• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ジュリエッタクワドリ試乗商談

ジュリエッタクワドリ試乗商談 セレナの入れ替え車両候補として挙がっているジュリエッタ。

嫁はTCTが良いとのことですが、156を処分させられる身としてはクワドリは譲れません。

多少道路に雪はありますが、シャーベット化しているので大丈夫!!ってことで試乗です。

右ハンドルの6MT夏タイヤ仕様。

まず、Dの駐車場でクラッチの試し踏み。ストロークが長く重い。踏み切って戻ってくるところで引っかかる感触。
慣れが必要だなこりゃ。乗りにくい。早速エンスト(恥)

しばらく運転してDNAをいじってみる。
Dモードはやはり早く感じますね。156より早いな。当たり前か。ホイルスピンしてたし。
あ、後ろに研修中の営業マン乗ってるの忘れてた(笑)

途中、長い直線に差し掛かったところで嫁と運転交代。
電動シートを目いっぱい前と上に調整しスムーズな発進。エンストしないし・・・。
5年近く156運転してないのに、マニュアル乗れてるし、ウインカーとワイパー間違えないし。

幹線道路手前で6ピーに代わりDまでのろのろ運転。
156に比べて左足が疲れます。

車内はたくさんスイッチがありますが何だかわかりません。
シートヒーターは定温火傷しそうな感じであまりなじめませんでしたが、ひんやりした革シートにはあると便利な機能なんでしょうね。
嫁のハートをつかむにはシートヒーターは有効ですね。結構気に入ってました。

ショールームの2台のクワドリのクラッチを踏んでみましたが引っかかりが無くスムーズでした。
試乗車が変なのかな?研修中の営業マンも変な感触は理解していたものの新車なんでまだあたりが・・・なんて言ってましたがホントか?ジュリエッタのこともあまり詳しくなさそうで・・・。

わたしはやはりデルタですな。
ほぼ同じ金額の2台を比べると希少性、エコ度、変態度、どれをとってもデルタしかないんです。

しかし、嫁の猛反対にめげそうです。デルタの顔が嫌い、販売会社が地元にない、故障したらどうすんの、デルタのおしりが嫌い、ディーゼルが嫌い、左ハンドルのマニュアルはやだ、色がオヤジくさい、

今週中に返事が必要と言われてますが、一度振り出しにもどります。
仕事も忙しいし、検討する時間もないし、嫁とじっくり話す時間もないし。
納車は来年5月頃だそうなので、156の行く末もゆっくり考えられるし。頭金も若干増やせるし。
冬タイヤも来年夏にゆっくり探せるし。
デルタは私の条件にぴったしはまってるんですがね~~~~(涙)

翌日、嫁のフクラハギはパンパンでした(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/27 16:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
りゅうたぱぱさん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ポスターで思う。
闇狩さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 17:12
156SWを4駆にして車高を上げて、アウトバックにしたような車がアルファにあればいいですね。あ、そんな車は6ピーさん嫌ですか。

「デルタはあんしんの4駆だよ!!」で攻めてみてください
コメントへの返答
2012年11月27日 19:08
156アウトバック的な車はネットで見たことありますが市販されてるんでしょうかね?
あれば全然ありですよ(笑)

デルタはFFってことは言ってしまいました(汗)
2012年11月27日 18:07
デルタって聞くと…ランチアって思っちゃうのは、おいらだけ?

うひゃー
癖のある車だね♪
見慣れると、そこがいいのかもしれないけど(*^_^*)

街中で見たら、確実に6ピーさんだと思う!
ってか、この車で変な所いったら、すぐにバレるね(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 19:13
ランチアでございますが・・・。

156の顔はかなり癖のある車だったのですが、そういうのに惹かれるんでしょうね、私。
乗ってるとすぐ慣れるんですよ変な顔は。

平日は嫁が運転するので変な所で見かけたらほぼ嫁です!!(笑)
2012年11月27日 18:37
QVではなかったですが、MTのジュリエッタを試乗したことがあります。
やはりクラッチが深くて繋がるポイントが分かりにくかったですね・・・。
デルタ、並行輸入とはいえ「ガレージ伊太利亜」の取扱いなら、なんとか指定工場を探してくれたりしないですかね? 実は大津市内で何度か見かけたんですが、渋くてカッコイイですよ。
コメントへの返答
2012年11月27日 19:22
やはりクラッチ深かったですか。慣れなんでしょうけどね。

こちらには『ファクトリーお猿』という良心的な指定工場があるのですよ(笑)
北海道のガレイタ指定工場は評判が〇いので・・・。

ジェントルなサルーンですよね。
スポーツ走行には期待できませんが、とってもに乗りたいです。
2012年11月27日 18:48
え・・・あ・・・・あ・・・・あの・・・・・・




156は手放しちゃうんですか???
コメントへの返答
2012年11月27日 19:51
V6に乗り換えて5年、手塩にかけて育ててきました。
ずーと乗るつもりでしたので今年も色々と手を入れたんですけどね。
2台所有し通勤用に会社のジムニーもあるので、使ってない156は無駄だ!!と3年言われ続けてまして・・・。
広い土地が欲しいです(笑)一時抹消で延命しようかとも考えてます。

部品取りとして狙ってますか?絶好調ですよ37000km過ぎたとこです。
2012年11月27日 21:10
デルタって現行デルタね。いま理解できましたw

156オールロードは本国にラインナップされてましたが本邦には入っていないよね〜
並行159の1750エンジン搭載車はダメ?
コメントへの返答
2012年11月27日 22:32
先日はDでたいした挨拶もせず失礼しました。

そうそう現行デルタです~

159は自分的には候補なんですがS氏があまり薦めてくれません(汗)
2012年11月27日 21:59
奥様、ジュリエッタクワドリを即座に運転出来るなんて尊敬します!

デルタのデザインも刺さりますよねぇ。
DSライン以上にインパクトを感じます。凄いデザインですよね♪

しかし、奥様から「私に近づかないで!」コールが聴こえてきそうで…
ここはひとつ、夫婦円満にクワドリでが…が、我慢(!)されては如何ですか?
コメントへの返答
2012年11月27日 22:36
そうなんですよ、運転できちゃうんですよね。

車に理解無いくせに結構大事に乗ってくれて、鉄粉まで粘土で取るんです。
家の前で洗車もするし。

たいしたもんですよ、嫁。

次期車両は5~6年ローン必至ですのでお互いに納得した車種を見つけようと思います。見つかるかな~?(汗)
2012年11月27日 22:06
159、イイですよぉ~!!
4WDもあるし、ワゴンもあるし、
どっしりとしていて落ち着いているし、
車幅もすぐに慣れると思います。

って自分はセダンですが…。
コメントへの返答
2012年11月27日 22:38
159は結構刺さってるんですよ。
ネットの中古車サイトでも見積もりとったりしてるんですけど、車庫におさまらないかもしれません・・・。

白のワゴンほしいです。
2012年11月27日 22:59
あ、ウチは工場ではないですよw

やっぱり変態度でデルタしか無いって。
中身は基本同じでしょ・・・

ココは、さらっとクワドリを乗りこなせる嫁さんを
説得すべし。

車が汚れる冬に納車というのも難ですから、
来春納車のデルタを強くお勧めしますw
コメントへの返答
2012年11月28日 0:27
工場長の存在でデルタに逝ける条件は揃ったんですが、大きな壁が立ちはだかっております。
もう少し時間をかけてマインドコントロールですかね。
どうせ買うなら今月が安く買えるそうですが、説得には時間が掛かりますので諦めます。
目標二月発注!!七月納車!!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/374662/46964758/
何シテル?   05/17 12:06
1999年プントを見にディーラーへ。しかし営業マンに156セレの試乗に拉致されセレのシフトダウンに感動し衝動買い。約8年セレと過ごし2007年ずっと憧れていた1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユーザー車検 ラングラーJL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 13:12:01
ラングラー タイヤ変更時の空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 00:25:29
フォグ 黄色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 12:42:14

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
スポーツからの乗り換え
輸入車その他 SPECIALIZED 輸入車その他 SPECIALIZED
健康用マシン
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
家族の多数決で決定。なかなか楽しい奴です‼️ 泥沼系車輌‼️
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2019年5月18日納車 コンフォートエディション

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation