• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凪@MK53Sのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

NHKマイルカップ 2016予想

今日のメインレースはNHKマイルカップ。
荒れる事で有名。そして勝ち馬はわりと大成しないという、G1らしからぬG1レースですw

さっそく穴馬探そうと出馬表見始めたのですが、最終的に1番人気のメジャーエンブレムから1着固定の3連単フォーメーション。

結局いつも通りの本命党です^_^;


予想印はこんな感じ
◎ 4 メジャーエンブレム
○ 5 ロードクエスト
▲10 ダンツプリウス
△15 ストーミーシー
△ 2 エクラミレネール
☆ 9 シャドウアプローチ
☆ 3 アーバンキッド
☆ 8 イモータル

メジャーエンブレムが完勝して、エクラミレネールとアーバンキッドあたりが2,3着すればかなり儲かる…だろうけど、さてどうなるか。
メジャーが来なかったらどうしようかと、すごく不安になってきてます(爆)
Posted at 2016/05/08 14:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

(続)2016年 春アニメ評価

前回ブログの後に見たらアニメを追加で評価してみます。


「マクロスΔ」
☆☆☆☆
ちょっとプリキュア?シンフォギア?ラブライブ?みたいな感じ(どれも見てないけど)に戸惑ったけど、戦闘シーンのスピード感は堪らんです。
面白い、さすがマクロス、と思ったものの、どうしてもFと比べてしまう。
そして歌や話、キャラの全てにおいてFのほうが好きだなぁとなってしまう為、個人的評価は星4つに留めました。


「クロムクロ」
☆☆☆
これは中々面白そうかも


「キズナイーバー」
☆☆
普段ならとりあえず視聴継続する程度のレベル。
ただし今期は視聴作品数絞るつもりだったので1話見て斬りました。


「あんハピ♪」
☆☆

「田中くんはいつもけだるげ」

途中で眠くなってしまった…


「エンドライド」

何かつまんない。何か面白くない。
何処がというより全体的に雰囲気的にそんな感じ。


「パンでPeace!」



ちなみに「ばくおん!!」は前回は1話見た時点で星2つに近い3という感じでしたが、最新話まで見たら、星4つに近い3という位にハマってきました。

弱虫ペダルの自転車ブーム程ではないものの、バイク欲しくなってネットの中古車サイト眺めまくってますw

青森のキリストの墓ネタは笑ったw
北海道といえばセイコーマートですねぇ。懐かしい!
分かる地元ネタがあると楽しいですw
Posted at 2016/05/05 16:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

2016年 春アニメ評価




冬は「赤髪の白雪姫」「僕だけがいない街」「昭和元禄落語心中」が面白くて、まだ余韻に浸ってる位ですが、春アニメも既に4〜5話放送されてますね。

マクロスを始め、まだ見てない作品が沢山ありますが現段階で5段階評価してみようと思います。


評価基準
☆☆☆☆☆:覇権レベル!
☆☆☆☆ :かなり面白い!
☆☆☆ :それなりに面白い。
☆☆ :とりあえず視聴継続…
☆ :切る


「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」
☆☆☆☆☆
やはり4部になると絵柄がかなり変わりますね。私は1〜3部のファンなので少し残念ですが、それでも流石にジョジョは鉄板。

「Re:ゼロから始める異世界生活」
☆☆☆☆
見飽きた感の強いラノベ原作の異世界ファンタジー、まぁそれなりだろうと思って見始めたのですが、毎回ラストの引きが強烈で続きがすごく気になる!
見事に釣られてしまいました。

「ふらいんぐうぃっち」
☆☆☆☆
舞台が隣県で多少の縁もある青森県。
わりと身近なネタが多くて個人的にもツボ。
ヒロインの真琴の温和で天然なところが可愛いです。真琴役の篠田みなみさん、知らない人でしたが堀江由衣みたいな声で嫌味が無く癒されます。


「くまみこ」
☆☆☆☆
可愛い。それにつきる。今期最強の萌えアニメ。
ただし時々犯罪感に苛まれるのは仕様です。


「ハイスクール・フリート」
☆☆☆☆
騙された。日常系の戦艦モノか、来週からは見なくていいや、と流し見してたら超展開キター状態に。
話はメチャクチャながら毎回Reゼロさながらの超絶な引きによって、翌週も見ざるを得ない。ズルいです。

「坂本ですが?」
☆☆☆☆
シュール、とにかくシュールでくだらない。でもクセになる面白さ。
第1話見た時点でかなりツボにハマりました。

2話まで見ましたが、段々飽きて評価下がるかなーっという不安があります。


「迷家-マヨイガ-」
☆☆☆☆
あまり期待してなかったですが、こういう謎が多い展開は続きが気になって視聴継続せざるを得ないですね。
制作側にうまく乗せられていますw
ちょっと怖い雰囲気と相まってAnotherを思い出しました。まぁアッチの方が怖さもグロさも面白さも上でしたが…。

怖いの苦手だけど、見ずにはいられない作品です。


「ジョーカー・ゲーム」
☆☆☆
1〜2話見て面白かったので星4つにしようかと思いましたが、尻すぼみになりそうな予感がしたのでとりあえず3つです。
内容的にはアニメファン以外にもオススメ出来そうな作品ですね。
今後の展開に注目しています。


「学戦都市アスタリスク」
☆☆☆
面白い。文句無しに面白いんです。でも星3つに留まるのは、有りがちだけどツボを押さえた設定・ストーリーで高レベル安定ながら、それゆえに纏まり過ぎていて突出したところが無い。意外性の無さ、引きの弱さが勿体ないです。
女性キャラが皆可愛いですが、特に紗夜とクローディアが好きです。


「境界のRINNE」
☆☆☆
良くも悪くも安定感バツグンですね。
毎週これを見るのがルーティンという感覚です。


「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」
☆☆☆
よくあるラノベ原作アニメ、というイメージで1話を見てみましたが、印象は特に変わらず。
それなりに楽しめるけどハマりはしないかな?という感じです。


「ばくおん!!」
☆☆☆
1話視聴。内容は特に…強いて言うならスズキのくだりみたいな、あるあるネタ?が面白いですね。
バイクの免許欲しいなぁ〜、バイクはカッコいいなぁと思った。
ただそれだけ^_^;


「三者三葉」
☆☆
以下、特にコメント無しです

「少年メイド」
☆☆

「うさかめ」


「ワガママ・ハイスペック」


「聖戦ケルベロス」


「鬼斬」



とりあえず早く亜人とマクロス見なくちゃいけないなー、と思っています。
連休中に見れるかな?見たら感想書こうと思いまーす。(・ω・)ノ




Posted at 2016/05/04 03:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

2015年アニメランキング




2015年に放送された作品で私が見たものを主観評価してみました。(一番下にランキングを発表してます)

10位以内の半数が前年からの継続作品ではありますが、昨年放送開始されたものでは、「がっこうぐらし!」は原作イッキ買いするほどハマりました。「Charlotte」もストーリー、キャラ、音楽ともに素晴らしかったですが、7位に甘んじたのは「Angel beats!」のほうが面白かったなぁーというガッカリ感のせい。

監獄学園は毎週衝撃でしたね。webラジオも面白かったです。

10位以下でも、ネットで「最高のクソアニメ」と評されていたのがハマりすぎだった「精剣使いの禁呪詠唱」も面白かったです。

「デス・パレード」「ローリング☆ガールズ」「ヤング ブラック・ジャック」は是非おススメしたくなる良作でしたし、「レーカン!」は基本的には笑えますが時々泣かせてくる展開もあったりして毎週楽しみでした。

「実は私は」「境界のRINNE」も毎週楽しみにしていました。
ごちうさやクロスアンジュにダン待ち、長門有希ちゃんやユーフォ、赤髪などはとても話題になった作品なので、ここでは敢えて触れませんが、他にイチオシしておきたい作品として「六花の勇者」「crassroom☆crisis」「わかば*ガール」を挙げます。

六花もcrassroomも次の展開が気になってドキドキしました。わかば*ガールはごちうさや金モザのような、ゆるふわ癒し系で笑いました。

昨年も面白い作品たくさん見れて満足でしたが、GATEなどまだ、見ていないのも多数あるし、2016年も既に新作の放送が始まっているので、改めてレビューしたいと思っています。


それでは、下記が2015年見たアニメを評価順にまとめたランキングです。


☆Sランク☆

1位 四月は君の嘘
2位 SHIROBAKO
3位 ダイヤのA
4位 弱虫ペダル
5位 終わりのセラフ
6位 がっこうぐらし!
7位 Charlotte
8位 監獄学園
9位 アルドノア・ゼロ
10位 俺物語
アルスラーン戦記


☆Aランク☆

ノラガミ ARAGOTOプラスチック・メモリーズ
ヤング ブラック・ジャック
おそ松さん
響け!ユーフォニアム
ご注文はうさぎですか??
暁のヨナ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ハロー!金色モザイク
七つの大罪
ヘヴィーオブジェクト
赤髪の白雪姫
干妹!うまるちゃん
六花の勇者
冴えない彼女の育て方
classroom☆crisis
終物語
わかば*ガール
城下町のダンデライオン

☆Bランク☆

グリザイアの迷宮/楽園
やはり俺の青春ラブコメは間違っている。続
落第騎士の英雄譚
アブソリュート・デュオ
聖剣使いの禁呪詠唱
デス・パレード
長門有希ちゃんの消失
それが声優!
レーカン!
ローリング☆ガールズ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
実は私は
境界のRINNE
魔法少女リリカルなのはvivid
オーバーロード
ミス・モノクローム
幸福グラフィティ
縦横無尽のファフニール
ケイオスドラゴン 赤竜戦役
WORKING!!!
ニセコイ
うたわれるもの 偽りの仮面
進撃!巨人中学校
コメット・ルシファー
学戦都市アスタリスク
アイドルマスター シンデレラガールズ
小森さんは断れない!


☆Cランク☆

DOG DAYS"
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
旦那が何を言っているか分からない件2スレ目
アニメで分かる心療内科
温泉妖精ハコネちゃん
青春×機関銃
放課後のプレアデス
夜のヤッターマン
だんちがい
おくさまが生徒会長!

Posted at 2016/01/11 10:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

そばオフ2015

毎年恒例のオフ会に参加して、山形の蕎麦を食べてきました。


私自身は去年に続いて2回目の参加でしたが、去年より少し早く着いたこともあり、人少なめだな?と思っていましたが、店を出ると沢山の人が並んでいました。


お蕎麦はやっぱり美味しくて、また食べたい!と思わせてくれました。
ちなみに大根おろしの研ぎ汁?が辛くて私含め2名はヒーヒー言いながら食べてました。
でも美味しいので箸が止まらないw

食後は移動してデザートのお団子屋さんへ。
行列が出来ててビックリ。
だだ茶豆やクルミのペースト状にしたものがタップリ掛かってて、美味しかったです。


でも実は隣で食べてた抹茶あんのほうが美味しそうでした(爆)


解散後、休憩に立ち寄った道の駅が、なんか凄い建物だったので思わずパチリ。


高麗館というらしく、中に入ると、キムチや韓国のお菓子、インスタントラーメンなどが売っていました。

そこからしばらく国道沿いに最上川が続いていて、綺麗な景色が堪能できたのですが、途中でやたら混んでいるドライブインがあるな〜と、チラッと脇見したら、何と目の前に滝が!

白糸の滝という場所で名前位は知ってましたが、まさか国道沿いにあるとはビックリで、思いがけず良いものが見れてとてもラッキーでしたww


今回の走行距離は442.3km
給油量41.06L
燃費10.77km/L

往路で3千回転位で走ってて見る見る燃料メーターの針が下がってきてビビったけど、復路は流れに合わせた結果2千回転位での巡航。逆に針が下がらなくてビックリしたww


最後になりましたが、企画してくれたしげさん、参加された皆さんお疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2015/11/23 08:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常など雑記 | 日記

プロフィール

「家に着いたらちょうど14万キロだったw」
何シテル?   11/05 18:46
趣味はクルマと2次元。 クルマは基本何でも好きですが特に国産やドイツ車、スポーツカー、セダンが好きです。 最近はミニバンが欲しい。 アナログな3ペダル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NANKANG NS-2R 165/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:52:08
スズキ純正多眼メーター流用 ミラcvt用メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:51:47
グローボックスクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:59:04

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
L710Sがフレーム腐りすぎて、急遽乗り換えに。 試乗車上がりの走行1000キロ、1年落 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
中免取得して初のバイクです! これから練習しながらあちこち行ってみたいです(^^)
スバル プレオ ぷれ男 (スバル プレオ)
購入時走行距離132,600km ミラが主に母の通勤用になり、足車として購入。走行距離 ...
ダイハツ ミラ ミラ2号 (ダイハツ ミラ)
弟が乗ってましたが、譲り受けて2019年5月30日よりマイカーになりました。 ホントは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation