• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偏食王子@最凶線のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

インプStiの4ドアって

インプStiの4ドアって国内の販売って始まっているんですか?

昔からの4ドアが好きな人はやはりこちらでしょうかね。

自分はどちらも好きです♪
リアにステが貼れる分、ハッチバックですかねwww
Posted at 2010/06/29 18:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月24日 イイね!

お昼は

お昼は宇都宮で餃子パーテー♪
Posted at 2010/06/24 13:15:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | モブログ
2010年06月11日 イイね!

インプレ&寄り道して買い物…。

インプレ&寄り道して買い物…。というワケで、15のイグニッションコイルの
ハーネスを強化品に変えたわけですが、近所を
走っただけでは、わからないと思い、ちょっと
ドライブへ…。




家を出てすぐに雷と豪雨が…。
しかも、東の空は明るく晴れている…。
かなり局地的な豪雨だったので、晴れている
方向へと車を走らせる…。

せっかくだったので、高速に少し乗って、ちょっと
エンジンをブン回してみる…。

何か、いつもより調子がいい気がする…。
そう、あくまで気がする…www

パワーチェックとかをやればわかるんだけどね…。

でも、純正のハーネスで電圧の損失が0.6Vに対して
この天下統一は0.2Vに抑えているらしい…。
おまけに電源もバッテリーから直に取っているので、
安定すると、某岡ちゃんは説明している…www

まぁ、ハーネスも弱っていたから、少しくらい調子が
良くなってくれないとね~。

次はスピットファイアの強化コイルかな…。

こうやって、自分でイジっていると、愛着がさらに増して
買い替え検討中なんて言えなくなっちゃいそうww

あ、画像の品はドライブ途中でフラっと寄り道した場所(A)で
購入しました…wwww
Posted at 2010/06/11 00:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月10日 イイね!

久しぶりに車いじり…

久しぶりに車いじり…茂原のイベントの際に、会場にいらしていた
シルビアのチューニングでは「神」と呼ばれる
方から脅されて、購入しました。

・・・嘘ですがwww



最近、我が15は失火が多い…。
まさにボクサーサウンド状態…。

調べてみたら、ハーネスからリークしている状態…。
もちろん、15の弱点と言われるコイルも弱ってる…。

せめてハーネスだけでも…。
という言うワケで、この強化品といったら、これしかないですね♪
「ヤシオファクトリー 岡ちゃん 天下統一」

しかもヤシオファクトリーのHPから買うと安くなります♪

注文したら2日で着いたwww

というワケで早速取り付け…30分程度で終了www

インプレ…。
まだ近所しか走ってないので、わかりません…ww

ちょっと走って、フルブーストを掛けたり色々と試してみます…。

後ほど詳しく・・・。

Posted at 2010/06/10 18:07:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「非番でハイスクールフリートのスタンプラリーへ。仕事の疲れでテンション爆上げ中。目指すは横須賀!((└(:D」┌)┘))アヒャヒャ」
何シテル?   06/07 13:38
アコードユーロR(CL7)でスイートプリキュアの 痛車をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789 10 1112
13141516171819
20212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

新仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 11:44:32
痛車展示 8-SPIRIT in WCS2014の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:10:24
プリウス放火されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:41:26

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR キュアアコード (ホンダ アコード ユーロR)
昨年12月に乗り替えました! シビックタイプR(EP3)と迷った挙句、 予算的にピッタリ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
外装 ・Fバンパー オリジン製ストリームライン ・Sステップ オリジン製ストリームライン ...
その他 その他 その他 その他
ホンダ・ゼルビス 車ではありませんが、 愛車でした。 新しいオーナに大事に されると ...
日産 ステージア 日産 ステージア
家族所有ですが、自分のセカンドカー みたいなものです。 仕事の際はこちらを使います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation