• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batteryhotのブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

トミカ

トミカ並べてみた。

右の青GRBに比べて真ん中の白ヤリスがデケェw

ヤリスは1/61、GRBは1/59だって。
実際はもっと違うということ!?

幅かな?それともドアの大きさ?
膨張色だからかな。
Posted at 2025/02/04 17:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月15日 イイね!

R-1 その後~♪

R-1 その後~♪R-1が始動不能だった件ですが。

その後新品のセルモーターを取り付けて。

始動確認。
交換したセルモーターはバッチリ回り。



天気が良い休みの日。試運転。

・・・を兼ねて。買い物。


そして、温泉へ。


お昼ご飯は富士山カレー。

福神漬けは噴火かな?

温泉から上がって眺める富士山。

リアル銭湯壁アート(笑)

不具合直しちゃうと愛着が湧いちゃうね。
困ったナァ。

Posted at 2025/01/16 21:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年01月10日 イイね!

マイナス11℃

マイナス11℃晴れたね。
Posted at 2025/01/10 08:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRY | 日記
2025年01月05日 イイね!

セルモーターその後

セルモーターその後外したセルモーター。



バラしてみます。

パッキンが伸びてますね。

ボルト2本を外して中を見てみると。
粘土状のスラッジがブラシの辺りにびっしりと詰まっていました。

4つあるブラシは押しても動きが緩慢で。
飛び出しの量もマチマチでした。

接点の状態はそれほど荒れていませんでした。


詰まった汚れをクリーニングして。
元通り組み立てて。
動作チェックをしてみます。

結果は。

残念ながらダメでした。
端子に電圧掛けても一瞬ピクリと動いたあと、回転することが出来ませんでした。

ま、そんなところで。
Posted at 2025/01/05 18:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年12月30日 イイね!

パッカーン♪

パッカーン♪セルモーターを外しました。

アクセスする空間を確保するためにシート、バッテリー、サイドカバー、燃料タンクを外し。

クーラントを落としてリザーバータンク、冷却系統ホースを外し。

エアクリーナーに繋がるブリーザーホースとセルモーターのプラス端子から配線を取り外し。

やっとご対面。

取り付け自体はボルト2本だけど、スペースが無くて回し辛く。
更にモーターを手で掴むことも出来ず。
こんな造りに誰がしたwww

無事取り外して作動チェックすると。
やっぱりご不動様。
電圧掛けてもうんともすんとも。

どうやらこのエンジンの持病みたい。
やれやれ😥
Posted at 2024/12/30 18:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@BuRa 気持ち凍ってましたwww so〜カローラ!!」
何シテル?   11/05 08:48
batteryhotと申します。「ほっと。」と呼んで下さい。 乗物大好き! バイク、クルマは勿論、自転車、スキーも大好きです。 乗っていじって2倍楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

名古屋遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:17:42
【GR】フロントブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 08:03:50
2021年1月18日 女神湖氷上走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 08:38:54

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
4代目のクルマです。 中継ぎとして2年間活躍してくれたGRヤリスからの乗り換えです。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3代目のクルマです。 15年乗り続けたGRBからの乗り換えです。 前車に比べ小回りが利 ...
その他 その他 その他 その他
通勤号です。ツーリングにも行きます。 よく走るね。
その他 その他 その他 その他
最高のクルマです。 ドライブに、スキーに大活躍でした。 小さなボディーだから小回りが利い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation