そもそも「ギヤ比」なんてタグをつけてる人は皆無で、100件程度で誰も気にしていないようだ。世の中ではその程度の話なのか。私だけが気にしすぎてる。

でも、ギヤ比はエンジンパワーと同等もしくはそれ以上に重要と私は思っている。例えば、エンジンパワーがあるクルマ、しかし走る場所にギヤ比が合っていない。エンジンパワーがないクルマ、しかしギヤ比が走る場所にピッタリ、どっちを選択したいか言われたら、私は後者を選択する、
Posted at 2025/10/02 09:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

NCからNDに変更時のギヤ比な考え

マツダはNCからNDにモデルチェンジした時に、何を狙ってギヤ比の大幅変更をしたのだろうか。もちろん、NDになれば、NCよりもパワーは大幅にダウンすることは開発前から狙っているはず。

大幅にパワーダウンした状態で、大幅にギヤ比を高めると、走りは大幅に緩慢な動きになるのは、ど素人でも予想がつく。なぜ、設計陣やテストドライバーは、その状態で人馬一体を売りとしたクルマの出荷に合格を出したのか。

緩慢な動きを許容して、環境やエコに4代目になって初めて方針を変えたのか。ふと思いついたのは、実はスカイアクティブの性能は大したことなくて、あのギヤ比じゃなければ、環境性能を達成できなかったのか?

設計陣やプロテストドライバーがギヤ比に気づかない訳ないから、スカイアクティブがダメエンジンで、ギヤ比を高めないと、環境性能が維持できなくなった、環境性能を合格しなければ、出荷もできない、やむなくギヤ比で誤魔化した。と考えるのが妥当な気がしてきた。

自動車メーカーにとってエンジンは心臓であり脳みそであり、エンジンは外注できない。一方で、マツダはミッションを軽んじる傾向にある。ギヤ比だけでなく、ミッションの硬さや入り具合も良くない。精度高く品質良くミッションを製造することができない。となれば社内の地位も発言力も低い。

こういう状況からスカイアクティブを搭載するためには、ギヤ比で誤魔化す。ユーザーはギヤ比が変わっても解りゃしないから、MTだけ用意しておけば喜んでるよ。という判断をしたのではないだろうか。
Posted at 2025/10/02 08:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月01日 イイね!

到底無理な記録

私には到底無理な記録。
どうやればこんな記録が出るのかな。ロドはガンガン走らせるクルマと思ってるから、その気もない😫

しかしすごい。サーキットをプロドライバに同乗させてもらうのと同じように、この乗り方してる人の横に乗せてほしい。プロドライバと同様にびっくりする運転なのだろうな。








Posted at 2025/10/01 14:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月01日 イイね!

マツダ ファンフェスタ 2025

週末に行こうと思ってます🚗

https://www.mazda.co.jp/experience/event/mff2025_fuji/




Posted at 2025/10/01 13:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々なところで同じことを書いてるんだけど http://cvw.jp/b/3744495/48643163/
何シテル?   09/07 18:53
2025年7月のNR-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Nielex 吊り下げ式アクセルペダルND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 07:37:07
マツダ(純正) トランクオープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:13:53
taka324さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:09:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
30年前はAW11,EG6に乗っていました。その後、クルマがない時代を20年くらい経て、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation