• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

青森聖地巡礼、エアバルブ交換

青森聖地巡礼、エアバルブ交換 ゴールデンウィーク、青森の祖父母の所へ7年ぶりに来ました。

3日の午後着いてゆっくりして、4日は祖母と下北半島の横浜町へ菜の花畑を見に行きました。
ここはアニメ「CLANNAD 〜after story〜」の劇中に登場した場所。

近くの陸奥横浜駅も登場するのですが、今回は祖母と2人だったのと、道中かなり混んでて時間掛かったので菜の花畑だけ見てきました。

「道の駅よこはま」では大混雑で名物の菜の花ドーナツは買えませんでしたが、クラナドとのコラボ商品のポストカード付き菜たね油を運良くラスト1個でゲットできました!

菜の花畑はまさにアニメと同じ景色で涙腺がヤバかったですw





道の駅でゲットしたポストカードと記念撮影したら、まるでそこに汐がいるみたいに!w




例年は5月中旬〜下旬が見頃ですが今年は早く開花したのでGWに重なり観に来れました。
多分例年以上に人が集中してたんじゃないかな。

青森市から海岸線沿いを走るので風が強くなければバイクで来るのも気持ち良さそうです。



今日の夜帰る予定ですが、駅前でイベントやってるようで、ねぶたやヨサコイを見に行ってみようと出かけるつもりでした。そしたら祖父に指摘されて右後ろタイヤ見たらヤケに潰れてる…。
エアーチェックしにスタンドに行ったらバルブに亀裂入って漏れてました( ; ; )
ピットが混んでたので空気多めに入れてもらいオートバックスへ行きバルブ交換してもらいました。
これで何とか帰れますが、前2本もエア漏れは無いけど亀裂が…。
タイヤ組み換えた時まだ2年だし大丈夫だろうと替えなかったことを後悔…。


自分でやればタダなのに痛い出費です。
でも帰る途中でパンクしなくて良かったです。
じいちゃんありがとう(*´ω`*)

日々の点検と予防整備の大切さを勉強させてもらいましたw
ブログ一覧
Posted at 2023/05/05 11:27:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

道の駅「よこはま」
uchan3さん

渥美半島菜の花まつり 2025.0 ...
kitamitiさん

たきかわ 菜の花まつり
gomacomaさん

アニメ「負けヒロインが多すぎる!」
ミクプリさん

渥美半島 菜の花畑
きどにいさん

渥美半島の菜の花巡り 2025.0 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2023年5月6日 17:11
お疲れ様です。
コロナ規制が緩和され帰省する人が増えコロナ前に近くなりましたが、こういう所ならあまり心配なく行けそうですね。
 
羨ましい。(⁠•⁠‿⁠•⁠)
コメントへの返答
2023年5月6日 22:22
そうですね、人出はコロナ前に近づいた感があります。
道の駅なんかは結構密集してましたが、菜の花畑は適度に間隔とりながら歩けるし心配は少ないと思います。
マスク自由になっても、屋外でも周りに人がいる場合はほとんどの人がマスクしてますし、このへんは日本らしいですよね。

プロフィール

「家に着いたらちょうど14万キロだったw」
何シテル?   11/05 18:46
趣味はクルマと2次元。 クルマは基本何でも好きですが特に国産やドイツ車、スポーツカー、セダンが好きです。 最近はミニバンが欲しい。 アナログな3ペダル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NANKANG NS-2R 165/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:52:08
スズキ純正多眼メーター流用 ミラcvt用メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:51:47
グローボックスクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:59:04

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
L710Sがフレーム腐りすぎて、急遽乗り換えに。 試乗車上がりの走行1000キロ、1年落 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
中免取得して初のバイクです! これから練習しながらあちこち行ってみたいです(^^)
スバル プレオ ぷれ男 (スバル プレオ)
購入時走行距離132,600km ミラが主に母の通勤用になり、足車として購入。走行距離 ...
ダイハツ ミラ ミラ2号 (ダイハツ ミラ)
弟が乗ってましたが、譲り受けて2019年5月30日よりマイカーになりました。 ホントは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation