• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batteryhotのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

トヨタ&スバルは何がしたいのか。(戯言です。)

「トヨタ86、スバルBRZにホットモデル登場か」
東京モーターショーで同時にデビューした“トヨタ86”と“スバルBRZ”。この2モデルに高性能バージョンが登場するとの噂が広まっている。イギリスの自動車メディア『AUTOCAR』(http://www.worldcarfans.com/)は、86のチーフエンジニア多田哲哉氏から、高性能版の追加はずいぶん前の段階から検討されていたと聞いたと記事で紹介している。そしてその試作車はすでにTRDによって評価が行われているという。
高性能版は、標準モデルに搭載される最高出力200psの2リッターNAをベースに、スーパーチャージャーによって最低でも50psの出力アップが図られるとのこと。シャシーについてはすでにそのパワーを受け止めるに十分なポテンシャルを秘めているものの、さらなるサスペンションの強化が行われる模様だ。(カービューニュースより一部転載)

このところ東京モーターショーでも一番の注目を集めている「86」と「BRZ」ですが。
ご多分に漏れずワタシも興味津々というわけなのですが。

ちょっと待った。
最初のコンセプトは86リバイバルじゃなかったっけ?
つまり、初任給でローン組んでも買える値段の、それでいてドライビングプレジャーに溢れたクルマ。

それが、BRZはどうですか?
それを、メーカーチューン(STI?)版出して。
初任給で買えるのかな?

キーポイントは「自分の初任給で(ローン組んで)買える」ってトコ。
死ぬほど無理して買った大事なクルマでバカみたく走り回り。
たまにやらかして壊すけど、それを直すのもローン。(汗)
そんなことを繰り返すうちに「事故らない(=壊さない)で楽しむ術」と言うのを身に付けるんじゃないかな。

自分はハラペコでもいつもガソリン満タンみたいな。
タイヤは買うのに服買えないみたいな。
そんなシャカリキボーイが増えることを夢見ていたんですが。

すごいクルマを親に出してもらった金で買って、峠で無茶して、いつかやらかして。
で、懲りて&親の反対にあい。スポーツカー禁止令。
「俺も若い頃はヤンチャしたけど、今はこうしてミニバン(やセダン)親父になってまっとうな人生歩んでます」みたいな世代になり。
こうして日本のモータースポーツ(ファン)が死に絶えていくように思えてならないのです。

お願いです。
スバルとトヨタの皆さん。またはこれから追従しようとする他のメーカーのみなさん。
私の危惧が杞憂で終わるように、「初任給で買える」クルマを作ってください。
高性能車は小金持ちオヤジに乗せて、それよりもっと性能は低くてもドライビングプレジャーに溢れた「安っすい」クルマ、作ってください。
100km/hまでが面白くて、クイックでシュアなハンドリングでレギュラーで動かせる5ナンバー車を。
Posted at 2011/12/06 19:25:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「気になる1台 http://cvw.jp/b/374456/48737496/
何シテル?   10/29 23:25
batteryhotと申します。「ほっと。」と呼んで下さい。 乗物大好き! バイク、クルマは勿論、自転車、スキーも大好きです。 乗っていじって2倍楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

名古屋遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:17:42
【GR】フロントブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 08:03:50
2021年1月18日 女神湖氷上走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 08:38:54

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
4代目のクルマです。 中継ぎとして2年間活躍してくれたGRヤリスからの乗り換えです。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3代目のクルマです。 15年乗り続けたGRBからの乗り換えです。 前車に比べ小回りが利 ...
その他 その他 その他 その他
通勤号です。ツーリングにも行きます。 よく走るね。
その他 その他 その他 その他
最高のクルマです。 ドライブに、スキーに大活躍でした。 小さなボディーだから小回りが利い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation