• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お兄ちゃん023のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

第2回 GW伊豆ツーリングオフ(金龍閣いこうぜ~)



「あの山、何山ですか?」

「えっ、何言ってんの?富士山だよ。」(笑)


こんばんは、お兄ちゃんです。今日は、去年に引き続き、エンゲルさんの案内で西伊豆ツーリングへ行ってきました。
エンゲルさんへのリクエストは、西伊豆と夕飯は、金龍閣ね。のほかは、ノープランです。

まずは、いつものように、弥勒寺でナイトさんを拾って、新湘南バイバスの料金所で、すぎベン君と待ち合わせ。



新湘南・西湘バイバスを経由して、いつもの待ち合わせ場所、箱根エコパーキングへ。


今回の参加者は、そらくん、エンゲルさん、すぎベンくん、ナイトさん、と自分の5人。
エコパーキングで、地図を広げ、まずは三津浜へ(みとはま)

三津浜に到着して、写真撮ってたら、最初の会話が。。。。(大爆笑)

三津から次は大瀬崎(おせさき)へここは、ダイビングのメッカで、ダイバーがいっぱいいました。
見てたら潜りたくなったなぁ。。。
ここには、大瀬神社があり、神社にお参りし、ビャクシン樹林、神池などを見てまわりました。

大瀬崎

大瀬神社のビャクシン樹林 御神木 


キモイぐらい神池には鯉が。。。


鯉にえさをやるナイトさん

大瀬を後にし、昼食は、戸田(へだ)へ。
「の一食堂」って所で、自分は、てんぷら定食を。。。


ここから、さらに南下して、土肥温泉へ。ここで、まったり~

土肥温泉にある世界一大きい花時計


参加者みんなで記念撮影!


最初の会話の張本人。前日のお酒が抜けてないかな。。。。(笑)

土肥からほんとはもっと南下したかったのですが、戻って最終目的地、金龍閣へ。
金龍閣は、去年のツーリングオフでたまたま立ち寄った台湾料理屋さん。
安くて量も多くてみんなのお気に入り。








ここで、エンゲルさんとお別れし、伊豆スカイライン・箱根新道・西湘バイバス・R134・新湘南バイバスを経由し、無事帰宅しました。


伊豆スカイラインの途中で!




最後に、参加の皆さんお疲れさまでした。
エンゲルさん、先導・道案内ありがとうね。

また来年も行こうね。。。。


この記事は、第2回 G.W伊豆ツーリングオフについて書いています。

この記事は、ツーリング♪について書いています。
Posted at 2013/05/03 23:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | K.F.C | 日記

プロフィール

「@カトモ さん、大丈夫でしたか~。無事なら良かったです」
何シテル?   12/28 21:54
ワゴンばかり3台乗り継いでいます。すっかり、フィールダーいじりにハマってしまいました。人とは違ったいじりをめざしています。また、みんカラのF.O.Lに参加してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2013東京モーターショー BMW 葉月みなみちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:26:10
今年最後の忘年会オフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 19:54:42
お兄ちゃん023さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/07 14:56:14

愛車一覧

ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
通勤用JOGが調子悪くなり、4st VINOに変えました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年12月に亡くなった弟がいじっていた車です。弟の意思をついで自分がちょこちょこ弄 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
結婚した時に友人から格安で購入。。。 波乗り・キャンプに大活躍しました。
ボルボ V70 ボルボ V70
6年乗って燃費の悪さとメンテの費用に泣き仕方なく手放しました。 スピードラインミストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation