• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凪@MK53Sのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

86納車

86納車86が納車されました。

人生初のFR、6MT、赤、クーペ、ハイテク装備の数々。
純正ナビがブルーレイ見れたり、サウンド設定が細かくてビックリです。






とりあえず大人しく乗りながらゆっくり慣れようと思います。


Posted at 2019/06/28 22:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

レガシィからミラへ。

レガシィからミラへ。レガシィが車検切れるのに伴い廃車にしました。
6年間よく走ってくれました。いい車だった。ありがとう。



最後のお姿。w


それからミラに乗ってますが、今日は9年落ちスタッドレスの12インチから、14インチへ交換!
したのは良いんですが、右前のハブ近辺から異音と振動が……
音のする場所からするとベアリングっぽいですが、明日クルマ屋さんに見てもらおうと思います…


Posted at 2019/06/24 00:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

クルマ三昧

今日は久々にクルマイジりな日でした。


午前中からホイール塗装の続き。
GWは4本研磨、1本プラサフ塗装で終了してたので、今日はもう1本とセンターキャップ4個プラサフ塗装して終了。




※画像はGWの物です。


弟からミラを譲り受けてセカンドカーにしたので(今週名変予定)午後はE/gオイルとエレメント交換、プラグ交換しました。







私もマメじゃないけど、弟はかなりズボラでクルマにも無頓着なので汚いのなんの。
元々ボロボロではあるけど、あまりに汚くて先日、仕事終わってから夜中まで荷物片付けて内装の掃除機掛けと水拭きしましたが、まだまだ汚い。

今日はクリーナーで窓拭き、糊跡?コーヒー跡?みたいな無数の内装汚れをクリーナーで綺麗にしました。
シフトブーツに至っては水洗いもして、センターコンソールもバラしてまた掃除機掛け。

これで大分キレイになったので満足。
窓は本当にキレイになった!ダッシュボードもボディも何でもいけて超有能。
買ってから全然使ってなかった業務用クリーナーがついに役に立って感激ですww


オイル交換の際下回り覗いたらアウタ側ドラシャブーツが新しい事に気付き、整備記録簿見たらH29年秋の車検で交換してました。
他に大きい物だと年は忘れたけど2万キロ時(中古車販売時の車検整備と思われる)で補機ベルト交換してる位で、ブレーキオイルは毎車検毎に交換していたようです。



整備もいいけどステアリングとシフトノブ換えたいなぁー。…出来ればシートも。w

Posted at 2019/05/26 23:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

仙台行ってました

金土日で仙台へ行って来ました。
目的は中学の同級生の結婚式だったんですが、山梨、東京、秋田と散らばった友人達と5人でホテル1室借り修学旅行?同窓会なノリでした。

観光は特にしてない(インドア集団w)けど、牛タンばかり食ってたような…食い倒れでした。
確実に太った気がする。

学生時代の友達は一生モノとは本当だなぁ、と。しばらく会ってなくても時間の経過を感じさせず兄弟のように素をさらけ出せます。
さらけ出しすぎて、いい大人が揃いも揃ってやらかしまくりでしたが…。

新郎新婦、幸せそうで暖かい空気が微笑ましい。自分自身は予定も無く願望もあまり無いんだけど、こういう機会には家庭を築くってのは素晴らしい事だなと改めて思います。


駅周辺をウロついたくらいでしたが、仙台は田舎者にとっては適度に都会でとても良い所だなぁ。住みたい!と思いました。









牛タン美味い!
カフェで飲んだ抹茶クリームラテも駅のずんだシェイクも良き良き。

帰る前にパルコでポケモンセンター、ジャンプショップ、タワレコに寄り、最近ハマってる欅坂46のパネルで記念撮影もしました。








ちょうどお祭りもやってて踊ってる人たちも。



個人的にはスーパーオートバックスでレカロの試座したかったけど、のんびりし過ぎて叶わず。

今度は色々観光してみたいなーとも思いました。







Posted at 2019/05/19 23:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

カウントダウンは始まっている







6月半ばまでの車検が近づいてきました。

俺調べで最長の6年間乗ってきたレガシィ。
購入してから26000キロくらいしか走ってないので、18年(19年間だったかな)落ちの割にまだ96000キロ台ですが、ほぼノーメンテで乗りっぱなしだったので年式なりに、走行距離なりにガタが、リフレッシュして車検とるとなると相当な金額になりそうです。

塗装もボロボロになり、乗り続けるならオールペンしたいところ。

不満もあれど気に入っているのですが、マニュアル車に乗りたいという気持ちが強く、レガシィさんは廃車にすることにしました。
しかし、次の車がまだ探し中。車種は決まっているが、じっくり検討する時間も無くなってきたなぁ。


たまたま廃タイヤ付きのBE純正ホイールを手に入れたので、冬用のディッシュホイールと組み換えてディッシュ+廃タイヤを廃車時に付けてやって、使える夏冬タイヤ は手元に残しておこうかなー。
Posted at 2019/04/21 17:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「家に着いたらちょうど14万キロだったw」
何シテル?   11/05 18:46
趣味はクルマと2次元。 クルマは基本何でも好きですが特に国産やドイツ車、スポーツカー、セダンが好きです。 最近はミニバンが欲しい。 アナログな3ペダル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NANKANG NS-2R 165/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:52:08
スズキ純正多眼メーター流用 ミラcvt用メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:51:47
グローボックスクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:59:04

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
L710Sがフレーム腐りすぎて、急遽乗り換えに。 試乗車上がりの走行1000キロ、1年落 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
中免取得して初のバイクです! これから練習しながらあちこち行ってみたいです(^^)
スバル プレオ ぷれ男 (スバル プレオ)
購入時走行距離132,600km ミラが主に母の通勤用になり、足車として購入。走行距離 ...
ダイハツ ミラ ミラ2号 (ダイハツ ミラ)
弟が乗ってましたが、譲り受けて2019年5月30日よりマイカーになりました。 ホントは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation