• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OBSCUREの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年2月7日

他力本願!スロットルコンピューター修理 (●ゝ艸・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気が付けば、

ETCSモニターがONでもOFFでも
「100%」とやる気満々の表示w
2
OFF→100表示と「TRC OFF」
ON→普通は現在のスロットル開度

のはず(合ってます?)でしたがONでも100表示とご丁寧に「TRC OFF」と「SNOW ETCS」の同時点滅w
3
ETCSモニターが悪さしてるのかと
取り外してみましたが、「TRC OFF」と「SNOW ETCS」の同時点滅は変わらず(´;д;`)
4
ネットで検索しましたが、古い車あるあるのスロットルコンピューター不調みたいです、、、

自分の車は大丈夫と根拠のない自信はあったんですけどねw
5
とりあえず外して中見ましたが
文系の自分にはさっぱり*。(*´Д`)。*°
6
多分これですかね、、、

定番のコンデンサーから液漏れです()´д`()ゲッソリ・・・
7
文系の自分の力では無理そうなので
他力本願で業者さん修理しました☆

「キャリーイクイップ」という
業者さんで納期は5日くらいでした♪

結局コンデンサー8個交換で3万半ばくらい飛んでいきましたよヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。
8
中見たかったですが、「開けたらぶっ〇ろすぞ」みたいなシールが貼られてたので確認してませんw

装着後無事に警告灯消えました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプブラケット交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

スロットルCPU コンデンサ容量

難易度: ★★

TRCコンピュータ修理、交換、スロコン取り付け

難易度:

スロットルコンピュータ コンデンサー交換

難易度: ★★★

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車高が低いのが悪いかもしれないけど、対向車のLEDヘッドライトに何度も目を攻撃される(@_@)本当に危険だ、、、」
何シテル?   04/01 22:07
チェイサー乗りですが原則的に安全運転街乗り仕様♪ドリフトでもVIP路線でもないので見かけても煽っちゃ駄目です(´∀`;) ようやくゴールドな免許になりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
快速ツアラーを目指してます♪ 元々、純正でもよく出来た車なので素性を生かしつつ あまりゴ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の形見です! できるだけ長く乗りたいと思います(´・ω・`) お小遣いの範囲でしか ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取るときに憧れた車♪ ノーマルで購入して色々悪さをしましたが サーキット行く機会も ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
メインの金食い虫を維持するのが大変なのと 家の車がちょうど調子が悪くなったので衝動買い♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation