• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偏食王子@最凶線のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

女子の香り付き、しまパンが発売されました・・・。

とりあえず、沙乃助さんは買いますよね?ww





以下、紹介ページからのコピペ


全国の潜在的パンツァーへ。

「女の子をもっと、も~っとクンカクンカしたいお」っていうニーズにお応えすべく、
奇跡的な閃きが発動しました。その名も『PANPAN(ぱんぱん)』。
なんと女子の香り付きのしまパンです。......もうやだこの国。

ご興味ある方は、続きより商品詳細をどうぞ。

「そんなの何に使うの?」、「どういうこと?」という良い子のお友達はお願いだから
今すぐ「戻る」をクリックしようね!
 
この『PANPAN』はやわらか素材のしまパンと、女子の香りのスプレーがセットに
なったアイテム(衣類?)。ピンクしまパンとブルーしまパンの2タイプが存在します。
それぞれ香りが異なり、ピンクではオリエンタルフルーツの香りをブレンドした
女子の香りのスプレーが、ブルーでは石鹸の匂いのする女子の香りのスプレーが
付属してきます。


口に含んでもぎゅもぎゅごっきゅんする時などはフルーツテイストな前者の方が
良さそうな感じがしそうですね。逆にただ装着するだけなら、個人的には石鹸の
香りの方が好みです。最近ですと変態仮面の影響などでパンツ装着を試される方も
多いかと思いますが、リアルなパンツですとヒップの方を上にしてかぶった方が
装備しやすいですよ。

また、プロパンツァーの方々はその品質にも気にしていると思われます。
この「PANPAN」、品質は折り紙つきの国産素材&国内生産。
安心と信頼の日本ブランドでございます。

以上です。

ちなみに価格は1414円とお手頃価格♪
どうせなら、いくつかセットにして4545円(シコシコ)で発売す・・・(ry
さぁ、変態のみなさん、密林さんへGO!!www
Posted at 2013/05/31 19:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

今日はガルパンくじ発売日です。

タイトル通り、今日の休みは
ガルパンくじをやりにアキバまで
来てみました。



メイトで5回ほどやった結果、
大きいクリアポスターと
膨らまして遊ぶ何かと
缶バッジが3つという結果でした。

皆さん、やりました?
Posted at 2013/05/23 20:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年05月14日 イイね!

車両保険ってつけてる?の巻

晴れて4月から正社員として働いているワケですが、
試用期間ももうすぐ終わりなので、団体保険に加入
してみることにしました。

まぁ、生命保険とか色々安くなるみたいですが、
自動車保険が通常の保険料から団体割引で更に
35%オフになるということで、変更することにしました。

んで、今日、見積もりを貰ったんですが今まで車両保険は
入っていなかったんですよ。
でも、これを機に入ってみようかなと・・・。
でも、車両保険も2つあるんですよね。
全ての事故をカバーできる一般条件と自損と当て逃げは
カバー出来ない車対車+Aってやつ。

皆さんは自動車保険の車両保険ってどうしてますか?

万が一の為に自損もカバーしたいところですが、将来的に
サーキットで走るつもりなので、普段の走行よりサーキットで
ブローしたりして走行不能って可能性のほうが・・・ww
Posted at 2013/05/14 20:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年05月05日 イイね!

グダグダなGW唯一の休み

こんばんは。
世間ではGW期間中ですね♪

今日は自分にとって唯一のGWの休みでした。
実は昨日の泊り勤務明けで木崎湖に行こうかと
思っていました・・・。
実際、水さんと銀さんの木崎湖オフには、おいで~
とお誘いもあったので・・・。
ですが、昨日の泊り勤務明けはGWの特別輸送対策
の影響で普段なら9時半には勤務終了のところ、
実際に帰宅できたのは夕方の5時・・・。
水さんは遅くなっても大丈夫ですよ~って言って
くださったのですが、非番の運転は確実に居眠り
運転になるので、今回は諦めました・・・。
水さん、銀さん、申し訳ないです・・・。

さて、特に予定もなくなったので軽く洗車したら、
随分とステが痛んでいることに気が付きました・・・。
一番酷かったのはリアウィンドウの部分。
ぶち抜きで貼った所が浮いてきて隙間から砂などの
ゴミなどが入り込んでいる状態。
そろそろ、貼り替えかなと思います。
ただ、すぐに貼り替えるワケにはいかないので、応急処置を・・・。



とりあえず、簡単にカットしてマスキングテープで貼っただけ・・・。
しばらくはこれで持つかと思います。



遠目で見る分にはマスキングテープはうっすらとしか
見えないのでこれでOKかと?

考えたら土師祭の前日に貼ったから、まだ1年の経って
いないんですよね・・・。(8か月か・・・)

さて、次のデザインはどんな感じにしようかな・・・ww(←ォイ

そんな休日でした・・・。

Posted at 2013/05/05 23:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年04月24日 イイね!

元自衛官、偏食王子のテキトーな戦車講座



ああ、かわいいよアンチョビ・・・(ペロペロペロペロ…

というワケで一部の物好きな方から
「偏食さん、元陸自だから戦車について教えて!」
なんて声が来たか来てないかは存じませんが、
自分の10年以上も前に勉強した知識を思い出して
戦車のことを書いてみようかと思いますwww

ちなみにガルパンに出てくる昔の戦車はあまり
詳しくないので、ご容赦ください・・・orz

さて、第1回は戦車砲について少しお話をしてみましょう。

戦車を象徴するものとして一番最初に出てくるのが、
あの凛々しい戦車砲かと思います・・・。
(いや、俺はあのキャタピラに燃えるんだ!という人もいるかもw)

大戦中は戦車によって75ミリや57ミリなど様々な主砲が
ありましたが、現代においては120ミリ前後が一般的になりました。

そして使用する弾ですが、あまり戦車や軍事的知識がなく
ガルパンを視聴した人は徹甲弾という↓の画像にあるような
弾を想像するのではないでしょうか?


ちなみに画像の徹甲弾は91式徹甲弾と言われる
旧日本海軍戦艦大和の主砲弾になりますが、戦車に
使用される徹甲弾もこのような形をしています。
相手の装甲より固く、そして質量のある弾をぶつけて
装甲に穴をあけるというコンセプトです。
ちなみに大戦中、日本やドイツが戦車砲で徹甲榴弾という
弾も使用しましたが、これについては割愛させて頂きますww

昔の戦車砲はこの徹甲弾を安定的に打ち出す為にライフリング
というものがありました。
恐らく知っている人もいるかもしれませんが、拳銃やライフルの
銃口を見ると↓の画像のような溝が掘ってあります。


これと同じく戦車砲にもこのライフリングがあります。
そして砲弾側にも弾のお尻の部分に溝があり、打ち出す際に
ライフリングに沿って弾が回転しジャイロ効果によって弾の軌道が
安定するという効果があります。

そして、こういった徹甲弾ですが現代においては
使用されなくなってます。

なぜかと言いますと、まず現代の戦車砲は滑腔砲(かっくうほう)
という先述したライフリングがない主砲だからです。
読んで字の如く、発射された弾は滑って砲から出て飛んで行きます。
この滑腔砲では従来の徹甲弾ではなくAPFSDSという弾を使用します。
この弾、自衛隊では正式名称「装弾筒付翼安定徹甲弾」と言われます。
名称にあるように、安定させる小さい翼が弾に付いています。
そして、非常に細長いです。細長くてなおかつ質量を軽くし発射時に
初速を速くすることにより、今までの重さによるエネルギーから
速さによるエネルギーで敵戦車の装甲を突破するという考えです。

なぜ、従来のライフリング付きの戦車砲と従来の徹甲弾ではなく、
滑腔砲によるAPFSDSというものになって行ったのか?
それは、ある概念の存在が大きいと自分は思うのですが、この概念の
お話は次回に持ち越しましょう・・・ww(次回があればですがw)

というワケで長々とまとまりの無い講義になりましたが、いかがでしたか?
多少のご要望があれば第2回もご用意したいと思います。
ちなみに次回のテーマは先述した、ある概念・・・「避弾径始」という概念の
お話にしようかと思っています。
この概念、ガルパンの世界でも出て来ますので、これを勉強してから
もう1度、アニメを見直すというのも面白いかもしれませんね。

それでは~♪

~※注意~
ここでのお話は自分が現役の時に勉強した知識と当時、
機甲科(戦車隊のこと)配属の同期の話を思い出して書きました。
よって、実際には誤りもあるかもしれませんが、ご容赦くださいww
Posted at 2013/04/24 22:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「非番でハイスクールフリートのスタンプラリーへ。仕事の疲れでテンション爆上げ中。目指すは横須賀!((└(:D」┌)┘))アヒャヒャ」
何シテル?   06/07 13:38
アコードユーロR(CL7)でスイートプリキュアの 痛車をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 11:44:32
痛車展示 8-SPIRIT in WCS2014の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:10:24
プリウス放火されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:41:26

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR キュアアコード (ホンダ アコード ユーロR)
昨年12月に乗り替えました! シビックタイプR(EP3)と迷った挙句、 予算的にピッタリ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
外装 ・Fバンパー オリジン製ストリームライン ・Sステップ オリジン製ストリームライン ...
その他 その他 その他 その他
ホンダ・ゼルビス 車ではありませんが、 愛車でした。 新しいオーナに大事に されると ...
日産 ステージア 日産 ステージア
家族所有ですが、自分のセカンドカー みたいなものです。 仕事の際はこちらを使います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation