• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凪@MK53Sのブログ一覧

2018年06月04日 イイね!

プチ痛車化?

プチ痛車化?数年前にキャラクターカーフェスタで買ったステッカー、ずっと部屋に眠ってたので貼ってみました。



Posted at 2018/06/04 17:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

スタビリンク取れてる(;´д`)

レガシィのオイル交換終わってジャッキ下げる前に足廻りのブーツとか確認してたら、なんか違和感を感じ、よく見たら、左からFスタビリンクのブッシュが千切れているのか、ロアアーム側に接続せずにプラプラとぶら下がっている状態でした。


いつからなのかは知らないけど、気づかずにしばらく乗ってたんだろうなぁ(-_-;)
とりあえず自分で作業するのは怖いので、プロにお願いしようと思います。
早く直したいがとりあえず明日、会社に行ってから部品の段取り、何処にに作業お願いするか考えないと…
Posted at 2018/06/04 17:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月25日 イイね!

社有車をステッカーチューン

社有車をステッカーチューンもらったシールを貼ってみた。

リキモリオイルは名前やロゴを見聞きしたことはあるけど正直全然知りませんでしたが、欧州主要メーカーの認証取ってて保証対象になるそうです。
認証未取得のオイルも性能が劣るわけではなく、単に認証試験?申請?かなんかをしてないだけで、むしろ高性能も物もあり、
そういった商品では車メーカー保証の代わりに万一不具合があった場合はリキモリで全額保証するとか。

なかなか信頼性の高いオイルだったんですねー。

日々勉強になり、うんちく好きには楽しいですw
Posted at 2018/05/25 10:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

フィルター交換とガンダム特番

フィルター交換とガンダム特番カスタムもしたい事が色々あるけれど、来年の車検で乗り換える気持ちがかなり固まってきたので、お金かけないようにと自制しております。

とはいえメンテ関係でも気になってた箇所が色々あり、金額的負担の少ない範囲でやるべき事はやっておこうかと。
そんなわけでエアエレメントとエアコンフィルターを交換しました。

整備手帳に書きましたが、すごい汚れだったので交換して良かったです。
エアフロ洗浄もついでにしましたが、心なしか調子良くなった気がします。
気持ちの問題かもしれませんが…w


デフオイル、ブレーキフルード、クーラント交換もしたいのですが、それは我慢して、近いうちにエンジンオイルだけは交換しないとなーと思っています。


夜はNHKのガンダム大投票を見ていて、まぁわりと予想通りの展開ではありました。
私が投票した中では、作品で「Zガンダム」、モビルスーツでは「ガンダムウイングゼロ」「キュベレイ」、キャラは「ハマーン」、曲は「嵐の中で輝いて」「サイレントヴォイス」がランクインしてました。

Zはホント人気ありますね。楽曲はSEEDが多いだろうと思ってましたがその通りでした。しかし森口博子さんが1位、3位というのはビックリ。たしかに私も好きで投票しようか悩んだ曲でしたが、まさか1位とは。哀戦士を上回るのは凄いことだと思います。

自分でも投票したウイングガンダムゼロが世間でもあれほど人気とは知りませんでしたし、キャラクターでは脇役のオルガが1位で驚きました。


ちなみに他に私が投票したのは
キャラ→ シャア・アズナブル(ファースト)、ハマーン・カーン、エルピー・プル、ムウ・ラ・フラガ、ロックオン・ストラトス
作品→ Zガンダム
モビルスーツ→ ウイングガンダムゼロ(EW版)、ザクII量産型、シャア専用ズゴッグ
ソング→ 嵐の中で輝いて、サイレント・ヴォイス

さすがにムウはランクインしませんでしたww


番組後半で保志総一朗が電話出演、保志さんだと分かった瞬間に心配しかありませんでしたが、期待を裏切らぬ(?)グダグダで全く噛み合ってませんでしたwww
スタジオゲストの関智一がまだユニゾンのパーソナリティだったら間違いなく自分の番組内で保志さんの話題に触れそうなのに、終了してしまって非常に残念ですww


ガンダム大投票が終わると同時に寝落ちして1時間後くらいに目を覚ましたらモーニング娘。20周年特番が!
シングルを順番につんく♂に振り返ってもらいながらポップジャムの出演VTRを放送するものでした。
制作側のかなりぶっちゃけた事情まで話してくれて(つんくがタイピングしてナレーターが代読)、当時の映像もたっぷり見れて目が離せなくなり、全盛期を過ぎて知らない年代まで来ても見てしまい、結局4時半まで見て力尽きましたw
途中から録画もしましたが、楽曲的に一番好きな初期が見られず残念でした…。



さて、今日は録画したモー娘とアニメ消化するか出掛けるか悩み中。
眠い…( ´_ゝ`)
Posted at 2018/05/06 08:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

よつばとカレー

よつばとカレー昨日は、朝からジャンプ9週分イッキに読んで地味に疲れつつ、夜からは久々にオフ会へ。
カレー食べに行ってきました。





集まってくださった方々は急な呼びかけに応じて頂きありがとうございました!また、寒い中お疲れ様でした!

相変わらずクルマ談義が尽きず楽しい時間でした。
高級車からコンパクトカーまで様々なクルマについて話しましたがそれぞれに違う魅力があるなー、と。
個人的には現行BMW3シリーズとスイスポ2台体制なんて出来たら大満足なんですが…
走りの楽しさと実用性やコストのバランスを考えると、スイスポを目標に来年の車検まで貯金かなー。


さて今日は、よつばと最新巻を読んでました。
やっぱり面白い!声出して笑ってしまいますねー。そして読み終わった後の爽やかな満足感。
次巻が楽しみですがいつになるやら…w
これからアニメ消化と、革靴のメンテ、冬靴の片付けしようかなーと思います。
Posted at 2018/05/04 11:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家に着いたらちょうど14万キロだったw」
何シテル?   11/05 18:46
趣味はクルマと2次元。 クルマは基本何でも好きですが特に国産やドイツ車、スポーツカー、セダンが好きです。 最近はミニバンが欲しい。 アナログな3ペダル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG NS-2R 165/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:52:08
スズキ純正多眼メーター流用 ミラcvt用メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:51:47
グローボックスクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:59:04

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
L710Sがフレーム腐りすぎて、急遽乗り換えに。 試乗車上がりの走行1000キロ、1年落 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
中免取得して初のバイクです! これから練習しながらあちこち行ってみたいです(^^)
スバル プレオ ぷれ男 (スバル プレオ)
購入時走行距離132,600km ミラが主に母の通勤用になり、足車として購入。走行距離 ...
ダイハツ ミラ ミラ2号 (ダイハツ ミラ)
弟が乗ってましたが、譲り受けて2019年5月30日よりマイカーになりました。 ホントは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation