• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凪@MK53Sのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

3月22日といえば

今日は涼宮遙の生誕祭!

いま領収書まとめてて気付いた(^_^;)
仕事終わったからケーキ買って帰ろうw

生誕祭も今はツイッターの時代なようで。
昔は沢山のサイトでお祝いイラスト上がってたが最近は公式すらやらなくなってしまったなぁ。

とにかく遙、おめでとう!


Posted at 2017/03/22 20:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

無事に真っ当な車になりました

こないだ量販店での入庫拒否からスペーサーを10mm→5mm→0mmと外していき、今回ようやく入庫できました。

まぁオイル交換自体は道具もあるし、やろうと思えば自分で出来るんだけど(寒いし面倒)、どうせ工賃無料ならと作業お願いしました。

これで入庫出来たという事はディーラーもほぼ確実に入れるということ。この確信が欲しかったのが実は一番大きいポイントです。

近いうちにデフオイルとブレーキオイル交換したいと考えてたので。

まぁ自分でやれば良いんでしょうけど。。。
元来の面倒くさがりと寒がりで、この時期に外作業する気がなかなか起きません…。
やったことない大掛かりな作業への不安感がそれを助長します。
やればいい勉強になるのは分かってるんですが中々ねぇ(^^;)


何はともあれ、最近レガシィのメンテが連続してて、6月には車検取るのが前提になってきましたね。
マニュアル車欲しいとか外車欲しいとか、とりあえず足として使える軽とか、色々妄想はありますが、レガシィも正直まだ乗りたい気持ちがあるので、その気持ちあるうちは乗ってたほうが良いのでしょう。


……ボディの塗装を綺麗にしたい(ボソッ
Posted at 2016/12/31 15:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

入庫できない…からの苦悩の連鎖

我がレガシィはロングハブボルト付けてスペーサー10mm挟んでたのですが、左フロントタイヤだけハミ出てました。

普段は自分でオイル交換してて何処かに入庫する事も無いのですが前回オイル交換時に面倒だったのとオイル交換工賃無料の会員になってる事から某量販店に行ってみた所、やはりタイヤはみ出てるという事で入庫出来ず。

また、ダウンサスつけてから左にハンドル取られる状態でした。これは偏芯ボルトズラしてしまった自覚あったのですが…。


そんな経緯からスペーサーを5mmに変更して、秋にアライメント調整したワケですが左フロントのツラがまだかなり微妙。
多分、セーフ…と思いたい。ってカンジでした。

そして今日、オイル交換したいけど寒いし雪積もってるしと思い、また某量販店へ再チャレンジ。
イケると思うんだが……祈りつつ見てもらった所、やはり左フロントだけハミ出てるとのこと。

結局帰ってきてオイル交換は保留。
デフオイルとブレーキフルードも交換したいが、これも面倒なのでディーラーにお願いしようかなーと思ってましたが、いずれにしてもハミタイを直さないと入庫出来ないし整備不良…。


はみ出し具合はかなり微妙なのでオフセットが+55とかだったらセーフかもしれませんね。(今の冬ホイールは+48)


とりあえず対策として考えられるのは
①車検通る範囲のオーバーフェンダー化
(よく売ってる片側5mm?とかワイド化するモールみたいな奴)
②スペーサー外す。
③社外オーバーフェンダーで公認車検取る
④ホイール4本買い換え、または左前1本だけ同じホイールのオフセット違い探す。
といったところでしょうか。


①は見た目的に無し。
他3本のツラ引っ込んでも構わないなら②が一番簡単なように思えますが、ロングハブボルトをつけてるせいで今の35mmナットだと底付きします。冬ホイール付ける時ノギス実測したところ余裕が3mmでした。
貫通ボルトではあんまりなので更に長いナットを付けないといけません。
冬はコレでいいんですが、夏のBL純正ホイールにすると、ホイール面からナットがかなり
飛び出すのでこれ以上長くしたくない。

夏ホイールに5mmスペーサーと35mmナットではみ出さないかの確認が改めて必要ですね。
ダメな場合せっかくのロングボルトを切断するハメに…?

③だとフェンダー幅ありすぎて逆にツラが引っ込むし後付け感がイヤ。やるなら左前だけ叩き出し?それなら公認取らずとも車検通る範囲内で収まるかも?要検討ですね。

④ホイール4本新品オーダーする予算は無いし、同じホイールは廃盤ぽいので中古オフセット違い探すのも大変。しかも今のが未使用品なので美品じゃないと見た目のバランスも悪くなる。




とりあえず冬ホイールの取り付け面の穴からはまだナットの頭がツラか引っ込んでる位なので、スペーサー外して40mmナットでも
冬の間は良さそうです。

夏ホイール履くまでにフェンダー叩き出すのかどうするのか考えるかな。

6月に車検なので、正直車検取るのかどうかすら考え中なんですが…(爆)

ブレーキパッド、ローターかなり減ってるのでディクセルのローターとパッド注文しちゃったので、それが勿体無いから車検取ってもう2年乗ろうか、それならブレーキオイルとデフオイルも交換しようかと考えていたワケです。

今さらですが将来のこと考えて貯金しようと思ってたので安いステーションワゴンかワゴンタイプの軽など実用性の高いクルマに乗り換えてクルマイジリは抑えようという考えもあったのですが、まだまだ乗るなら塗装が酷く劣化してるのでオールペンしたいですね……車買ったと思えばソレもありかなぁww


Posted at 2016/12/11 18:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

本日の散財

本屋で「ソードアート・オンライン18」「がっこうぐらし!8」「ハイスコアガール CONTINUE1〜5」「ハイスコアガール6」を購入。

ハイスコアガールは元々1〜5巻持ってるしリニューアル版買うか迷いましたが、つい勢いで…
後悔は…ちょっとしているw


とりあえずパパッとがっこうぐらし読んで、今日明日でソードアートを読みます!
長かったアリシゼーション編もついに完結!高まる〜っ!


Posted at 2016/08/14 19:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

キャリパー塗ってみた

2連休だったので、アストロでスロープや物置用のライトを買い、キャリパー塗装したり、仕事で使う道具を作ったり、アニメのダビングしたり、とやりたかったことを色々しました。

板金屋さんに行きたかったのとオイル交換したかったのは果たせなかったですが、まあまあ充実してました(^∇^)


キャリパーは油性ペンキで刷毛塗り。
近くでは見れない仕様ですw













工事黒板がボロボロだったので枠を作り直したり、スタッフ立てを作ってみたり。















自分の不器用さを痛感した休日でした^_^;
Posted at 2016/07/10 16:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家に着いたらちょうど14万キロだったw」
何シテル?   11/05 18:46
趣味はクルマと2次元。 クルマは基本何でも好きですが特に国産やドイツ車、スポーツカー、セダンが好きです。 最近はミニバンが欲しい。 アナログな3ペダル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG NS-2R 165/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:52:08
スズキ純正多眼メーター流用 ミラcvt用メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:51:47
グローボックスクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:59:04

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
L710Sがフレーム腐りすぎて、急遽乗り換えに。 試乗車上がりの走行1000キロ、1年落 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
中免取得して初のバイクです! これから練習しながらあちこち行ってみたいです(^^)
スバル プレオ ぷれ男 (スバル プレオ)
購入時走行距離132,600km ミラが主に母の通勤用になり、足車として購入。走行距離 ...
ダイハツ ミラ ミラ2号 (ダイハツ ミラ)
弟が乗ってましたが、譲り受けて2019年5月30日よりマイカーになりました。 ホントは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation