• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umekaiのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

2025.2.16 春の準備ww

2025.2.16 春の準備ww今日は暖かくなる♪
との予報でオッサン歩~
(^^ゞ
本年初二輪、出動ですw

朝からゴニョゴニョww
ちっさいの2台は近所で済ませ…。

おっきいの、いつものお散歩コースへ
K6~大黒PA~K1~K2~第三~都築PA~
まだ寒いわww

なので…
早メシwサンマーメン喰らう♪

んまー♪
暖まりました!(^^)!
ごちそーさまですた!!

約4か月ぶりの二輪、全車一発始動!!
良い子たちです(*^^)v

4か月間一台もエンジン掛けずでした…
ゴメンね(^^;)
Posted at 2025/02/16 13:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年02月07日 イイね!

2025.2.7 LYキリバンゲトw

2025.2.7 LYキリバンゲトwキリバンゲト!ww
トリップが残念ですが(^^ゞ



19年前の車…
111.111km
大好きなマイカー
致命的な故障がない限り、まだまだ乗りまっせー♪

Posted at 2025/02/07 17:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年10月14日 イイね!

2024年(令和6年)9月.10月 FC-WORKS 義援金活動のご報告

 2024年(令和6年)9月.10月 FC-WORKS 義援金活動のご報告2024年(令和6年)9月・10月
「FC-WORKS」
義援金活動のご報告です。


地球温暖化の影響か、全国各地で豪雨災害が今年も頻発いたしました

「FC-WORKS」有志の方からの思いも届けたく
今回、日本赤十字社による

「令和6年7月25日からの大雨災害義援金(秋田県、山形県)」
↑※日本赤十字社当該ページへリンク(PC)

宛てへ、
9月と10月の奥多摩定例オフ会にて義援金活動を行いました。

『社会に貢献するグループでありたい!!』
FC-WORKS隊長はじめメンバーの皆様の想いが一致団結しております!

9月 39.065円
10月 20.035円
と、2回のオフ会でメンバー様から
合計 59.100円
の、義援金をお預かりいたしました。

※画像は FC-WORKS マンネン隊長ブログより拝借いたしました。

本日(令和6年10月15日)
送金に際し、メンバー様の立ち合いをお願いを致しました所、
FC-WORKSメンバーの「さとふみっち様」に承諾頂き、わたくしの本日の仕事場近くへお越し頂きました。
(御足労頂き感謝申し上げます)



さとふみっち様&奥様立ち合いのもと、お預かりいたしました義援金は近くの郵便局にて数えて頂いた所、先日のオフ会より505円多く
合計59.605円となり、無事送金を完了いたしました!



受領証は次回奥多摩オフへお持ちいたします。

FC-WORKSメンバー様の温かいご善意、
会計監査と立ち合いのご協力を頂きましたメンバー様、
マンネン隊長と重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
Posted at 2024/10/15 15:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年02月13日 イイね!

2024年(令和6年)1月・2月 FC-WORKS 義援金活動のご報告

2024年(令和6年)1月・2月 FC-WORKS 義援金活動のご報告2024年(令和6年)1月・2月
FC-WORKS
能登半島地震災害義援金活動のご報告です。


FC-WORKS
2024年1月と2月の奥多摩定例オフ会にて義援金活動を行いました。
本年元旦の大きな地震…
微力ではありますが少しでも被災地、被災者のお役に立てればと…
『社会に貢献するグループでありたい!!』
FC-WORKS隊長はじめメンバーの皆様の想いが一致団結しております!

1月 59.405円

※隊長ブログより画像拝借しました

2月 17.000円

※隊長ブログより画像拝借しました
合計 76.405円
の、メンバー様からの暖かいご善意をお預かりいたしました。




日本赤十字社(以下日赤)
令和6年能登半島地震災害義援金
※日赤当該ページへリンク


マスが小さくて自分で書いた字が見えねー(老・オイ)

本日2月13日に現場近くの郵便局より送金完了いたしました。

※豆知識
()内の取扱店番号で検索すると郵便局名と住所が調べられます。

メンバー様の温かいご善意と、会計監査等ご協力いただいた皆様に重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました!!

2月の奥多摩、日陰は雪景色で
ココハドコ?状態でした~!



※廃棄物処理担当よりお願い
袋が破けて見えちゃったの~( 一一;)
重ねてお願いしておりますが、奥多摩オフで出た(持ち寄った物)以外のごみは入れないでね。
Posted at 2024/02/13 16:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年05月07日 イイね!

2023GW 広島出張?w

2023GW 広島出張?wご縁があって、人生初の広島上陸でした(^^ゞ



夕方には行きますねー♪
って約束しつつも
メッサワクワク♪で3時に目が覚める。いつも(爆)

前日夜に最速のプランを酔っ払いながら立て(字が汚いw)


実行www
品川始発の のぞみ99号入線~


N700Sに当たり♪


当日予約で窓側ゲトv

意外と空いてました!

ヲタ目線で観察してると、
あっちゅー間に広島駅で乗り換えタイム

初めてのJR西日本の普通列車に乗り

国鉄宮島航路
あ!ココなんだ!!
と思いながらww





世界遺産 厳島神社到達

TVやネットでよく見る風景に感慨深。。



帰りは広島電鉄でトコトコ
「ちんでん」っていうらしい(地元氏より)

なかなか心地よかったデス♪

とうちゃこ~


世界遺産 原発ドーム


しばし黙祷を捧げました。。


んなうちに、委員チョさまにお迎え頂きました(*^-^*)

おぉ~!!ナマFVちゃん♪
モノホンキシュ―ン君臨!!

右も左も分からぬ未踏の地で
さらわれてwww

途中で盗撮ww

子どもの頃から憧れてたFVちゃん♪
マヂカッケー(#^^#)



℃ヘンタイの集いで深夜まで盛り上がって(画像自粛w)

翌朝、ウォーキングww


からーの、FVちゃん♪を30分程運転させていただきました!!

超絶気持ちよすぎて終始口が開きっぱなしでしたwww
(画像提供=委員チョさま)

ナマなブイパチ!16000cc
V8サウンド♪ に キシュ―ン♪ と 
チョー感動感激っした!!

懐かしいメーターパネルも鳥肌でした!!

感動もつかの間に、乳ー相棒と対面!!

奇跡の1台!
ひと月以上悩みに悩んだ挙句ww
マヂ新車みたいな旧車に 超・感動~( *´艸`)

大切にするからこれからガンガン稼いでね!!


委員チョさまの愛車とも記念撮影!!

ん?
ちっさw

約800km。。
購買部が経費削減のため自走でww
無事に帰還し、新旧交代を果たしました!


今回は偶然の偶然が重なり、お世話になりました委員チョさまをはじめ、お友達さん、ディーラーさん
感謝申し上げます。
ありがとうございました!!
ドコまででも行ける気がします~www
また行きますので是非遊んで下さいー♪

もちろん記念のきっぷもゲトしてまいりましたwww

Posted at 2023/05/07 22:12:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「202104 まいかーシャケーン! http://cvw.jp/b/375437/44991627/
何シテル?   04/04 21:43
色々な乗り物好きでチャレンジャーなオサーンです。バラすのが趣味です(笑!) かな~りヘンタイ病が再発しております!! こんなオサーンですが遊んで下さいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV エロY (マツダ MPV)
zoom-zoom たのし~っ♪ ちょこちょこ弄ってますが、 外観はほぼノーマルにこだわ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
リターンライダーです。 バイク乗りたい病の発作が起きて中古で購入(^^) のんびり走って ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2021年5月 不動車をもらってきましたww まー あちこちカチンコチンの固着だらけでし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
普段の足です。通勤快速。 同クラスでは小柄なので、小回り利いて便利です! 全てのエンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation