• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

次期愛車について…。

次期愛車について…。 どうも、お久しぶりです♪

先週の日曜は、痛☆コンお疲れ様でした♪
今更ですが6位入賞を頂き、周りの皆様や
特に無理を言ってステを仕上げてもらい、
さらに痛G会場で現地貼りをして頂いた、
水龍神さんにはお礼を申し上げます。

確か、17票ということで会場内に17人も
自分の車がいいと思ってくれた人がいたことが
嬉しく思います♪

まぁ、迷い猫オーバーラン!仕様ということで、
左前輪がオーバーラン!したのは偶然じゃないハズ…。
みゆきさんの呪いでしょうか?www

さて、イベントの予定も来月3日のみとなり、偏食は
次期愛車について、色々と情報を仕入れたりしています。
本当はCPV35スカイラインクーペのMTを買うつもり
でしたが、家庭の諸事情により厳しい状況となっています。
(一部の方達には諸事情をお話しましたが・・・)
ということで、また最初から愛車候補を検討している状態です。

現状では…。

1・CPV35スカイラインクーペ(車両価格・維持費はバリ高!w)
2・34ステージアのMT(車両価格は落ちている。但し、維持費は…w)
3・DC5インテグラタイプR(速くて、維持費も今と変わらない)
4・81スイフトスポーツ(軽い!速い!安い!ただ、現行も含めて痛車多しww)
5・S14シルビア(維持費もほぼ変わらず、今と同じ車種なので色々知っている)

こんなところでしょうか?
最近、ステージアのMTが気になっています。
ただ、重い!1600㌔から1700㌔は重すぎる…。
やっぱり、ライトウェイトのスポーツがキビキビ走っていいんでしょうかね?w
まぁ、あとは痛車になっていない車種が理想なんですが…。
となると、スカクーなんですよね…。35のスカクーは見たことがない。
同系列の33Zは増えてきましたね。
スカクーなら、買い替えは来年の今頃になっちゃうかな…。

とりあえず、じっくりと考えて決めますわ!ww




あ、ステージアなら顔面スワップでR34フェイスのスカージアにすればおk?www
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2010/10/30 23:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

ハードオフ富里インター店
空のジュウザさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 0:37
ATならステージア親が乗ってたんですけどねぇ…
しかし34フェイスは意外とよく見るようなw
スイフトは痛車率がry

自分もスカイラインクーペはアリだと思うんですけどねぇ…
コストが… ねぇw
コメントへの返答
2010年11月1日 20:13
ステージアは親が持っていたので
素性はよく知っています♪

スイフトの痛車率は…www

スカクー欲しい…。
2010年10月31日 1:16
走りとワゴンの性能を掛け合わせるなら・・・
ステージア260RSとかアリではないんでしょうか??

(260RSの痛車って見たことがないや・・・)
コメントへの返答
2010年11月1日 20:14
ステージア260RSは
まだまだ高いです…w

ちなみに、載せ替えか本物か
分かりませんが、260RSの
痛車はいますよ~♪
2010年10月31日 3:20
今は 34R顔だけじゃ無くて 35ローレル顔も 有るのです!('-^*)/

カッコ いいですよ

あと FR車を 買えば 足周りローレル流用出来ますよ!(^O^)/

コメントへの返答
2010年11月1日 20:16
まじ?

35ローレルもあるんだね…。
ここらへんはエンジンといい
シャシーといい一緒だからね。

ターボでFRて設定はあるらしい
けど、未だに見たこと無い…。
2010年10月31日 4:06
35のスカクーは、ホントの「大人の車」って感じですよね~ムード


34ステージアはRBエンジンだから、乗った感じはかなりパワフルですよねあせあせ(飛び散る汗)
親父のMT乗って感動しましたもん冷や汗

でも後ろの重さは、やっぱりもたつくんですよねげっそり
コメントへの返答
2010年11月1日 20:17
そうそう♪
スカクーはジェントルな感じが…。
紳士な自分にはお似合い…ww

ステージアはパワー的には申し分ないけど
あの重さがね…。
親のステージアはNAだったから余計に
もっさり感が…。
2010年10月31日 4:38
あえて4番の81スイスポに一票。←同類w

ただマジレスするとあの純正オーバーフェンダーの
デザインを活かしてステを貼るのは一筋縄では行かないのです。
あとは思ったよりも弄りパーツのラインナップが少なかったり…orz

ZC系は色々と弄れるけど…

痛車率が(ry
コメントへの返答
2010年11月1日 20:19
同類ですな…ww

確かに、あのフェンダーのデザインは
難しいですね…。

意外とパーツが少ないのは最近知りました。

痛車率は…、何も言いませんwww
2010年10月31日 4:41
追記:81なら赤買って…(タマ数少ないけど)
EF81レプリカ?とかオヌヌメwww
コメントへの返答
2010年11月1日 20:19
EF81レプリカ…。

そのネタがあったか!www
2010年10月31日 8:16
FD2はいかがですか?
コメントへの返答
2010年11月1日 20:20
FD2も好きなんですが…。

まだ高いし、セダンになっちゃったし…ww
2010年10月31日 8:25
スカクー痛車か顔面34ステージアがネタ的にいいのですが・・・

ステージアは重いしね・・・(^^;

スカクーはS15よりぶち抜きが(リアガラス付近)難しいからボディー貼りがお勧めかと・・・

貼るのを前提ならね!w
コメントへの返答
2010年11月1日 22:42
スカクーは誰もいないからね~♪
R34顔のステージアはカスタムって
意味でも目立ちますし…。

確かに、ウェイトは重要ですね。
恐らくヴィッツに乗っている沙乃助さんなら
よくわかっていると思いますwww

スカクーはボディ的には平らなので
ラッピングがしやすそうwww
2010年10月31日 10:26
1~5の中で、S15の次にS14というのはなんか面白い(?)選択肢ですねw

V35は小一時間乗り回したことありますけど、カタチを気にしなければ、良い車だと思いました。
ただ3500ccの自動車税と1.5t超の重量税は、よく考慮する必要がありそうですね。

34ステージアも、2駆の25t RS Vなら1.5tちょっとくらいですよ。それでも軽くはないですけど。

タイプRはあれだけの高回転型エンジン、7~8万km経ってたらかなりくたびれてしまうような気がするんですけど、実際はどうなんでしょう。

スイスポは…あまり意識したことないのでコメント控えます(汗;
コメントへの返答
2010年11月1日 22:48
14は単に後期のデザインが好きなので。
実は以前は14のほうが好きだったのでww

スカクーはデザインが気に入ってますwww
まぁ、35は賛否両論だったので・・・ww

ステージアの2駆のターボって全然、
タマが無いんですよね…。
NAは乗ってましたが…ww

タイプRは7~8万㌔乗ってても、OHも
安いですし、くたびれるには早いと思いますw
K20Aはよく出来たエンジンですし。

スイスポは自分もよく知らないので…ww
2010年10月31日 11:36
是非、スカクーで

痛々しく。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:51
スカクーだと車両価格がまだ
高いから、買い替えは来年の秋に
なっちゃうと思うんだよね~。

計画では萌ミあたりで次期仕様も
完成させたいし…。

でも、確かにスカクーは捨てがたい!ww
2010年11月1日 9:48
1~4はわかりますが・・・
5は買い換える意味が
ないような・・・。

乗り換えならV35で
良いのでは??
コメントへの返答
2010年11月1日 22:52
元々、14も好きなので…w

35スカクーが今のところの
1番の候補ですよ…。

プロフィール

「非番でハイスクールフリートのスタンプラリーへ。仕事の疲れでテンション爆上げ中。目指すは横須賀!((└(:D」┌)┘))アヒャヒャ」
何シテル?   06/07 13:38
アコードユーロR(CL7)でスイートプリキュアの 痛車をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 11:44:32
痛車展示 8-SPIRIT in WCS2014の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:10:24
プリウス放火されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:41:26

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR キュアアコード (ホンダ アコード ユーロR)
昨年12月に乗り替えました! シビックタイプR(EP3)と迷った挙句、 予算的にピッタリ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
外装 ・Fバンパー オリジン製ストリームライン ・Sステップ オリジン製ストリームライン ...
その他 その他 その他 その他
ホンダ・ゼルビス 車ではありませんが、 愛車でした。 新しいオーナに大事に されると ...
日産 ステージア 日産 ステージア
家族所有ですが、自分のセカンドカー みたいなものです。 仕事の際はこちらを使います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation